top of page

検索結果

「」に対する検索結果が152件見つかりました

  • 2005

    < Back 2005年度業績 2005年度 英文論文/和文論文/海外学会発表/国内学会発表 【英文論文】 Aota Y, An HS, Homandberg G, Thonar EJM, Andersson G, Pichika R, Masuda K: Differential Effects of Fibronectin Fragment on Proteoglycan Metabolism by Intervertebral Disc Cells: A Comparison with Articular Chondrocytes. Spine, 30: 722-8, 2005. Aota Y, Honda A, Yamashita T, Baba N, Saito T: A case of an invasive schwannoma developing at gibbus due to an old tuberculous spine. J Lumbar Spine Disord, 11: 102-6, 2005 Hanashi M, Hayashi T, Saito T: Expression of survivin in synovium and cartilage in DBA/1J mice with type II collagen-induced arthritis. Clin Exp Rheumatol, 23(4):550, 2005. Hiraide A, Yokoo N, K. Xin,Okuda K, Mizukami H, Ozawa K, Saito T: Repair of Articular Cartilage Defect by Intraarticular Administration of Basic Fibroblast Growth Factor Gene, Using Adeno-Associated Virus Vector. Human Gene Therapy, 16: 1413-21, 2005. Hirakawa K, Inaba Y, Murakami K: Randomized prospective comparison between Duration and conventional UHMWPE for primary THA. Proceedings of the annual meeting of AAOS, 389, 2005. Inaba Y, Dorr LD, Wan Z, Sirianni LE, Boutary M: Operative and patient care techniques for posterior mini-incision total hip arthroplasty. Clin Orthp, 441: 104-114, 2005. Kobayashi N, Inaba Y, Mochida Y, Hirakawa K, Okamoto R, Makita H, Saito T: Dissociation of the Harris-Galante II polyethylene liner in rheumatoid arthritis patients. J Orthop. Trumatol, 2005. Kobayashi N, Bauer TW, Togawa D, Lieberman IH, Sakai H, Fujishiro T, Tuohy MJ and Procop GW: A Molecular Gram Stain Using Broad Range PCR and Pyrosequencing Technology ?A Potentially Useful Tool for Diagnosing Orthopaedics Infections-. Diagn Mol Pathol. Jun;14(2):83-9, 2005. Kobayashi N, Togawa D, Fujishiro T, Powell KA, Turner AS, Seim HB, Bauer TW: Histological and Radiographic Evaluation of Polymethylmethacrylate With Two Different Concentrations of Barium Sulfate in A Sheep Vertebroplasty Model. J Biomed Material Reserch. Oct 1;75(1):123-7, 2005. Masuda K, Aota Y, Muehleman C, Imai Y, Nguyen C, Thonar EJM, Andersson G, An HS: A novel rabbit model of mild, progressive, disc degeneration: Correlation between the degree of disc injury and radiological and histological appearances of disc degeneration. Spine, 30: 5-14, 2005. Ory B, Heymann MF, Kamijo A, Gouin F, Heymann D, Redini F: Zoledronic acid suppresses lung metastases and prolongs overall survival of osteosarcoma-bearing mice. Cancer, 104(11): 2522-9, 2005. Taki N, Tatro JM, Nalepka JL, Togawa D, Goldberg VM, Rimnac CM, Greenfield EM: Polyethylene and titanium particles induce osteolysis by similar, lymphocyte-independent,mechanisms. J Orthop Res, 23(2): 376-383, 2005. Yokoo N, Saito T, Uesugi M, Kobayashi N, K. Xin, Okuda K, Mizukami H, Ozawa K, Koshino T: Repair of Articular Cartilage Defect by Autologous Transplantation of Basic Fibroblast Growth Factor Gene-Transduced Chondrocytes With Adeno-Associated Virus Vector. Arthritis & Rheumatism. 52(1): 164-170, 2005. 【和文論文】 青田洋一, 本田 淳, 山下孝之, 馬場紀行, 齋藤知行: 鑑別診断のポイント 絞扼性神経障害と頚椎症性神経根症. 脊椎脊髄ジャーナル, 18: 335-341, 2005. 青田洋一, 本田 淳, 山下孝之, 馬場紀行, 斉藤知行: 腰椎分離部修復術の新しいInstrumentation法 pedicle screwとclaw による修復術の手術手技. 脊椎脊髄神経手術手技, 7: 87-89, 2005. 赤松 泰: 変形性膝関節症と骨粗鬆症-脛骨平原傾斜角と骨量減少について- テレビ講演会記録集, 武田薬品工業株式会社, 7-8, 2005. 飯塚晴彦, 青田洋一, 伊藤孝浩, 山口誠司: 腰痛防止用CPM装置の開発. 関東学院大学工学総合研究所報, 33: 11-16, 2005. 石井克志, 持田勇一, 大野 滋, 出口治子, 山崎 哲, 白井 輝, 三ツ木直人, 齋藤知行: 関節リウマチ患者の人工膝関節全置換術における部分ターニケット使用の効果―周術期合併症の検討―. 日本リウマチ・関節外科学会雑誌, 24(1): 39-47, 2005. 石川博之, 竹内良平, 高橋 晃, 林 毅, 宮坂康之, 馬場紀行, 齋藤知行, 三橋成行: 術後28年目に破損による膝内反変形を呈したためヒンジ型人口膝関節の再置換術を施行した変形性膝関節症の1例. 関東膝を語る会会誌, 21(1): 1, 2005. 伊藤りえ, 髙橋 晃, 堀 武生, 平出敦夫, 齋藤知行: 脛骨近位端の骨軟骨骨折後に軟骨過形成を生じた1例. 関東膝を語る会会誌, 21(5): 26-29, 2005. 稲葉 裕, 斎藤知行: 各種手術とDVT・PE -THA-. 関節外科, 24: 58-63, 2005. 稲葉 裕, 斎藤知行: 整形外科手術におけるDVTとPTEの予防. MB Orthop, 18(3): 19-25, 2005. 岡崎 敦, 坂野裕昭, 瀧上秀威, 葉梨大輔, 齋藤知行: 尺骨茎状突起骨折を合併した撓骨遠位端骨折における手関節尺側部痛. 日本手の外科学会雑誌, 22(2): 37-41, 2005. 岡崎敦, 坂野裕昭, 石川博之, 石井克志, 齋藤知行: 関節リウマチ手関節に対する関節固定術AO wrist fusion plateとK-wireの比較. 日本手の外科学会雑誌, 21: 865-87, 2005. 上條 晃, 櫛田 和義, 比留間 徹, 麻賀 太郎, 稲葉 將陽: 乳癌の両大腿骨病的骨折に対して観血的整復固定術を施行した1例. THERAPEUTIC RESEARCH, 26(11): 2121-25, 2005. 河原芳和, 野寄浩司, 稲葉 裕, 林 毅, 堀 武生, 山田広志, 宮坂康之, 小林秀郎, 齋藤知行: MRSA感染に対するMINO長期投与により両下腿色素沈着を認めた関節リウマチの一例. 関東リウマチ, 38: 51-59, 2005. 黒坂 望, 三ツ木直人, 齋藤知行: 切除関節形成術-Lelievre手術による関節リウマチ前足部変形の治療成績-. 関節外科, 24(2): 24-30, 2005. 腰野富久: 関節軟骨の摩耗と中高年のスポーツ とくに変形性膝関節症における高位脛骨骨切り術後の軟骨再生と正座. 臨床スポーツ, 22: 306‐313, 2005. 齋藤知行, 高橋 晃, 腰野富久: 高位脛骨骨切り術. 執刀医のためのサージカルテクニック下肢, 140-151, 2005. 齋藤知行, 高橋 晃, 竹内良平, 腰野富久: UKAの適応と手術成績. 関節外科, 24(10): 30-35, 2005. 齋藤知行, 高橋 晃, 鈴木英一: 膝骨壊死に対する診断のコツとpitfall. J MIOS, 36: 56-63, 2005. 齋藤知行, 山田広志, 酒井直隆, 佐藤力正, 高橋 晃, 竹内良平, 腰野富久: 変形性膝関節症のリハビリテーション 高位脛骨骨切り術前後のリハビリテーション. リハビリテーション医学, 42(4): 247-251, 2005. 齋藤知行, 竹内良平: open wedgeによる脛骨骨切り術. 膝関節外科の要点と盲点, 228-231, 2005. 齋藤知行, 鈴木英一, 山口 優: 成長期スポーツ障害の予防と対策―成長期サッカー選手のメディカルチェックのデータから―. 骨・関節・靭帯, 18(9): 839-847, 2005. 齋藤知行: 変形性膝関節症の臨床病態と治療. Pharma Medica, 23: 41-46, 2005. 坂野裕昭, 瀬崎壮一, 瀧上秀威, 岡崎 敦, 葉梨大輔, 齋藤知行, 石川博之: 不安定型橈骨遠位端骨折に対するnon-bridging創外固定術. 日本整形外科学会雑誌, 79: S308, 2005 坂野裕昭: 不安定型橈骨遠位端骨折に対するnon-bridging 創外固定術と骨補填[オスフェ リオン(β-TCP)]について. Current approach to bone replacement, 1: 1-7, 2005. 篠原健太郎, 青田洋一, 本田 淳, 山下孝之, 馬場紀行, 齋藤知行: 関節リウマチによる環軸関節亜脱臼に対する環椎外側塊スクリューを用いた後方固定術 スクリュー刺入点の検討. 日本脊椎・脊髄神経手術手技学会誌, 7(1): 36-39, 2005. 鈴木毅彦, 三ツ木直人, 持田勇一, 瀧 直也, 中村潤一郎, 赤松 泰, 佐々木 淳, 石井克志, 東 貴行, 齋藤知行: 人工股関節置換術のクリニカルパスとバリアンスの分析. 日本人工関節学会誌, 35: 273-274, 2005. 高橋 晃, 堀 武生, 平出敦夫, 伊藤りえ, 葉梨美穂, 齋藤知行: FDG-PETによる原発性骨・軟部悪性腫瘍の悪性度評価. 整形外科, 56(4): 397-401, 2005. 高橋 晃, 齋藤知行, 竹内良平, 林 毅: 膝退行性疾患の画像と評価法. 関節外科, 24(1): 56-62, 2005. 高橋 晃, 齋藤知行: 腱板断裂症例における大結節骨棘による障害と治療. 肩関節, 29(3): 615-619, 2005. 瀧 直也: エンドトキシンとオステオライシス. バイオマテリアル, 23(6): 431-435, 2005. 竹内良平, 齋藤知行: 大腿骨顆部骨壊死の診断と治療. Monthly Orthopaedics―膝関節疾患外来診療マニュアル, 18(5): 119-126, 2005. 長岡亜紀子, 奥住成晴, 町田治郎, 杉山正幸, 山口祐一郎: 小児上腕骨顆上骨折に対する保存療法の治療成績. 日本小児整形外科学会雑誌, 14(1): 48-51, 2005. 中村潤一郎, 原  淳, 東 貴行, 三ツ木直人, 齋藤知行: 片側進入TLIFにおけるインストゥルメンテーション法の工夫―椎弓根・椎間関節貫通螺子併用法―. 関東整形災害外科学会雑誌, 36(3): 91-94, 2005. 中村直行, 奥住成晴, 町田治郎, 佐藤美奈子, 山口祐一郎: ペルテス病に対する外転免荷装具療法の成績. 日本小児整形外科学会雑誌, 14(1): 57-60, 2005. 野寄浩司, 齋藤知行, 稲葉 裕, 林 毅, 荒武正人, 堀 武生, 山田広志, 河原芳和, 松尾光祐, 小林秀郎, 宮坂康之: 関節リウマチの後足部障害に対する関節固定術の治療成績. 関節外科, 24(2): 41-44, 2005. 野寄浩司, 齋藤知行, 荒武正人, 石井克志: 術後7年で遊離体を発症した上腕骨顆上骨折の1例. 小児看護, 28(7): 859-862, 2005. 葉梨大輔, 坂野裕昭, 太田裕敏, 岡崎 敦, 村田 淳, 齋藤知行, 竹内良平: 鎖骨遠位端骨折および肩鎖骨脱臼に対するClavicle Hook Plateの治療成績. 骨折, 27(1): 208-211, 2005. 林 陸, 川島雄二, 白井利明, 水井 睦, 杉山正幸: 両側膝蓋腱皮下断裂の1例. 神奈川県整形災害外科研究会雑誌, 17(5): 155-160, 2004. 東 貴行, 三ツ木直人, 瀧 直也, 中村潤一郎, 赤松 泰, 荒武正人, 佐々木 淳, 鈴木毅彦,齋藤知行, 中澤明尋, 梅本裕介, 三橋成行, 白井利明, 川島雄一, 林 陸 : 大腿骨頚部骨折に対する経皮的CCHS法と経皮的ハンソンピン法の治療成績の比較. 骨折, 27(2): 475-477, 2005. 東 貴行, 三ツ木直人, 中村潤一郎, 佐々木淳, 齋藤知行: 骨粗鬆症性椎体圧迫骨折に対する脊髄神経後枝ブロック. 骨・関節・靭帯, 18(5): 403-408, 2005.  兵頭 晃, 町田秀人: Zimmer Modular Revision Hip Systemを使用した股関節置換術の短期成績. Hip Joint, 31: 618-620, 2005. 堀 武生, 髙橋 晃, 伊藤りえ, 齋藤知行: マルチスライスCTの3D画像による軟部腫瘍の評価. 医学情報処理システム研究会MIPS2004論文集, 35-39, 2005. 増田謙治, 山本和良, 中島邦晴, 葉梨美穂, 田中堅一郎: 外側展開によるプレート固定を用いた踵骨骨折の治療. 神奈川整・災誌, 18(3): 41‐44, 2005. 桝田晃司, 加藤央明, 野本悠香梨, 渡部弘樹, 原田博司, 竹内良平: パンタグラフ型超音波診断ロボットの軽量化と走行する救急車‐病院 間での遠隔診断実験. 第23回日本ロボット学会学術講演会論文集, CD, 2005. 町田治郎, 佐藤美奈子, 中村直行, 雨宮昌栄, 渡邉英明, 奥住成晴: 距踵関節解離を行わない先天性内反足の新しい後内側解離術の有用性-われわれはなぜ亀下法にこだわるのか?-. 日小整会誌. 14: 189-195, 2005. 三ツ木直人, 持田勇一, 瀧 直也, 赤松 泰, 齋藤知行: リウマチ股関節に対する楕円型カップの使用経験. 整形外科, 56(12): 1625-28, 2005. 持田勇一, 石井克志, 稲葉 裕, 野寄浩司, 山田広志, 瀧 直也, 三ツ木直人, 齋藤知行: Minimally invasive surgeryによるtotal hip arthroplasty(MIS-THA)の手術手技のポイントと術後短期成績-外側方侵入の立場から-. Hip Joint, 31: 186-191, 2005. 持田勇一, 石井克志, 瀧 直也, 赤松 泰, 三ツ木直人, 齋藤知行: 関節リウマチの臼底突出に対するnon-cement impaction bone graft法の短期X線成績. 日本人工関節学会誌, 35: 197-198, 2005. 吉野正昭: 骨盤傾斜と脚長差をきたした関節リウマチの1例. 整形外科, 56(6): 671-674, 2005. 渡辺偉二, 林 輝明, 岸本明雄: 脊損者の仙骨部褥瘡. 日本脊髄障害医学会雑誌, 18(1): 112-113, 2005. 【海外学会発表】 Aota Y, et al: Transarticular screw fixation in the subaxial cervical spine. Advanced Stryker C-Spine Course, Taipei, 2005, 11. Aota Y, Honda A, Uesugi M, Yamashita T, Baba N, Ishii K, Niimura T, Saito T: Potential risk of vertebral artery injury in C1 lateral mass screwing.. The 6th combined congress of spine & pediatric orthopedic sections, APOA, Taipei, 2005, 11. Aota Y, Iizuka H, Ishige Y, Mochida T, Yoshihisa T, Honda A, Yamashita T, Baba N, Saito T: Is lumbar lordotic continuous passive motion effective for prevention of low back pain in prolonged sitting?. 51st Annual meeting of Orthopedic Research Society, Washington, D.C. 2005, 3. Hayashi T,Saito T, Koshino T: Quadriceps snip and tibial tubercle osteotomy for revision total knee arthroplasty. International Symposium on Orthopaedic Surgery, Shanghai, 2005, 11. Hiraide A, Yokoo N, Saito T, Okuda K, Shimada M: REPAIR OF ARTICULAR CARTILAGE DEFECT BY INTRA-ARTICULAR ADMINISTRATION OF BASIC FIBROBLAST GROWTH FACTOR GENE USING THE ADENO-ASSOCIATED VIRUS VECTOR. 第10回世界関節症研究会(OARSI), Boston, 2005, 12. Hirakawa K, Inaba Y, Murakami K: Randomized prospective comparison between Duration and conventional UHMWPE for primary THA. The 2005 annual meeting of AmericanAcademy of Orthopaedic Society, WashingtonDC, 2005, 3. Inaba Y, Dorr LD, Wan Z, Sirianni L, Boutary M: Effects of change in operative and patient care for posterior minimal incision total hip replacement. 12th Annual Master Series, Pasadena, U.S.A., 2005, 4. Inaba Y, Saito T, Noyori K, Machida J, Okuzumi S: Magnetic resonance imaging before treatment is useful for predicting the residual deformity after primary healing in Legg-Calve-Perthes disease. The 51st Annual Meeting of Orthopaedic Research Society, WashingtonDC, 2005, 3. Inaba Y, Saito T, Noyori K, Machida J, Okuzumi S: MRI staging of pediatric bowlegs: a new classification for treatment. The 51st Annual Meeting of Orthopaedic Research Society, WashingtonDC, 2005, 3. Ishii K, Mochida Y, Mitsugi N, Saito T: Management of the infected hip arthroplasty using antibiotic-loaded hydroxyapatite blocks combined with cement spacer―A report of five cases―. 30th Annual Meeting & Exposition Society For Biomaterials, Memphis, 2005, 4. Kobayashi H, Takeno M, Noyori K, Inaba H, Hayashi T, Yamada H, Kawahara Y, Saito T, Ishigatsubo Y: The Regulation of Arthritis by Heme Oxygenase (HO)-1 Induction. 51st Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society, WashingtonDC, U.S.A, 2005, 3. Koshino T,Yoshida T,Ara Y,Saito I, Saito T: Fifteeen to 28year's Follow-up Clinical Results of High Tibial Valgus Osteotomy and Regeneration of The DegeneratedArticuralCartilage. International Synposium on Orthopaedic Surgery, Shanghai, 2005, 11. Kobayashi N, Togawa D, Procop GW, Lieberman I, Sakai H, Fujishiro T, Tuohy MJ, Bauer TW: Rapid molecular subtyping of bacteria using Pyrosequencing technology: 51th Annual meeting of Orthopaedics Reserch Society. WashingtonDC, U.S.A, 2005, 3 Kobayashi N, Sakai H, Procop GW, Fujishiro T, Krebs V, Borden L, Bauer TW: Detection of Bacterial DNA from Implants after "Aseptic" Loosening Using Ultrasonication and Real-Time PCR: 51th Annual meeting of Orthopaedics Reserch Society. WashingtonDC, U.S.A, 2005, 3 Kobayashi N, Togawa D, Fujishiro T, Powell K, Turner AS, Seim HB III, Bauer TW: Histological and Radiographic Evaluations of Polymethylmethacrylate Mixed With Two Different Concentrations of Barium Sulfate in a Sheep Vertebroplasty Model: 51th Annual meeting of Orthopaedics Reserch Society. WashingtonDC, U.S.A, 2005, 3 Kobayashi N, Togawa D, Fujishiro T, Powell KA, Turner AS, Seim HB, Bauer TW: Polymethylmethacrylate Mixed With Two Different Concentrations of Barium Sulfate In A Sheep Vertebroplasty Model ?Histological and Radiographic Evaluations- : 30th Annual Meeting of Society for Biomaterials. Memphis, USA, 2005, 4 Kobayashi N, Bauer TW, Togawa D, Lieberman IH, Fujishiro T, Tuohy MJ, Procop GW: The Determination of the Gram Staining Classification of Bacteria causing Orthopaedic Infections by SNP Analysis using Pyrosequencing: 105thAnnual meeting of American Academy of Microbiology. Atlanta, USA , 2005, 6 Kobayashi N, Fraiser TG, Bauer TW, Joyce MJ, Tuohy MJ, Hall GS, Procop GW: The Use of Real-Time PCR for Rapid Diagnosis of Skeletal Tuberculosis: 105thAnnual meeting of American Academy of Microbiology. Atlanta, USA , 2005, 6 Koshino T, Okamoto R, Takagi T, Yamamoto K, Saito T: Bioceramic TKR. THE 3rd CONGRESS OF THE INDONESIAN SOCIETY FOR SPORT SURGERY, SURGERY OF THE KNEE AND ARTHROSCOPY/ARTHROPLASTY -Recent Advances in Sport Surgery and Arthroplasty. Jimbaran, Bali, 2005, 12. Koshino T, Saito T, Kawashima Y: Minimum Invasive Unicompartment Knee Replacement for OA Knee. THE 3rd CONGRESS OF THE INDONESIAN SOCIETY FOR SPORT SURGERY, SURGERY OF THE KNEE AND ARTHROSCOPY/ARTHROPLASTY -Recent Advances in Sport Surgery and Arthroplasty. Jimbaran, Bali, 2005, 12. Koshino T, Yoshida T, Ara Y, Saito I, Staito T: Indication TKR vs HTO for more than 15 years follow up for OA Knee. THE 3rd CONGRESS OF THE INDONESIAN SOCIETY FOR SPORT SURGERY, SURGERY OF THE KNEE AND ARTHROSCOPY/ARTHROPLASTY -Recent Advances in Sport Surgery and Arthroplasty. Jimbaran, Bali, 2005, 12. Maeda K, Kanno H, Kubo A, Yamazaki Y, Murakami K, Saito T: TRANSPLANTATION OF VHL GENE-TRANSFECTED NEURAL STEMCELLS WITH LAVENDUSTIN A PROMOTE RECOVERY IN INJURED RAT SPINAL CORD. The 51st Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society, Washington, DC, 2005, 2. Matsuo K, Nakamura H, Noyori K, Saito T, Nishioka K, Kato T: Cmparison of The Phosphoproteome Profile of Synoviocytes between Rheumatoid Arthritis and Osteoarthritis. 4th Annual World Congress, Human Proteome Organisation, Munich, 2005,8. Saito T,Inaba Y, Koshino T: Opening Wedge High Tibial Osteotomy using Rigid Internal Fixation and Hydroxyapatite wedges. The 3rd Congress of The Indnesian Society for Sport Surgery, Surgery of The Knee and Arthroscopy/Arthroplasty, Bali, 2005, 12. Saito T, Takeuchi R, Takahashi A, Hayashi T and Koshino T: Opening Wedge Tibial Osteotomy using Rigid Internal Fixation and Hydroxyapatite wedges. International Symposium on Orthopaedic Surgery, Shanghai, 2005, 11. Sakano H. Ishikawa H. Okazaki A.Hanashi D. Sakai N. Saito T: Non-bridging external fixation for unstable intraarticular fracture of the distal radius. 4th.combined meeting of the American and Japanese Societies for Surgery of the hand, Honolulu, 2005, 3. Takeuchi R: Clinical result and surgical technique of high tibial osteotomyfor osteoarthritic knees and osteonecrosis of the knee. 上海第6人民病院, Shanghai, 2005, 8. Takeuchi R: Open-wedge high tibial osteotomy,-clinical result, baiomechanics and problems-.Knee Special Group Meeting, Hannover University, Germany, 2005, 4. Venu K, Inaba Y, Wan Z, Dorr LD: Computer Navigation Assisted Total Hip Replacement Provides Predictable and Reproducible results with Accurate Component Placement. Indian Orthopaedic Society Meeting, London, 2005, 5. Yamazaki Y, Maeda K, Kanno H, Kubo A, Saito T: TRANSPLANTED VHL PEPTIDE-TRANSFECTED BONE MARROW STROMAL CELLS PROMOTE RECOVERY IN INJURED RAT SPINAL CORD. 51st Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society, WashingtonD.C., 2005, 3. 【国内学会発表】 Aota Y, Iizuka H, Ishige Y, Mochida T, Yoshihisa T, Honda A, Yamashita T, Baba N, Saito T: Is lumbar lordotic continuous passive motion effective for prevention of low back pain in prolonged sitting?. 第34回日本脊椎脊髄病学会, 仙台, 2005. Hayashi T, Miyasaka Y, Aota Y, Noyori K, Honda A, Hori T, Aratake M, Yamada H, Kawahara Y, Kobayashi H, Saito T: Hypoglossal Nerve palsy from upper cervical spine involvement in rheumatoid arthritis. The 49th Annual Meeting and The 14th International Rheumatology Symposium, Yokohama, 2005, 4. Hayashi T, Takeuchi R, Saito T, Takahashi A, Ishikawa A, Miyasaka Y: Open-wedge high tibial osteotomy using hydroxyapatite wedges and Tomofix plate to treat spontaneous osteonecrosis of the knee. The 49th Annual Meeting and The 14th International Rheumatology Symposium, Yokohama, 2005, 4. Ito J, Koshino T, Okamoto R, Mitsugi N, Saito T: Ambulatory Survivorship after Total Knee Arthroplasty in Patients with Rheumatoid Arthritis. The 49th Annual Scientific Meeting and The 14th International Rheumatology Symposium, Yokohama, 2005, 4. Kawahara Y, Noyori K, Hayashi T, Aratake M, Hori T, Yamada H, Kobayashi H, Miyasaka Y, Saito T: Predicition of Postoperative Hallux Valgus Deformity after Lelievre's Procedure by Measurement of Metatarsal Bone Length. The 49th Annual Scientific Meeting and The 14th International Rheumatology Symposium, Yokohama, 2005, 4. Matsuo K, Nakamura H, Hongo K, Yudoh K, Noyori K, Saito T, Nishioka K, Kato T : The Phoshoproteome Profile of Synoviocytes in Rheumatoid Arthritis and Osteoarthritis. The 49th Annual Scientific Meeting and The 14th International Rheumatology Symposium, Yokohama, 2005, 4. Mochida Y, Ishii K, Ohno S, Ideguchi H, Mitsugi N, Saito T : The effects of limited use of air tourniquet for deep vein thrombosis and pulmonary emborism in total knee arthroplasty for rheumatoid arthritis. The 49th Annual Scientific Meeting and The 14th International Rheumatology Symposium, Yokohama, 2005, 4. Mochida Y, Noyori K, Taki N, Mitsugi N, Saito T : Comparison of the wear performance between the crosslinked polyethylene and non-crosslinked polyethylene after total hip arthroplasty. The 18th Annual Symposium of the International Society for Technology in Arthroplasty, Kyoto, 2005 10. Noyori K, Saito T, Mochida Y, Aratake M, Sato M, Ishii K, Saito T : Long-term Follow-up of Porous-Coated Anatomic Total Hip Arthroplasty at a minimum of 10 Years. The 18th Annual Symposium of The International Society for Technology in Arthroplasty, Kyoto, 2005, 10. Noyori K, Saito T, Mochida Y, Aratake M, Sato M, Ishii K, Sato M: Long-term Follow-up of Porous-Coated Anatomic Total Hip Arthroplasty at a minimum of 10 years. The 18th Annual Symposium of the International Society for Technology in Arthroplasty, Kyoto, 2005, 10. Noyori N, Mochida Y, Hayashi T, Hori T, Aratake M, Yamada H, Ishii K, Kawahara Y, Matsuo K, Kobayashi H, Miyasaka Y, Saito T: Utility of shoe orthosis after Lelievre's procedure for forefoot deformities in rheumatoid arthritis. The 49th Annual Scientific Meeting and The 14th International Rheumatology Symposium, Yokohama, 2005, 4. Taki N, Mochida Y, Noyori K, Mitsugi N, Saito T: Comparison of the wear performance between the crosslinked polyethylene and non-crosslinked polyethylene after total hip arthroplasty. The 18th Annual Symposium of the International Society for Technology in Arthroplasty, Kyoto, 2005, 10. Yasunori T, Kenichi W et. al: Kyphoplasty with endoscopic aid for vertebral compression fractures including the cases of severe bone defect. The 5th Annual meeting of PASMISS (Pacific Asian Society of Minimally Invasive Spine Surgery), Tokyo, 2005, 8. 青田洋一, 上杉昌章, 石井耕士, 新村高典, 齋藤知行: 腰部脊柱管狭窄症の手術的治療. 第125回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2005, 11. 青田洋一, 飯塚晴彦, 石毛勇介, 持田尚, 吉久武志, 本田 淳, 山下孝之, 馬場紀行, 斉藤知行: 腰椎用CPMは長時間座位における腰痛予防に有効か?. 第17回日本運動器リハビリテーション学会, 広島, 2005. 青田洋一, 本田淳, 山下孝之, 馬場紀行, 齋藤和行: 環椎外側塊スクリュー法の椎骨動脈に対する安全性を中心に. 第12回 日本脊椎・脊髄神経手術手技学会, 飯田橋, 2005, 9. 青田洋一,上杉昌章, 新村高典, 石井耕士, 齋藤知行: 連動型腰椎用 CPM による長時間着座における腰痛予防効果. 第13回日本腰痛学会, 東京, 2005, 11. 青田洋一: 高齢者の運動器傷害. 第4回高齢者の脊椎疾患の予防. 横浜市立大学市民リカレント講座, 横浜, 2005, 2. 青田洋一: 腰痛の予防とその対策. 健康医療フォーラム, 横浜, 2005, 3. 赤松 泰, 三ツ木直人, 瀧 直也, 長岡亜紀子, 齋藤知行, 竹内良平: 高位脛骨々切り術と前十字靱帯再建術を同時に行った3症例. 第33回日本リウマチ・関節外科学会, 東京, 2005, 11. 赤松 泰, 三ツ木直人, 瀧 直也, 長岡亜紀子, 齋藤知行, 竹内良平: 内側型変形性膝関節症と全身・局所骨密度の関連. 第25回日本骨形態計測学会, 東京, 2005, 6. 赤松 泰, 三ツ木直人, 瀧 直也, 長岡亜紀子, 齋藤知行, 竹内良平: 閉経後女性における内側型変形性膝関節症と腰椎・大腿骨近位部・脛骨骨密度との関連. 第7回日本骨粗鬆症学会, 大阪, 2005, 10. 赤松 泰, 三ツ木直人, 瀧 直也, 鈴木毅彦, 齋藤知行, 竹内良平: 膝レントゲン上の骨萎縮度評価と腰椎・大腿骨近位部骨密度との関係. 第30回日本膝関節学会, 東京, 2005, 2. 荒武正人, 野寄浩司, 石井克志, 佐藤雅経, 齋藤知行: Impaction bone graftとRoof reinforcement ringを用いた臼蓋側人工股関節再置換術の成績. 第32回日本股関節学会学術集会, 新潟, 2005, 11. 荒武正人, 野寄浩司, 石井克志, 齋藤知行: 術後7年で遊離体を発症した上腕骨顆上骨折の1例. 第16回日本小児整形外科学会学術集会, 盛岡, 2005, 11. 荒武正人, 野寄浩司, 林 毅, 堀 武生, 山田宏志, 河原芳和, 松尾光祐, 宮坂康之, 小林秀郎, 齋藤知行: 関節リウマチに対するSauve-Kapandji法後の手関節の変化. 日本リウマチ学会総会・学術集会, 横浜, 2005, 4. 荒武正人, 野寄浩司, 林 毅, 堀 武生, 石井克志, 佐藤雅経, 松尾光祐, 小林秀郎, 宮坂康之, 齋藤知行: ルリエーブル法の中足骨長比による外反母趾変形の再発予測. 第30回日本足の外科学会学術集会, 大宮, 2005, 6. 荒武正人, 野寄浩司, 齋藤知行, 林   毅, 石井克志, 佐藤雅経: 小児リウマチの整形外科的対応, 横浜リウマチ, 横浜, 2005, 7. 池田太郎, 佐和田桂一, 小林康一, 兵頭晃, 町田秀人: 足部コンパートメント症候群に対し筋膜切開術を施行した一例. 第125回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2005, 11. 石井克志, 野寄浩司, 稲葉 裕, 林 毅, 荒武正人, 川上雄起, 松尾光祐, 小林秀郎, 佐藤雅経, 齋藤知行: 術後再発をきたしたリウマチ結節による弾発膝の一例. 第16回日本リウマチ学会関東支部学術集会, つくば, 2005, 12. 石井克志, 野寄浩司, 荒武正人, 佐藤雅経, 齋藤知行, 水落和也, 大西正徳, 井畑眞紀, 金森裕一, 青木昌弘 : F-scanを用いた人工股関節置換術前後の足底圧分布. 第32回日本股関節学会学術集会, 新潟, 2005, 11. 石井克志, 野寄浩司, 林 毅, 荒武正人, 松尾光祐, 佐藤雅経, 小林秀郎, 齋藤知行: 関節リウマチ肘に対する広範滑膜切除術の長期成績~10年経過例の検討. 第54回東日本整形災害外科学会, 東京, 2005, 9. 石井耕士, 青田洋一, 上杉昌章, 山下孝之, 新村高典, 斉藤知行: 脊柱管内椎間関節嚢腫に対し穿刺・吸引を行った4例. 第13回日本腰痛学会, 東京, 2005, 11. 石井耕士, 青田洋一, 上杉昌章, 山下孝之, 新村高典, 齋藤知行 : 脊柱管内椎間関節嚢腫に対して穿刺, 吸引を施行した3例. 第370回横浜市立大学整形外科同門会談話会, 横浜, 2005, 8. 石川博之, 竹内良平, 高橋 晃, 林 毅, 宮坂康之, 馬場紀行, 腰野富久, 齋藤知行: 外側型変形性膝関節症に対する高位脛骨内反骨切り術の術後成績. 第78回日本整形外科学会学術総会, 横浜, 2005, 5. 石田 崇, 八十田貴久, 沼崎 伸, 竹山昌伸, 東 貴行, 上石貴之, 三橋成行: 徒手整復不能であった外傷性膝関節脱臼骨折の1例. 第32回関東膝を語る会, 東京, 2005, 11. 礒邊美帆, 荻原ちさ都, 金子友子, 伊藤玉枝, 藤井淳平, 増田謙治, 持田勇一: 人工関節術後のシャワー浴に関する看護師の意識調査とケアの見直し. 第32回日本股関節学会, 新潟, 2005, 11. 伊藤 淳, 腰野富久, 岡本連三, 三ツ木直人, 齋藤知行: 人工膝関節全置換術を受けた関節リウマチ患者の歩行維持率. 第49回日本リウマチ学会総会・学術集会, 横浜, 2005, 4. 伊藤 淳, 腰野富久, 岡本連三, 三ツ木直人, 齋藤知行: 膝蓋骨非置換人工膝関節置換術後の膝蓋骨高位と膝蓋骨追加置換について. 第33回日本リウマチ・関節外科学会, 東京, 2005, 11. 伊藤 淳, 上杉昌章: 大腿骨頚部骨折手術患者における入院前の日常生活動作の自立度と退院時歩行能力との関係. 第42回日本リハビリテーション医学会学術集会, 金沢, 2005, 6. 伊藤りえ, 高橋晃, 堀武生, 石川博之, 斎藤知行: マルチスライスCTの3D画像を利用した手の軟部腫瘍の画像診断. 第48回日本手の外科学会学術集会, 下関, 2005, 4. 稲坂理樹, 岩村祐一, 河合孝誠: 高齢者大腿骨頚部骨折の治療動向. 第15回中区・南区合同症例検討会, 横浜, 2005, 11. 稲葉 裕, Lawrence D. Dorr, Zhinian Wan, 斎藤知行: 後方侵入minimal incision THRにおける手術手技および術前・術後患者マネージメントの改良: 初期100例と後期100例の比較. 東日本整形災害外科学会, 東京, 2005, 10. 稲葉 裕, 斎藤知行, 荒武正人, 河原芳和, 野寄浩司, 林 毅, 石井克志, 佐藤雅経: THAにおける術中・術後DVT・PEの予防対策の変遷と結果. 東日本整形災害外科学会, 東京, 2005, 10. 岩村祐一, 稲坂理樹, 河合孝誠, 安竹重幸: 外側型(椎間孔内・外)腰椎椎間板ヘルニアの病型分類と術後成績, 第78回日本整形外科学会, 横浜, 2005, 5. 岩村祐一, 稲坂理樹, 河合考誠, 安部聡弥, 安竹重幸: 腰椎変性側弯症に対する多椎間矯正固定術の手術成績と問題点. 第34回日本脊椎脊髄病学会, 仙台, 2005, 6. 上杉昌章, 青田洋一, 山下孝之, 石井耕士, 新村高典, 齋藤知行, 中村潤一郎, 岩村裕一, 戸口淳, 近藤総一, 三原久範, 河野心範: 多施設間研究による変性側彎症の治療成績. 第39回日本側彎症学会, 東京, 2005, 11. 上杉昌章, 青田洋一, 山下孝之, 石井耕士, 新村高典, 齋藤知行: 腰椎椎間板ヘルニアに対する内視鏡視下摘出術(MED)とX-TUBEを用いた顕微鏡視下摘出術(MD)の臨床成績の比較. 第54回東日本整形災害外科学会, 東京, 2005, 9. 内田繕博, 山崎哲也, 近藤総一, 蜂谷將史, 山田勝久: プロ野球選手に対する肘関節鏡肢下手術の治療成績. 第11回神奈川手・肘の外科研究会, 横浜, 2005, 10. 梅本裕介, 竹内良平, 林毅, 荒武正人, 白井利明, 腰野富久, 齋藤知行 : 変形性膝関節症に対するMobile-bearing (Oxford) およびFixed-bearing Unicompartmental Kneeの短期成績. 第33回リウマチ・関節外科学会, 東京, 2005, 11. 梅本裕介, 林 毅, 竹内良平, 荒武正人, 白井利明, 齋藤知行: 高位脛骨骨切術後Charcot関節に罹患した高度変形膝に対TKAを行った1例. 第32回関東膝を語る会, 東京, 2005, 11. 梅本裕介, 林 毅, 竹内良平, 白井利明, 石川博之, 三橋成行, 齋藤知行: 左脛骨近位部偽関節に対し有茎腓骨弁移植術を行った1例. 神奈川難治性骨折治療研究会, 横浜, 2005, 6. 江口 純, 坂野裕昭, 瀬崎壮一, 瀧上秀威, 河原芳和: Hoffman 2 micro創外固定器を用いて治療した第5中手骨頚部骨折の3例. 第125回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2005, 11. 大関信武, 鈴木英一, 佐藤昌明, 安羅有紀, 中井大輔, 山田勝崇, 斎藤 裕, 齋藤知行: 高校女子バスケットボール選手に発症した膝蓋骨疲労骨折の1例. 第13回よこはまスポーツ整形外科フォーラム, 横浜, 2005, 6. 岡崎 敦, 坂野裕昭, 瀬崎壮一, 瀧上秀威, 葉梨大輔: 尺骨茎状突起骨折を合併した橈骨遠位端骨折における手関節尺側部痛. 第48回日本手の外科学会学術集会, 下関, 2005, 4. 岡本連三, 三ツ木直人, 瀧 直也, 中村潤一郎, 佐々木淳, 齋藤知行: 関節リウマチにおけるリウマトイド因子と抗大腸菌抗体価および抗LPS抗体価について. 第16回日本リウマチ学会関東支部学術集会, 茨城, 2005, 12. 折戸啓介, 石川博之, 天門永春: 手背部に生じた巨大神経鞘腫の1例. 第11回神奈川手・肘の外科, 神奈川, 2005, 10. 加藤慎也, 江畑功, 島田信弘, 安原義昌, 須賀雄一, 清野光理, 藤原豊, 田辺博宣, 杉浦崇夫: 当院における周術期肺塞栓症の検討. 第125回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2005, 11. 金子貫一郎, 中澤明尋, 竹内 剛, 太田裕彦, 塩川健夫, 横尾直樹, 齋藤知行, 梅本裕介: 人工膝関節置換術後, 高度の内反変形をきたしたRA患者に対して再置換術を施行した1例. 第32回関東膝を語る会, 東京, 2005, 11. 上石貴之, 三橋成行, 齋藤知行: 小児救急外来における整形外科疾患の特徴. 第16回日本小児整形外科学会学術集会, 盛岡, 2005, 11. 上石貴之, 八十田貴久, 沼崎 伸, 竹山昌伸, 東 貴行, 三橋成行: 整形外科救急疾患の特徴と問題点. 第370回横浜市立大学整形外科同門会談話会, 横浜, 2005, 8. 上石貴之, 八十田貴久, 沼崎 伸, 竹山昌伸, 東 貴行, 三橋成行, 三木直人: 人工膝関節再置換術後に脛骨骨折を生じた一例. 第2回横浜手術手技カンファレンス, 横浜, 2005, 4. 上條 晃, 櫛田和義, 比留間徹, 齋藤知行: ヒト胞巣状軟部肉腫細胞株 ASPS-KYの樹立. 第38回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会, 横浜, 2005, 7. 上條 晃, 櫛田和義, 比留間徹, 麻賀太郎, 稲葉將陽: 乳癌の両大腿骨病的骨折に対して観血的整復固定術を施行した1例. 第4回乳癌骨転移研究会, 横浜, 2005, 7. 上條 晃, 櫛田和義, 比留間徹, 齋藤知行: ヒト胞巣状軟部肉腫細胞株ASPS-KYの樹立. 第3回関東骨軟部腫瘍の基礎を語る会, 東京, 2005, 4. 上條 晃, 櫛田和義, 比留間徹: 乳癌骨転移に対する最近の治療経験. 第368回横浜市立大学整形外科談話会, 横浜, 2005, 8. 河井卓也, 渡邊健一, 町田秀人, 夏山元伸, 内田毅, 兵頭晃, 小林康一, 天本藤緒, 吉井祥二, 多々羅靖則, 尾又弘晃, 佐和田桂一, 野村亜希子, 新村高典, 谷口優樹, 藤井裕士: 第5腰椎に発生した平滑筋肉腫の1例. 第123回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2005, 3. 川口行雄, 山崎哲也, 内田繕博, 樋口三郎, 喜多寛俊, 近藤総一, 蜂谷將史, 山田勝久: 脛骨顆間隆起骨折に対する鏡視下整復固定術. 第45回関東整形災害外科学会, 東京, 2005, 3. 川口行雄, 山崎哲也, 樋口三郎, 内田繕博, 喜多寛俊, 蜂谷將史, 山田勝久: 多重折り膝屈筋腱による1ルート前十字靱帯の再鏡視所見―滑膜被覆不良例の検討―. 第31回日本整形外科スポーツ医学会, 奈良, 2005, 7. 河原芳和, 野寄浩司, 荒武正人, 山田広志, 齋藤知行, 持田勇一, 三ツ木直人: 特発性大腿骨頭壊死に対する人工骨頭置換術の長期成績. 第35回日本人工関節学会, 沖縄, 2005, 2. 河原芳和, 野寄浩司, 林 毅, 荒武正人, 堀 武生, 山田広志, 小林秀郎, 宮坂康之, 齋藤知行: ルリエーブル法後の母趾外反変形再発の中足骨長による予測. 第49回日本リウマチ学会総会・学術集会, 横浜, 2005, 4. 喜多寛俊, 山崎哲也, 内田繕博, 蜂谷將史, 山田勝久: 外傷性肩関節前方不安定症においてHumeral Avulsion of Glenohumeral Ligament(HAGL) 病変を認めた4例の検討. 第123回神奈川整形災害外科医会, 横浜, 2005, 3. 喜多寛俊, 中村潤一郎, 佐々木淳, 三ツ木直人, 齋藤知行: マイクロボーンソーを用いた棘突起正中縦割進入法による腰椎椎弓切除術. 第124回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2005, 6. 喜多寛俊, 中村潤一郎, 佐々木淳, 三ツ木直人, 齋藤知行: マイクロボーンソーを用いた棘突起正中縦割進入法による腰椎椎弓切除術. 第54回東日本整形災害外科学会, 東京, 2005, 9. 清野光理, 江畑功, 島田信弘, 安原義昌, 須賀雄一, 小林勇人, 中村雄一郎, 大河内誠: スコーピオンプレートによる鎖骨遠位端骨折の治療経験. 第123回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2005, 3. 黒坂 望, 三ツ木直人, 瀧 直也, 中村潤一郎, 大庭英雄, 岡本連三, 齋藤知行: 関節リウマチ前足部変形に対するLelievre手術の治療成績. 第78回日本整形外科学会学術総会, 横浜, 2005, 5. 河野心範, 近藤総一, 三原久範, 福島健介, 蜂谷將史, 山田勝久: 環軸椎椎弓間の滑膜関節形成による脊髄症の2例. 第38回脊椎同好会, 名古屋, 2005, 8. 河野心範, 近藤総一, 三原久範, 蜂谷將史, 山田勝久: 診断・治療に難渋した頚椎 aggressive osteoblastoma の1例. 第124回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2005, 6. 腰野富久: (特別講演)スポーツと変形性膝関節症. 第16回日本臨床スポーツ医学会, 東京, 2005, 11. 腰野富久: スポーツと変形性膝関節症及びリハビリテーション. 福井県臨床整形外科医会学術講演会, 福井, 2005, 12. 腰野富久: 膝関節の損傷について. 第3回帝京医学技術専門学校柔道整復学科同窓研究会記念講演, 東京, 2005, 11. 腰野富久: 変形性膝関節症とリハビリテーション. 第5回地域リハビリテーション講演会, 平塚, 2005, 11. 小林秀郎, 岳野光洋, 野寄浩司, 桐野洋平, 武田由希子, 林 毅, 山田広志, 荒武正人, 堀 武生, 河原芳和, 宮坂康之, 齋藤知行, 石ヶ坪良明: Heme oxygenase(HO)-1による関節リウマチ炎症の制御. 第49回日本リウマチ学会総会・学術集会, 横浜, 2005, 4. 小林秀郎, 岳野光洋, 野寄浩司, 林 毅, 齋藤知行, 石ヶ坪良明: Heme Oxygenase-1(HO-1)による関節リウマチの制御. 第20回日本整形外科学会基礎学術集会, 三重, 2005, 10. 小林秀郎, 野寄浩司, 林 毅, 荒武正人, 石井克志, 松尾光祐, 佐藤雅経, 齋藤知行: 関節リウマチに対する人工膝関節置換術の臨床評価―DASを中心に―. 第52回神奈川リウマチ医会, 横浜, 2005, 7. 近藤総一: パネルディスカッションアテトーゼ型脳性麻痺頚髄症の手術、-アテトーゼ型脳性麻痺頚髄症・神経根症に対する前方除圧固定・後方固定術―. 第22回日本脳性麻痺の外科研究会, 池袋, 2005, 10. 近藤総一: 頚椎後縦靭帯骨化症の病態と治療. 第1回三浦市保健所難病疾患セミナー, 三浦, 2005, 10. 斎藤 泉, 三橋成行, 八十田貴久, 長岡亜紀子, 竹山昌伸, 上石貴之: GSBⅢ型人工肘関節の治療成績. 第1回痛みと炎症懇話会, 横浜, 2005, 3. 齋藤知行, 宮坂康之, 石川博之, 林 毅, 高橋 晃, 竹内良平, 腰野富久: 変形性膝関節症に対する高位脛骨骨切り術. 第78回日本整形外科学会学術総会, 横浜, 2005, 5. 齋藤知行, 持田勇一, 野寄浩司: 人工股関節術後の骨融解に対するアレンドロネートの有用性. 第33回日本リウマチ・関節外科学会, 東京, 2005, 11. 齋藤知行, 竹内良平, 高橋 晃, 林 毅, 石川博之, 宮坂康之, 腰野富久: 末期内側型変形性膝関節症に対する高位脛骨骨切り術. 第30回日本膝関節学会, 東京, 2005, 2. 齋藤知行, 竹内良平, 前田和彦, 山口 優, 伊藤 りえ, 小林秀郎: 膝蓋・大腿関節症の病態と治療. 第33回日本リウマチ・関節外科学会, 東京, 2005, 11. 齋藤知行: Open Wedge法による高位脛骨骨切り術. 第22回東京整形外科フォーラム, 東京, 2005, 2. 齋藤知行: 下肢アライメント異常.日本小児整形外科学会第12回研修会, 東京, 2005, 8. 齋藤知行: 下肢の手術 膝、足. 第3回日整会認定リウマチ医研修会(基礎), 東京, 2005, 7. 齋藤知行: 交通外傷の動向と医療面からの対応.平成17年度自賠責保険研修会, 横浜, 2005, 11. 齋藤知行: 高位脛骨骨切り術. 第22回膝関節フォーラム, 東京, 2005, 6. 齋藤知行: 高齢者膝疾患の診断と治療.第3回神奈川北部臨床整形研究会, 川崎, 2005, 6. 齋藤知行: 腰痛と坐骨神経痛.日本医師会生涯教育講座 朝日医学医療セミナー, 横浜, 2005, 9. 齋藤知行: 腰痛の予防と対策.港南区医療講演会, 横浜, 2005, 10. 齋藤知行: 腰部脊椎管狭窄症の病態と治療. 第117回磯子医学会, 横浜, 2005, 11. 齋藤知行: 成長期スポーツ障害の予防と対策. 沼南リハビリテーション学院研修会, 柏, 2005, 7. 齋藤知行: 成長期スポーツ障害の予防と対策. 第31回東海地区整形外科教育研修会, 名古屋, 2005, 5. 齋藤知行: 整形外科における工学と医学との連携の必要性医工連携ワークショップ, 横浜, 2005, 3. 齋藤知行: 退行性膝関節疾患の診断と治療. 鹿児島整形外科教育研修会, 第3回鹿児島 骨と関節フォーラム, 鹿児島, 2005, 10. 齋藤知行: 特発性骨壊死の病態と治療. 第12回膝関節セミナ-, 熊本, 2005, 7. 齋藤知行: 特発性骨壊死の病態と治療. 第274回MOC回, 福岡, 2005, 9. 齋藤知行: 膝関節の壊死性病変の鑑別と治療. 第404回東北大学整形外科談論会特別講演会, 仙台, 2005, 12. 齋藤知行: 変形性膝関節症に対するオープンウェッジ法. 第2回関節外科懇話会, 福井, 2005, 11. 齋藤知行: 変形性膝関節症の軟骨修復 現状と将来. 第30回北海道リウマチ研究会, 札幌, 2005, 3. 齋藤知行: 変形性膝関節症の病態と治療. 川崎市中原区医師会合同常会, 川崎, 2005, 2. 齋藤知行: 変形性膝関節症の臨床病態と治療. 第23回関節鏡セミナー, 滋賀, 2005, 7. 齋藤知行: 変形性膝関節症―発症・予防・治療法の選択. 第134回広島県臨床整形外科医会, 広島, 2005, 9. 坂野裕昭, 岡崎 敦, 葉梨大輔, 齋藤知行, 酒井直隆: 高齢者の不安定型橈骨遠位端骨折に対するHoffmann 2 compact創外固定器によるnon-bridging創外固定術. 第48回日本手の外科学会学術集会, 下関, 2005, 4. 坂野裕昭, 瀬崎壮一, 瀧上秀威, 岡崎 敦, 江口 純, 葉梨大輔, 河原芳和, 齋藤知行, 石川博之, 石井克志: 橈骨遠位端骨折に対するnon-bridgong創外固定術. 第124回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2005, 6. 坂野裕昭, 瀬崎壮一, 瀧上秀威, 岡崎 敦, 葉梨大輔, 齋藤知行, 石川博之: 不安定型撓骨遠位端骨折に対するNon-bridging創外固定術. 第78回日本整形外科学会学術総会, 横浜, 2005, 5. 坂野裕昭, 瀬崎壮一, 瀧上秀威, 江口 純, 河原芳和, 石川博之, 岡崎 敦, 石井克志, 葉梨大輔, 齋藤知行: 高齢者の撓骨遠位端骨折に対するnon-bridging創外固定術. 第370回横浜市立大学整形外科同門会談話会, 横浜, 2005, 8. 坂野裕昭: 症例検討3:手関節部骨折. 第31回日本骨折治療学会, 富山, 2005, 7. 佐々木淳, 中村潤一郎, 瀧 直也, 東 貴行, 三ツ木直人, 齋藤知行: 転移性脊椎腫瘍に対する短期手術成績. 第45回関東整形災害外科学会, 東京, 2005, 3. 佐藤康史, 安竹重幸, 三木英之, 榎本 晃, 杉村 聡, 宮坂康之, 藤原 稔: 人工膝関節術後感染に対し抗生剤含有人工膝関節型セメントスペーサーを用いて治療した関節リウマチの1例. 第53回神奈川リウマチ医会, 横浜, 2005, 11. 佐藤雅経, 野寄浩司, 荒武正人, 石井克志, 齋藤知行: 変形性股関節症の立位と臥位の両股正面X線像における臼蓋および設置カップの前方下開角の変化. 第32回日本股関節学会学術集会, 新潟, 2005, 11. 佐藤雅経, 野寄浩司, 林 毅, 荒武正人, 石井克志, 齋藤知行: RAに対する両下肢4関節置換術後の臨床成績. 第34回リウマチの外科研究会, 東京, 2005, 8. 篠原健太郎, 竹内良平, 齋藤知行, 干 強, 宇田川誠, 白鳥正樹: 3次元有限要素法を用いたOpen-Wedge High Tibial Osteotomyの応力解析. 第32回日本臨床バイオメカニクス学会, 札幌, 2005, 10. 篠原健太郎, 竹内良平, 齋藤知行, 于 強, 宇田川誠, 白鳥正樹: Open-Wedge High Tibial Osteotomy の応力解析 ~三次元有限要素法を用いて~. 第12回横浜・京都・奈良バイオメカニクスカンファレンス, 京都, 2005, 12. 白井利明, 竹内良平, 林 毅, 梅本裕介, 齋藤知行, 前川二郎: 高位脛骨骨切り術後の偽関節に対し有茎腓骨弁移植術にて骨癒合が得られた1例. 第10回日本関節症研究会学術集会, 神戸, 2005, 5. 須賀雄一, 江畑功, 島田信弘, 安原義昌, 清野光理, 藤原豊, 加藤慎也, 田辺博宣, 杉浦崇夫: TLIF(unilateral transforaminal lumber interbody fusion) の成績. 第54回共済医学会, 長崎, 2005, 10. 須賀雄一, 江畑功, 島田信弘, 安原義昌: 頚髄症に対する選択的椎弓形成術の適応と限界. 第34回日本脊椎脊髄病学会, 仙台, 2005, 6. 杉浦雄策, 澁谷尚弘, 佐久間和彦, 齋藤知行, 鈴木英一, 桜庭景植: 脚筋力からみた短距離走者のハムストリング肉ばなれの発生と予防. 第16回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 東京, 2005, 11. 鈴木英一, 斎藤 裕, 齋藤知行, 岡田周介, 竹内 剛, 南 隆子: 鏡視下半月版切除術を施行した半月版単独損傷例の検討. 第31回日本整形外科スポーツ医学会学術集会, 奈良, 2005, 7. 鈴木毅彦, 三ツ木直人, 持田勇一, 瀧 直也, 中村潤一郎, 赤松 泰, 佐々木淳, 石井克志, 東 貴行, 齋藤知行: 人工股関節置換術のクリニカルパスとバリアンスの分析. 第35回日本人工関節学会, 沖縄, 2005, 2. 鈴木毅彦, 三ツ木直人, 持田勇一, 瀧 直也, 中村潤一郎, 赤松 泰, 佐々木淳, 石井克志, 東 貴行, 齋藤知行: 人工股関節置換術のクリニカルパスとバリアンスの分析. 第42回日本リハビリテーション医学会学術集会, 金沢, 2005, 6. 瀬崎壮一, 坂野裕昭, 瀧上秀威, 江口 純, 河原芳和: 大腿骨転子部骨折に対してcannilated cutterを用いたガンマーネイル法. 第31回日本骨折治療学会, 富山, 2005, 7. 髙橋 晃, 堀 武生, 松本里沙, 齋藤知行: 骨軟部腫瘍の悪性度および組織診断とFDG-PETの集積度による評価. 第38回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会, 横浜, 2005, 7. 髙橋 晃, 堀 武生, 伊藤りえ, 齋藤知行: 悪性軟部腫瘍を合併したレックリングハウゼン病の2例. 横浜運動器疾患研究会, 横浜, 2005, 2. 髙橋 晃, 堀 武生, 松本里沙, 伊藤りえ, 齋藤知行: FDG-PETによる脂肪性腫瘍の悪性度評価. 第54回東日本整形災害外科学会, 東京, 2005, 9. 髙橋 晃, 堀 武生, 松本里沙, 荒武正人, 伊藤りえ, 齋藤知行, 田山芳史, 丹羽 徹, 井上登美夫: 18F-Fluoride PETを用いた骨腫瘍掻爬後の人工骨における骨形成の評価. 連通多孔体セラミックス研究会, 三重, 2005, 10. 髙橋 晃, 堀 武生, 石川博之, 伊藤りえ, 竹内良平, 齋藤知行: 骨頭変形と腱板断裂を呈した化膿性肩関節炎に対する腱板修復術の臨床成績, 関東整形災害外科学会, 東京, 2005, 3. 瀧 直也, 三ツ木直人, 持田勇一, 中村潤一郎, 赤松 泰, 佐々木淳, 東 貴行, 石井克志, 鈴木毅彦, 齋藤知行: PS型モバイル人工膝関節の短期成績. 第49回日本リウマチ学会総会・学術集会, 横浜, 2005, 4. 瀧 直也, 持田勇一, 赤松 泰, 長岡亜紀子, 竹元 暁, 三ツ木直人, 齋藤知行: 高齢で発症した一次性変形性股関節症患者の検討. 第32回日本股関節学会学術集会, 新潟, 2005, 11. 瀧 直也, 鈴木毅彦, 三ツ木直人, 持田勇一, 赤松 泰, 齋藤知行: 人工股関節置換術(THA)後療法におけるバリアンス発生要因の検討. 第17回日本運動器リハビリテーション学会, 広島, 2005, 7. 瀧上秀威, 坂野裕昭, 瀬崎壮一, 岡崎 敦, 江口 純, 葉梨大輔, 河原芳和: 左橈骨遠位骨端線早期部分閉鎖に対しLangenskiold法と仮骨延長術を行った1症例. 第11回神奈川手・肘の外科研究会, 横浜, 2005, 10. 瀧上秀威, 坂野裕昭, 瀬崎壮一, 江口 純, 河原芳和: 陳旧性手指PIP関節脱臼骨折に対しパンタグラフ型創外固定器を使用した1例. 第124回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2005, 6. 瀧上秀威, 坂野裕昭, 瀬崎壮一, 江口 純, 河原芳和: 陳旧性手指PIP関節脱臼骨折に対しパンタグラフ型創外固定器を使用した1例. 第370回横浜市立大学整形外科整形外科臨床談話会, 横浜, 2005. 8. 竹内良平, 高橋 晃, 林  毅, 石川博之, 宮坂康之, 齋藤知行, 赤松 泰, 三ツ木直人, 国府秀俊, 鈴木一太, 森下 信: 内側型変形性膝関節症に対するopen-wedge高位脛骨骨切り術の短期成績と力学的強度試験. 第30回日本膝関節学会, 東京, 2005, 2. 竹内良平: Open-wedge高位脛骨切り術の手術方法とピットホール. 第31回日本骨折治療学会アフタヌーンセミナー, 富山, 2005, 7. 竹内良平: 救急医療支援ブロードバンド無線ネットワーク伝送―救急車内からの高精細画像配信とロボット遠隔操作―. 国際モダンホスピタルショー招待講演, 東京, 2005, 7. 武田 賢, 安竹重幸, 三木英之, 榎本 晃, 杉村 聡, 白鳥裕之, 小椋 研: 伸筋腱の断裂を伴う関節リウマチ(RA)手に対し両側手関節固定術を施行した1例. 第15回平塚市医師会臨床医学会, 平塚, 2005, 2.  竹元 暁, 瀧 直也, 持田勇一, 中村潤一郎, 佐々木淳, 三ツ木直人, 齋藤知行: 膝関節滑膜切除を要した膝窩下腿嚢腫の1例. 第34回リウマチの外科研究会, 東京, 2005, 8. 竹山昌伸, 三橋成行, 八十田貴久, 長岡亜紀子, 齋藤 泉, 上石貴之, 櫛田和義, 比留間 徹, 上條 晃, 齋藤知行: 頚椎部Dumb-bell型神経鞘腫に対する脊柱再建を必要としない経孔側方アプローチ. 第38回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術学会, 横浜, 2005, 7. 竹山昌伸, 八十田貴久, 沼崎 伸, 東 貴行, 上石貴之, 三橋成行, 齋藤知行: ラグビートップリーグチームにおけるメディカルサポートの現状. 第13回よこはまスポーツ整形外科フォーラム, 横浜, 2005, 6. 竹山昌伸, 八十田貴久, 長岡亜紀子, 齋藤 泉, 上石貴之, 三橋成行, 櫛田和義, 比留間 徹, 齋藤知行: 原発巣特定不能であった転移性骨腫瘍の検討. 第78回日本整形外科学会学術総会, 横浜, 2005, 5. 多々羅靖則, 渡邉 健一: 骨粗鬆性脊椎圧迫骨折に対する内視鏡を応用した椎体形成術. 第12回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会, 東京, 2005, 9. 出口治子, 大野 滋, 山崎 哲, 白井 輝, 石井克志, 持田勇一, 石ヶ坪良明: 関節リウマチ患者(RA)に対するメトトレキセート(MTX)療法の処方継続率に関与するrisk factorの検討. 第49回日本リウマチ学会, 横浜, 2005, 4. 戸口 淳: 上位頚髄腫瘍の2例. 第5回湘南脊椎脊髄外科フォ-ラム, 藤沢, 2005, 6. 戸口 淳, 秋山典彦, 村瀬伸哉, 籠田 豊, 桜井真一, 樋口三郎, 石田 航: 腰椎変性側弯症の1例. 第46回神奈川脊椎脊髄研究会, 横浜, 2005, 6. 戸口 淳, 秋山典彦, 村瀬伸哉, 青田洋一, 齋藤知行: 頚胸椎部肥厚性硬膜炎の1例. 第38回脊椎同好会, 犬山, 2005, 8. 戸口 淳, 秋山典彦, 村瀬伸哉, 籠田 豊, 桜井真一, 樋口三郎, 石田 航: 80歳以上の頚椎症性脊髄症における波型鋼線法の手術成績. 第12回日本脊椎脊髄神経手術手技学会, 東京, 2005, 9. 戸口 淳, 秋山典彦, 村瀬伸哉, 籠田 豊, 桜井真一, 樋口三郎, 石田 航: 超高齢者(80歳以上)の腰部脊柱管狭窄症手術症例の検討. 第54回東日本整形災害外科学会, 東京, 2005, 9. 戸口 淳, 秋山典彦, 村瀬伸哉, 籠田 豊, 桜井真一, 樋口三郎, 石田 航: 頚胸椎部肥厚性硬膜炎の1例. 第47回神奈川脊椎脊髄研究会, 横浜, 2005, 9. 中井大輔, 沼崎 伸, 勝村 哲, 田丸智彦, 小菅宇之, 田原良雄, 外山英志, 杉山 貢, 齋藤知行: 上殿動脈損傷・殿筋内血腫により坐骨神経麻痺と下肢深部静脈血栓症を合併した骨盤骨折の1例. 第19回日本外傷学会, 横浜, 2005, 5. 中井大輔, 沼崎 伸, 勝村 哲, 田丸智彦, 杉山 貢, 中村潤一郎, 齋藤知行: 神経障害を有する仙骨骨折症例の骨折パターン. 第19回日本外傷学会, 横浜, 2005, 5. 長岡亜紀子, 八十田貴久, 斎藤 泉, 竹山昌伸, 上石貴之, 石田 崇, 三橋成行: 当院小児救急外来における整形外科疾患に関する検討. 第123回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2005, 3. 長岡亜紀子, 八十田貴久, 沼崎伸, 斉藤泉, 竹山昌伸, 東貴行, 中村潤一郎, 佐々木淳, 喜多寛俊, 三ツ木直人, 齋藤知行, 東 貴行: 脊椎骨粗鬆症における椎体圧迫骨折の保存療法―脊髄神経後内側枝ブロックの有用性についてー. 第54回東日本整形災害外科学会, 東京, 2005, 9. 中村潤一郎, 齋藤知行: 頚椎症性脊髄症の矢状面アライメント不良は矯正すべきか?. 第2回横浜脊椎フォーラム学術講演会, 横浜, 2005, 10. 中村直行, 奥住成晴, 町田治郎, 芦川良介, 田丸智彦, 鈴木毅彦, 野寄浩司: ペルテス病のhihge abductionに対する外反骨切り術の成績. 第44回日本小児股関節研究会, 名古屋, 2005,6. 中村直行, 奥住成晴, 町田治郎, 芦川良介, 田丸智彦, 鈴木毅彦, 野寄浩司: 当科におけるペルテス病の保存治療成績-外来治療と施設入所治療の比較-. 第16回日本小児整形外科学術集会, 盛岡, 2005, 11. 沼崎 伸, 勝村 哲, 中井大輔, 田丸智彦, 小菅宇之, 田原良雄, 外山英志, 杉山 貢, 中村潤一郎, 三ツ木直人, 齋藤知行: 頚椎・頚髄損傷に合併する椎骨動脈閉塞の診断における超音波検査の有用性. 第34回日本脊椎脊髄病学会, 仙台, 2005, 6. 沼崎 伸, 勝村 哲, 中井大輔, 田丸智彦, 杉山 貢, 中村潤一郎, 三ツ木直人, 齋藤知行: 第5腰椎後方脱臼骨折の1例. 第123回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2005, 3. 沼崎 伸, 勝村 哲, 中井大輔, 田丸智彦, 中村潤一郎, 三ツ木直人, 竹内良平, 齋藤知行, 杉山 貢: 仙骨骨折に対する脊椎インプラントを使用した観血的整復固定術の短期治療成績. 第31回日本骨折治療学会, 富山, 2005, 7. 野寄浩司, 荒武正人, 山田広志, 河原芳和, 齋藤知行, 町田治郎, 奥住成晴: 化膿性関節炎後の骨端線破壊による左膝外反短縮変形に対しイリザロフ創外固定による骨端部延長変形矯正を行った一例. 第18回日本創外固定・骨延長学会, 東京, 2005, 6. 野寄浩司, 荒武正人, 石井克志, 佐藤雅経, 齋藤知行: 人工股関節置換術後のステム形状による骨密度の相違. 第32回日本股関節学会学術集会, 新潟, 2005, 11. 野寄浩司, 持田勇一, 石井克志, 荒武正人, 山田広志, 河原芳和, 瀧 直也, 三ツ木直人, 齋藤知行 : Minimally invasive total hip arthroplasty using lateral approach. 第30回日本外科系連合学会学術集会, 東京, 2005, 6. 野寄浩司, 持田勇一, 石井克志, 荒武正人, 山田広志, 河原芳和, 瀧直也, 三ツ木直人, 齋藤知行: 側方進入法による低侵襲人工股関節置換術の手術手技のポイントと術後短期成績. 第30回日本外科系連合学会, 東京, 2005, 6. 野寄浩司, 持田勇一, 林 毅, 堀 武生, 荒武正人, 山田広志, 石井克志, 河原芳和, 松尾光祐, 小林秀郎, 宮坂康之, 齋藤知行 : 関節リウマチに対するルリエーブル手術後の簡易靴使用の有用性. 第49回日本リウマチ学会総会・学術集会, 横浜, 2005, 4. 野寄浩司, 齋藤知行, 荒武正人, 山田広志, 河原芳和: 末期変形性股関節症の術前足底圧分布. 第78回日本整形外科学会学術総会, 横浜, 2005, 5. 野寄浩司, 齋藤知行, 荒武正人, 石井克志 : 先天性股関節脱臼に対する前方進入による広範囲展開法の治療成績による限界. 第44回日本小児股関節研究会, 名古屋, 2005, 6. 野寄浩司, 齋藤知行, 林 毅, 荒武正人, 山田広志, 堀 武生, 河原芳和, 松尾光祐, 宮坂康之, 小林秀郎: 人工膝関節置換術時の骨欠損に対する対処方法と術後成績. 第35回日本人工関節学会, 沖縄, 2005, 2. 葉梨大輔, 坂野裕昭, 瀬崎壮一, 瀧上秀威, 岡崎 敦: AOC3橈骨遠位端骨折に対するnon-bridging 創外固定術の術後成績. 第19回東日本手の外科研究会. 東京都. 2005. 2. 葉梨大輔, 坂野裕昭, 瀬崎壮一, 瀧上秀威, 岡崎 敦: 上腕骨頚部骨折に対するLHSPの術後成績. 第44回関東整形災害外科学会, 東京, 2005, 3. 葉梨大輔, 坂野裕昭, 瀬崎壮一, 瀧上秀威, 岡崎 敦: 橈尺骨遠位端骨折の治療における尺骨遠位端の内固定の必要性. 第48回日本手の外科学会, 下関, 2005, 4. 馬場紀行, 青田洋一, 本田 淳, 山下孝之, 伊藤りえ, 齋藤知行: 腰椎に発生した椎間関節をまたぎ発生した骨嚢腫の1例. 第45回関東整形災害外科学会, 東京, 2005, 3. 馬場紀行, 青田洋一, 本田 淳, 上杉昌章, 山下孝之, 石井耕士, 新村高典, 齋藤知行: 後方からのデブリドマンとPLIFで治癒しえた腰三角部流中膿瘍を伴う結核性腰仙椎・脊椎炎の1例. 第12回脊椎・脊髄神経手術手技学会, 飯田橋, 2005, 9. 馬場紀行, 青田洋一, 本田淳, 上杉昌章, 山下孝之, 石井耕士, 新村高典, 齋藤知行. 環椎前方に発生した外骨腫により閉塞型睡眠時無呼吸低換気症候群を呈した1例. 第54回東日本整形災害外科学会, 東京, 2005, 8. 馬場紀行, 本田 淳, 勝村 哲, 武田 賢, 尾藤晴彦, 杉山 貢, 齋藤知行: 骨盤輪骨折に対する初期治療成績からみた予後に及ぼす因子. 第33回日本救急医学会総会・学術集会, 大宮, 2005, 10. 林 毅, 宮坂康之, 青田洋一, 野寄浩司, 本田 淳, 堀 武生, 荒武正人, 山田広志, 河原芳和, 小林秀郎, 齋藤知行: 関節リウマチの上位頸椎病変により舌下神経麻痺を生じた1例. 日本リウマチ学会総会・学術集会, 横浜, 2005, 4. 林 毅, 竹内良平, 齋藤知行, 高橋 晃, 石川博之, 宮坂康之 : 特発性大腿骨内顆骨壊死に対する早期荷重が可能なopen-wedge高位脛骨骨切り術の短期成績. 第49回日本リウマチ学会総会・学術集会, 横浜, 2005, 4. 林 毅, 齋藤知行, 持田勇一, 野寄浩司, 堀 武生, 荒武正人, 山田広志, 河原芳和, 小林秀郎, 高橋 晃, 石川博之, 宮坂康之, 竹内良平, 三ツ木直人: 人工膝関節再置換術時の膝蓋骨翻転困難例に対するquadriceps snip、脛骨粗面骨切り、その併用の有用性. 第35回日本人工関節学会, 沖縄, 2005, 2. 東 貴行, 三ツ木直人, 瀧 直也, 中村潤一郎, 赤松 泰, 佐々木淳, 鈴木毅彦, 齋藤知行: 骨粗鬆症性脊椎圧迫骨折に対する脊髄神経後枝ブロックの治療成績. 第45回関東整形災害外科学会, 東京, 2005, 3. 尾藤晴彦, 近藤総一, 三原久範, 山崎哲也, 竹口英文, 柏崎裕一, 河野心範, 日野勝利, 喜多寛俊, 内田繕博, 蜂谷將史, 山田勝久: ハンソンピン固定術後大腿骨転子下骨折の2例. 第123回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2005, 3. 兵頭晃, 吉井祥二, 町田秀人: 大腿骨頭壊死に対するバイポーラ型人工骨頭10年以上経過例の成績. 第32回日本股関節学会, 富山, 2005.11. 平出敦夫, 横尾直樹, 齋藤知行, 島田 勝, 奥田研爾: AAV-bFGFの日本白色家兎膝関節内投与による軟骨欠損修復. 第4回日本再生医療学会総会, 大阪, 2005, 3. 平出敦夫, 横尾直樹, 齋藤知行: アデノ随伴ウイルスを用いたBasic Fibroblast Growth Factor遺伝子の関節内投与による軟骨欠損修復. 第32回関東膝を語る会, 東京, 2005, 11. 平出敦夫, 牧田浩行, 太田裕敏: 遠位橈尺関節掌側脱臼の1例. 第125回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2005,11.5. 平塚和人, 小池純子, 岩﨑紀子: 重症心身障害児における脊柱側彎の自然経過. 第16回日本小児整形外科学会学術集会, 盛岡, 2005, 11. 比留間徹, 櫛田和義, 上條 晃, 亀田陽一, 密田亜希, 亀田典章: 四肢悪性骨・軟部腫瘍に対するリン酸カルシウム骨ペーストの臨床経験. 第38回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会, 横浜, 2005, 7. 比留間徹, 櫛田和義, 上條 晃: 化学療法を施行した高齢者骨軟部肉腫の治療成績. 第54回東日本整形災害外科学会シンポジウム, 東京, 2005, 9. 比留間徹, 櫛田和義, 竹山 昌伸, 上條 晃, 大西 秀樹: うつ病を併発し術前化学療法ができなかった第3腰椎骨肉腫の1例. 第3回横浜運動器疾患治療懇話会, 横浜, 2005, 2. 比留間徹: 転移性骨腫瘍の診断と治療?特に原発巣検索手順について. 平成17年神奈川県臨床整形外科医会新年特別講演会, 横浜, 2005, 1.  藤井淳平, 持田勇一, 増田謙治, 瀧 直也, 中村潤一郎, 赤松 泰, 佐々木淳, 喜多寛俊, 長岡亜紀子, 竹元 暁, 三ツ木直人: 関節リウマチの前足部病変に対するSwanson Flexible Hinge Toeを用いた人工母趾関節置換術の術後成績. 第370回横浜市立大学整形外科談話会, 横浜, 2005, 8. 藤井淳平, 持田勇一, 増田謙治, 中村潤一郎, 佐々木淳, 喜多寛俊, 三ツ木直人: 頚椎硬膜外原発悪性リンパ腫を発症した関節リウマチの1例. 第370回横浜市立大学整形外科談話会, 横浜, 2005, 8. 藤井淳平, 中澤明尋, 竹内剛, 梅本裕介: 上腕骨外科頸骨折の各種治療法の利点と問題点 上腕骨頸部骨折に対するNeer type 2人工骨頭置換術後の術後成績. 第45回関東整形災害外科学会. 2005, 3. 藤原 豊, 江畑 功, 島田信弘, 安原義昌, 須賀雄一, 清野光理, 加藤慎也, 田辺博宣, 杉浦崇夫, 山本晋也: テクミロンテープを併用して後頭頚椎固定術を施行した透析性脊髄症の1例. 第124回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2005, 6. 堀 武生, 高橋 晃, 伊藤りえ, 齋藤知行, 櫛田和義, 比留間徹, 上條晃: 腹壁外デスモイドの治療成績. 第78回日本整形外科学会学術総会, 横浜, 2005, 5. 堀 武生, 髙橋 晃, 伊藤りえ, 松本里沙, 齋藤知行: 軟部腫瘍の画像診断におけるMDCTの3D画像の有用性(シンポジウム、骨・軟部腫瘍に対する画像診断の現状と今後の展望). 第38回日本整形外科学会 骨・軟部腫瘍学術集会, 横浜, 2005, 7. 堀 武生, 髙橋 晃, 伊藤りえ, 上杉昌章, 齋藤知行, 矢沢卓也: 仙骨原発のDesmoplastic Small Round Cell Tumor の1例. 第123回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2005, 3. 堀 武生, 髙橋 晃, 伊藤りえ, 齋藤知行: マルチスライスCTの3D画像による軟部腫瘍の描出. 第24回日本画像医学会, 東京, 2005, 2. 堀 武生, 髙橋 晃, 伊藤りえ, 齋藤知行: 神経腫のFDG-PET所見. 第45回関東整形災害外科学会, 東京, 2005, 3. 堀 武生, 髙橋 晃, 松本里沙, 伊藤りえ, 齋藤知行: 下肢腫瘍用人工関節置換術の合併症と機能評価. 第54回東日本整形災害外科学会, 東京, 2005, 9. 本田 淳, 青田洋一, 山下孝之, 馬場紀行, 伊藤りえ, 齋藤知行: 腰部脊柱管狭窄症に対する装具療法―軟性flexion braceの試み―. 第45回関東整形災害外科学会, 東京, 2005, 3. 本田 淳, 青田洋一, 上杉昌章, 山下孝之, 馬場紀行, 石井耕士, 新村高典, 齋藤知行: 中下位頚椎に対するTransarticular Screwの安全な刺入手技-至適刺入点及び刺入角度について-. 第12回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会, 東京, 2005, 9. 本田淳: ⅢB,ⅢCに対する切断決定の判断基準. 第2回日本整形外傷セミナー「開放骨折治療の基礎から応用まで」, 札幌, 2005, 9. 本田淳: 患者急変時の対応. 神奈川県放射線技士会アドバンスセミナー「救急医療学」, 横浜, 2005, 12. 前田和彦, 菅野 博, 山崎吉以, 久保敦彦, 齋藤知行: 脊髄損傷モデルラットを用いたLavendustin A 添加機能性VHLオリゴペプチド導入神経幹細胞移植. 第20回日本整形外科基礎学術集会, 伊勢, 2005, 10. 前田和彦, 齋藤知行: 著しい腰痛を呈した腰椎変性後彎の1例. 第2回横浜脊椎フォーラム学術講演会, 横浜, 2005, 10. 牧田浩行, 太田裕敏, 平出敦夫, 齋藤知行, 稲葉 裕: Schanz手術後で大腿骨近位の変形を有する症例に対する人工股関節全置換術の治療成績. 第32回日本股関節学会学術集会, 新潟, 2005, 11. 増田謙治, 持田勇一, 藤井淳平, 三ツ木直人: 巨大geodeを有するRA膝に対する人工膝関節置換術. 第52回神奈川リウマチ医会, 横浜, 2005, 7. 増田謙治, 藤井淳平, 持田勇一, 瀧 直也, 赤松 泰, 長岡亜紀子, 三ッ木直人: 巨大geodeを有するRA膝に対する人工膝関節置換術. 第52回神奈川リウマチ医会, 横浜, 2005, 7. 増田謙治, 藤井淳平, 持田勇一, 中村潤一郎, 佐々木淳, 喜多寛俊, 三ッ木直人: 頚椎硬膜外原発悪性リンパ腫を発症した関節リウマチの1例. 第33回日本リウマチ関節外科学会, 品川, 2005, 11. 増田謙治, 藤井淳平, 持田勇一, 中村潤一郎, 佐々木淳, 喜多寛俊, 三ツ木直人: 頚椎硬膜外原発悪性リンパ腫を発症した関節リウマチの1例. 第53回神奈川リウマチ医会, 横浜, 2005, 11. 町田治郎, 奥住成晴, 中村直行: 発育期に発生した骨肉腫に対する患肢温存術後の治療成績とQOL. 第38回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会, 横浜, 2005, 7. 町田治郎, 佐藤美奈子, 中村直行, 雨宮昌栄, 渡邉英明, 奥住成晴: 小児外反扁平足の臨床経過. 第30回日本足の外科学会, 大宮, 2005, 6. 町田治郎, 中村直行, 芦川良介, 田丸智彦, 鈴木毅彦, 奥住成晴: 先天性内転足の臨床経過. 第16回日本小児整形外科学会, 盛岡, 2005, 11. 松尾光祐, 中村 洋, 増子佳代, 遊道和雄, 野寄浩司, 齋藤知行, 西岡久寿樹, 加藤智啓: 関節リウマチおよび変形性関節症における滑膜細胞のリン酸化プロテオーム解析. 第49回日本リウマチ学会総会・学術集会, 横浜, 2005, 4. 松本里沙, 高橋 晃, 堀 武生, 齋藤知行: 腱鞘線維腫により手根管症候群を呈した1例. 第11回神奈川手・肘の外科研究会, 横浜, 2005, 10. 三木英之, 榎本 晃, 杉村 聡, 安竹重幸, 吉久武志, 持田 尚, 鈴川仁人, 能 由美, 清水 結, 玉置龍也, 石毛勇介: 女子バスケットボール選手の片足ジャンプ着地時の三次元動作解析. 第16回日本臨床スポーツ医学会, 東京, 2005, 11. 三ツ木直人, 持田勇一, 瀧 直也, 赤松 泰, 長岡亜紀子, 齋藤知行: 人工股関節置換術に対するナビゲーションシステムの経験―側臥位と仰臥位の比較―. 第54回東日本整形災害外科学会, 東京, 2005, 9. 三ツ木直人, 持田勇一, 瀧 直也, 中村潤一郎, 佐々木淳, 三橋成行, 斎藤 泉, 齋藤知行: リウマチ肘に対するGSBⅢ型人工肘関節置換術の成績. 第54回東日本整形災害外科学会, 東京, 2005, 9. 三橋成行, 八十田貴久, 長岡亜紀子, 齋藤 泉, 竹山昌伸, 上石貴之. 齋藤知行: 関節リウマチと変形性肩関節症に対する人工骨頭及び人工肩関節置換術の成績. 第78回日本整形外科学会学術総会, 横浜, 2005, 5. 三橋成行: こうすれば治る膝の痛み. [藤沢市医師会整形外科医会・藤沢市役所市民健康課主催]骨と関節の健康フェスティバル2005, 藤沢, 2005, 10. 三富睦美, 中村潤一郎, 瀧 直也, 赤松 泰, 三ツ木直人, 齋藤知行: 線維筋痛症と診断されていた成人低リン血症性骨軟化症の1例. 第45回関東整形災害外科学会, 東京, 2005, 3. 宮坂康之, 三木英之, 井出野太一, 佐藤康史, 杉村 聡, 榎本 晃, 安竹重幸, 山田幸宏: 両母趾基節骨疲労骨折の1例. 第26回平塚共済病院・平塚市医師会合同臨床懇話会, 平塚市, 2005, 5. 宮坂康之, 竹内良平, 林 毅, 石川博之, 齋藤知行: 矯正骨切り術後骨癒合不全に対する低出力超音波治療器の治療成績. 第8回超音波骨折治療研究会, 大阪, 2005, 1. 村上恭平, 三谷秀俊, 村瀬知男, 葉梨大輔, 遠藤あかね, 日塔寛昇: 脛骨近位端に発生した骨悪性線維性組織球腫の一例. 第126回神奈川整形外科災害外科学会, 横浜, 2005, 11. 持田勇一, 石井克志, 三ツ木直人, 瀧 直也, 齋藤知行: 関節リウマチの臼底突出に対するnon-cement impaction bone graft法の短期成績. 第35回日本人工関節学会, 沖縄, 2005, 2. 持田勇一, 石井克志, 増田謙治, 藤井淳平, 三ツ木直人, 瀧 直也, 赤松 泰, 齋藤知行: 人工関節術後感染に対する抗生剤含有ハイドロキシアパタイトブロック組み込み型セメントスペーサーの使用経験. 第28回日本骨・関節感染症研究会, 米子, 2005,6. 持田勇一, 石井克志, 大野 滋, 出口治子, 三ツ木直人, 齋藤知行: 関節リウマチに対する人工膝関節全置換術における部分ターニケットの効果. 第49回日本リウマチ学会総会・学術集会, 横浜, 2005, 4. 持田勇一, 瀧 直也, 野寄浩司, 三ツ木直人, 齋藤知行: 人工関節術後osteolysisの成因と対策. 第54回東日本整形災害外科学会, 東京, 2005, 9. 持田勇一, 米村成義: 収入面から見たクリニカルパス. 市民総合医療センター第1回クリニカルパス大会, 横浜, 2005, 2. 持田勇一: 転倒骨折予防のために. 横浜市不老町地域ケアプラザ転倒骨折予防教室, 横浜, 2006, 10. 持田勇一: 転倒骨折予防のために. 横浜市不老町地域ケアプラザ転倒骨折予防教室, 横浜, 2006, 6. 八木隆浩, 白石俊彦, 森下 信, 竹内良平, 齋藤知行, 高垣裕子: 3次元培養ブタ軟骨細胞に対するヒアルロン酸と超音波刺激の影響. 第8回超音波骨折治療研究会, 大阪, 2005, 1. 安原義昌, 江畑功, 島田信弘, 須賀雄一, 清野光理, 藤原豊, 加藤慎也, 田辺博宣, 杉浦崇夫: PLIFにおけるBrantigan cageの検討― 1個と2個挿入例の比較. 第54回共済医学会, 長崎, 2005, 10. 八十田貴久, 沼崎 伸, 竹山昌伸, 東 貴行, 上石貴之, 三橋成行: 腸腰筋膿瘍の治療経験. 第124回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2005, 6. 八十田貴久, 沼崎 伸, 竹山昌伸, 東貴行, 上石貴之, 三橋成行: 脛骨々幹脛骨々幹部およびプラトー開放骨折の治療に難渋した一例. 横浜横須賀Knee Frontier, 横浜, 2005, 6. 山崎 哲, 出口治子, 大野 滋, 白井 輝, 石井克志, 持田勇一, 石ヶ坪良明: 両側感音性難聴を呈した高安動脈炎の1例. 第49回日本リウマチ学会, 横浜, 2005, 4. 山崎哲也, 山田勝久, 渡邊誉, 西川清, 岩下泰三, 渡辺薫: プロ入団後短期間でBennett病変が形成された投手の1例. 第44回プロ野球トレーナー研究会, 東京, 2005, 12. 山崎哲也, 蜂谷將史, 山田勝久: 投球障害肩における鏡視下Bennett骨棘切除術の治療成績. 第31回日本整形外科スポーツ医学会, 奈良, 2005, 7. 山崎哲也, 蜂谷將史, 山田勝久: 肘関節(上腕骨小頭)骨軟骨障害に対する関節鏡視下手術. 第31回日本関節鏡学会, 大津, 2005, 12. 山崎哲也, 蜂谷將史, 山田勝久: 肘関節鏡の適応と限界. 第17回日本肘関節学会, 東京, 2005, 2. 山崎哲也: 肩スポーツ障害に対する関節鏡視下手術. 第4回横浜関節疾患研究会, 横浜, 2005, 6. 山崎哲也: 前腕部(肘・手首・指)のケガと予防. 平成17年度かながわトレーナーセミナー, 横浜, 2005, 11. 山崎哲也: 投球障害肩の診断と治療Ⅱ―画像検査でどこまで診断可能か?. 第11回よこはまスポーツ整形外科フォーラム, 横浜, 2003, 6. 山崎哲也: 発育期のスポーツ障害. 神奈川県スポーツ少年団指導者研究大会講演, 藤沢, 2005, 2. 山崎哲也: 野球選手の肩・肘関節障害の診断と治療. 第16回横浜南部・横須賀三浦地区放射線技師会合同勉強会, 横浜, 2005, 2. 山崎哲也: 野球肘の診断と治療. 金沢区整形外科医会学術講演会, 横浜, 2005,6. 山崎吉以, 菅野 洋, 前田和彦, 村上恭平, 齋藤知行: VHLペプチド導入骨髄間質細胞を用いた脊髄再生. 第20回日本整形外科基礎学術集会, 三重、2005, 10. 山下孝之, 青田洋一, 本田淳, 馬場紀行, 伊藤りえ, 齋藤知行, 櫛田和義, 村山均, 比留間徹, 竹山昌伸, 岩村祐一: 神経症状を呈した転移性脊椎腫瘍の手術成績 姑息的手術の除圧効果と効果持続期間について. 第34回日本脊椎脊髄病学会, 仙台, 2005, 6. 吉野正昭, 渡辺偉二, 安部博昭: セメントレスESKA revisionTHA後のステム側周囲のremodeling. 第32回日本股関節学会, 新潟, 2005, 11. 渡辺偉二, 吉野正昭, 安部博昭: 脊損者の仙骨部褥瘡の手術成績. 第7回日本褥瘡学会, 横浜, 2005, 8. < Previous Next >

  • 2010

    < Back 2010年度業績 2010年度 和文論文・総説/英文論文 【和文論文・総説】 2012-09-06 Administrator 石井克志,持田勇一,針金健吾,三ツ木直人,瀧直也,赤松泰,齋藤知行:関節リウマチに対する人工関節 置換術におけるナビゲーションシステムの有用性.日 本人工関節学会誌,40:186-187,2010. 石井克志,齋藤知行:関節リウマチに対する吸収性スク リューを用いたSauve-Kapandji 法の治療成績.日手会誌,26(5):411-415,2010. 石田崇,稲葉裕,小林直実,岩本直之,雪澤洋平,崔賢民,青木千恵,池裕之,藤巻洋,手塚太郎, 平田康英,齋藤知行:術前腰椎可橈性が人工股関節全置換術後の脊椎アライメントに及ぼす影響.日本人工 関節学会誌,40:632-633,2010. 岩本直之,稲葉裕,小林直実,石田崇,雪澤洋平,崔賢民,青木千恵,池裕之,齋藤知行:アルファ カルシドール併用投与の抑制効果.Hip Joint,10(36):71-74,2010. 大関信武,山崎哲也,明田真樹,森基,木村哲也,本田英三郎,齋藤知行:若年スポーツ選手に生じた Kienbock 病の2例.整スポ会誌,30(2):93-98,2010. 大関信武,山崎哲也,明田真樹,亀川修二,蜂谷將史,山田勝久,齋藤知行:関節鏡視下に摘出した膝蓋骨類 骨骨腫の1例.JOSKAS,35:156-157,2010. 大関信武,山崎哲也,明田真樹,蜂谷將史,山田勝久,齋藤知行:解剖学的二重束膝前十字靭帯再建術後のcyclops syndrome.整形外科,61:1378-1380,2010. 太田裕彦,三ツ木直人,持田勇一,瀧直也,赤松泰:整形外科におけるSSI サーベイランス.整形・災害 外科,53(5)4月臨時増刊号:445-453,2010. 河井卓也,青田洋一,中村直行,小林洋介,若山悠介,齋藤知行:棘突起縦割片側進入による頚椎undercutting laminectomy の臨床成績.J Spine Res,1: 1497- 1501,2010. 腰野富久:変形性膝関節症に対する外科的治療における 最近の進歩―高位脛骨骨切り術による関節軟骨の再生と正座の獲得.日本医師会雑誌,139(2): 404-410, 2010. 小林直実,稲葉裕,崔賢民,藤巻洋,池裕之,手塚太郎,平田康英,石田崇,岩本直之,雪澤洋平, 齋藤知行:股関節疾患に対するF-fluoride PET による画像評価.Hip Joint,10(36):14-18,2010. 小林直実,稲葉裕,齋藤知行:人工関節周囲感染における新しい診断法.関節外科,29:76-79,2010. 小林直実,稲葉裕,崔賢民,齋藤知行:術中リアルタイムPCR を用いたインプラント感染の診断.整・ 災外,53:483-489,2010. 小林直実,稲葉裕,崔賢民,齋藤知行:18F-fluoride PET を用いたインプラント感染の診断.整・災外,53: 491-495,2010. 小林秀郎,三ツ木直人,瀧直也,赤松泰,太田裕彦,藤原豊,田中堅一郎,森脇健太,丹羽陽治郎,齋藤 知行:同一患者に左右異機種を使用した両側同時人工膝関節置換術の術後短期成績の検討―Mobile bearing TKA とfixed-bearing TKA の比較.日本人工関節学会誌,40:324-325,2010. 齋藤知行:変形性関節症の診断と治療.日本整形外科看護研究会誌,5:13-16,2010. 齋藤知行:変形性膝関節症の治療戦略introduction.関節外科,29(9):9-10,2010. 整形外科学270 坂野裕昭:高強度ベータリン酸3カルシウム(β-TCP).臨床整形外科,45:164-166,2010. 坂野裕昭,瀧上秀威,勝村哲,河野師範,林陸,石井耕士,山田俊介,三木英之,安竹重幸,齋藤知行: 新鮮骨折に対する低出力超音波パルス(LIPUS)の骨癒合促進効果―橈骨遠位端骨折に対するnon-bridging 創外固定術での検討―.日本整形外科学会雑誌,84:S14,2010. 坂野裕昭:上肢骨折治療基本手技橈骨遠位端骨折:プレート固定法.Mon Book Orthop,23:105-111,2010. 坂野裕昭:高齢者橈骨遠位端骨折の治療掌側ロッキングプレート固定とnon-bridging 型創外固定との比較. Mon Book Orthop,23:15-23,2010. 竹元暁,本田淳,堀武生,荒武正人,草山喜洋,國谷嵩,三橋成行:明らかな外傷なく歯突起骨折を 伴う環軸椎後方脱臼をきたした1例.整形外科,61:1381-1384,2010. 竹元暁,荒武正人,本田淳,堀武生,三橋成行,齋藤知行:hydroxyapatite とロッキングプレートを使用した脛骨プラトー骨折の治療成績―従来型プレートおよびβ-tricalciumphosphate 使用例と比較した有用性の検討―.東日本整形災害外科学会雑誌,22: 579-583,2010. 崔賢民,稲葉裕,小林直実,石田崇,岩本直之,雪澤洋平,藤巻洋,池裕之,手塚太郎,平田康英, 齋藤知行:Propidium monoazide 処理後リアルタイムPCR 法を用いた化膿性股関節炎における感染鎮静化 の術中診断.Hip Joint,10(36):111-115,2010. 崔賢民,坂野裕昭,佐藤美奈子,瀧上秀威,大河内誠,齋藤知行:Prospective randomized study による大腿骨転子部骨折に対するGamma3 nail でのlag screw刺入角の比較検討.骨折,32(3):560-563,2010. 崔賢民,稲葉裕,小林直実,齋藤知行:リアルタイムPCR による死菌DNA の検出期間.日本骨・関節 感染症学会雑誌,23:58-63,2010. 中澤明尋,竹内剛,佐藤美奈子,伊藤りえ,鈴木毅彦,増田謙治,長谷部寛子,若山悠介:AO 分類A2型大 腿骨転子部骨折に対するガンマ3ネイルとPTN の術 後X 線所見の比較.骨折,32(2):353-355,2010. 中澤明尋:大腿骨頚部骨折に対する骨接合術:Pin 固定かScrew 固定か~Cancellous screw 固定の立場から. 整・災外,53:929-932,2010. 中村直行,奥住成晴,町田治郎,宮川祐介,大河内誠,草山善洋:非歩行重傷脳性麻痺児の有痛性股関節に対してproximal femoral resection interposition arthroplastyを行った1例.日小整会誌,19(1):1-6,2010. 中村直行,奥住成晴,町田治郎,宮川祐介,大河内誠,草山善洋,大久保淳,気賀沢寿人,鹿間芳明,五味 淳,西村玄:進行性股関節亜脱臼を認めたSchimke immuno-osseous dysplasia の1例.日小整会誌,19(1):34-39,2010. 根津悠,高橋晃,上石貴之,松本里沙,齋藤知行:反復性肩関節脱臼を生じたParkinson 病の2例.肩関節,34(3):935-938,2010. 針金健吾,石井克志,持田勇一,瀧直也,三ツ木直人,齋藤知行:関節リウマチ患者の人工関節手術における手術部位感染(SSI)サーベイランス.日関外誌,29(2):219-222,2010. 針金健吾,山本和良,村瀨知男,葉梨美穂,平出敦夫:大腿骨転子部骨折に対するGamma2 U-lag screw と PFNA の比較検討.骨折,32:349-352,2010. 町田治郎,奥住成晴:初期治療後の遺残変形に対し手術を要した先天性内反足の治療成績.日足外会誌,31 (2):104-107,2010. 三原久範,近藤総一,蜂谷將史,山田勝久:スポーツによる脊椎外傷.Monthly Book Orthopaedics,23(5): 46,2010. 持田勇一,石井克志,針金健吾,瀧直也,三ツ木直人,齋藤知行:関節リウマチの人工股関節全置換術におけるnon-rasping,non-broaching impaction 手技によるステム固定.整形外科,61(11):1219-1223,2010. 持田勇一,石井克志,針金健吾,瀧直也,三ツ木直人,齋藤知行:人工股関節症例における関節注射による骨盤傾斜角度の検討.日本人工関節学会誌,40: 14- 15,2010. 山崎哲也,明田真樹,大関信武,齋藤知行:スポーツによる肘関節滑膜ヒダ障害に対する鏡視下手術. JOSKAS,35:252-253,2010. 山崎哲也:肘後方関節腔の郭清術.J MIOS,56: 43-50,2010. 山崎哲也,大関信武:肩関節・肩甲帯部疾患―病態・診断・治療の現状コンタクトスポーツ選手に対する反復性肩関節脱臼の手術方法―Bristow 変法単独手術―.別冊整形外科,58:152-157,2010. 山崎哲也:肩関節・肩甲帯部疾患―病態・診断・治療の現状烏口突起下インピンジメントに対する鏡視下烏口 突起形成術.別冊整形外科,58:197-201,2010. 山崎哲也:コンタクトアスリートの反復性肩関節脱臼に対する診断と治療―ラグビー選手に対する直視下手術.臨床スポーツ医学,27:1339-1344,2010. 山田勝崇,中村潤一郎,三ツ木直人,佐藤雅経,齋藤知行:腰椎椎間孔狭窄に対する経椎間孔的腰椎椎体間固定術(TLIF)の治療成績から見た今後の診断法の検討椎間孔狭窄スコアの有用性の検討.臨床整形外科, 45(3):271-276,2010. 雪澤洋平,稲葉裕,小林直実,石井崇,岩本直之,崔賢民,藤巻洋,池裕之,手塚太郎,平田康英, 齋藤知行:人工股関節全置換術後のフォンダパリヌクスの血中濃度が示すVTE 予防効果と副作用.人工関節学会誌,40:456-457,2010. 雪澤洋平,稲葉裕,小林直実,石田崇,岩本直之,崔賢民,藤巻洋,池裕之,手塚太郎,平田康英, 齋藤知行:MIS-THA における中殿筋部分切離が術後成績に及ぼす影響.Hip Joint,10(36):185-189,2010. 雪澤洋平,稲葉裕,小林直実,石田崇,岩本直之,崔賢民,藤巻洋,池裕之,手塚太郎,平田康英, 齋藤知行:可溶性フィブリンとプラスミノーゲン活性化酵素阻害蛋白による静脈血栓塞栓症の早期診断.日本人工関節学会誌,40:458-459,2010. 雪澤洋平,坂野裕昭,勝村哲,瀧上秀威,石井耕士:大腿骨近位部骨折における周術期静脈血栓塞栓症の発生率と血液凝固マーカーによる診断.骨折,32(3):594-597,2010. (総説) 青田洋一:腰仙部画像診断のための局所解剖―MR ミエログラフィーによる神経根形態の観察―.臨床解剖研究会記録,(10):48-49,2010. 稲葉裕,齋藤知行:特集/変形性股関節症のリハビリテーション.変形性股関節症の疫学と自然経過.MB Med Reha,123:6-10,2010. 稲葉裕,齋藤知行:変形性股関節症の有病率,発症年齢.変形性股関節症,10-14,2010. 稲葉裕,小林直実,齋藤知行:感染人工関節の鑑別診断.MB Orthop,23(4):17-24,2010. 稲葉裕:患者さんに説明できる!全身の人工関節置換術―メリット・デメリット.人工関節置換術Q&A. 整形外科看護,15:148-153,2010. 熊谷研,齋藤知行:第31回米国骨代謝学会議(ASBMR).Arthritis―運動器疾患と炎症―,8(1):60-61,2010. 熊谷研,齋藤知行:最新学際情報骨折治癒におけるcirculating osteogenic cell の関与.関節外科,29(6): 749-751,2010. 腰野富久:インド・デカン高原のアジャンタ・エローラ石窟寺院観光とボンベイでの変形性膝関節症の講演. 横浜市医師会報,11:68-70,2010. 腰野富久:ひざの痛みについての雑感.東叡会八十周年記念誌,53,2010. 齋藤知行,熊谷研:変形性膝関節症の手術療法高位脛骨骨切り術の有効性と限界.Osteoarthritis Update,(3): 9-11,2010. 齋藤知行,宗田大:「Enthesis の基礎―構造と機能―」序文.日整会誌,84:551-552,2010. 齋藤知行,熊谷研:高位脛骨骨切り術の有効性と限界.Osteoarthritis Update,3:9-11,2010. 齋藤知行:ひざ痛の最先端療法.わかさ12月号別冊付録,3:6-9,2010. 齋藤知行:変形性膝関節症.カルナの豆知識,12・1月号:6-9,2010. 齋藤知行:変形性ひざ関節症.ゆずりは,16: 10-11,2010. 齋藤知行:変形性膝関節症. 日刊ゲンダイ,10232:15,2010. 三原久範:画像に比して脊髄症状が軽微な症例に対する頚椎椎弓形成術の適応.THE SPINE Perspectives,7 (4):1-7,2010. (著書) 荒武正人,齋藤知行:変形性膝関節症膝の特発性骨壊死.整形外科専門医テキスト.南江堂,799-806,2010. 稲坂理樹:健康講座シリーズ180 変形性膝関節症~健康寿命をのばすために~.日本海事新聞,12,2010. 稲葉裕,齋藤知行:4.疾患別の画像診断の進め方.感染症の画像診断の進め方.整形外科臨床パサージュ 3.運動器画像診断マスターガイド.中村耕三,吉川秀樹編集.中山書店,296-306,2010. 稲葉裕,齋藤知行:第5章.退行性・代謝性関節疾患.A.変形性関節症.整形外科専門医テキスト.南江堂, 265-269,2010. 稲葉裕:第4章A.運動器疾患.9.股関節・大腿3)Perthes 病.整形外科研修ノート.齋藤知行,大 塚隆信,久保俊一編集.診断と治療社,377-379,2010. 稲葉裕:第4章A.運動器疾患.9.股関節・大腿4)大腿骨頭すべり症.整形外科研修ノート.齋藤知行,大塚隆信,久保俊一編集.診断と治療社,380-382,2010. 稲葉裕:第4章A.運動器疾患.9.股関節・大腿5)先天性股関節脱臼.整形外科研修ノート.齋藤知行,大塚隆信,久保俊一編集.診断と治療社,383-386,2010. 稲葉裕,齋藤知行:Ⅱ章.疫学.A.変形性股関節症の有病率,発症年齢.変形性股関節症.基本とUP TO DATE.久保俊一,杉山肇編集.南江堂,10-14,2010. 稲葉裕:Topics 1.変形性股関節症のコンセプト―パラダイムシフト―.変形性股関節症.基本とUP TO DATE.久保俊一,杉山肇編集.南江堂,7,2010. 稲葉裕:Ⅴ章.治療.D-4.コンピュータナビゲーションTHA.基本とUP TO DATE.久保俊一,杉山肇 編集.南江堂,176-181,2010. 熊谷研:関節鏡検査と鏡視下手術の基礎.整形外科研修ノート.診断と治療社,201-204,2010. 熊谷研:移植医療.整形外科研修ノート.診断と治療社,577-578,2010. 熊谷研:再生医療.整形外科研修ノート.診断と治療社,579-580,2010. 熊谷研:遺伝子医療.整形外科研修ノート.診断と治療社,581-582,2010. 熊谷研,齋藤知行:内側型変形性膝関節症に対する高位脛骨骨切り術―内側楔状開大型骨切り術―.OS Now Instruction16 膝・足関節および足趾の骨切り術.メジカルビュー社,41-50,2010. 齋藤知行,大塚隆信,久保俊一:整形外科研修ノート.診断と治療社,2010. 齋藤知行:脚長不等,O 脚,X 脚.今日の整形外科治療指針第6版.医学書院,726-728,2010. 齋藤知行,熊谷研:膝骨壊死.整形外科臨床パサージュ2 膝の痛みクリニカルプラクティス.中山書店, 254-258,2010. 坂野裕昭:観血的治療法創外固定.橈骨遠位端骨折進歩と治療法の選択.文光堂,155-162,2010. 高橋晃,齋藤知行:疼痛治療薬.整形外科専門医テキスト.南江堂,894-895,2010. 高橋晃,齋藤知行:膝痛の画像診断.整形外科臨床パサージュ2 膝の痛みクリニカルプラクティス.中山 書店,103-109,2010. 比留間徹:多発性骨髄腫(形質細胞腫).今日の整形外科治療指針(第6版),第6章骨・軟部腫瘍および 腫瘍類似疾患.医学書院,217-218,2010. 町田治郎:先天性内反足.山口徹ほか編,今日の治療指針.医学書院,871-872,2010. 三ツ木直人:整形外科Knack & Pitfalls リウマチ診療の要点と盲点Ⅴ.リウマチ患者の周術期管理2 免疫抑制薬・生物学的製剤と整形外科手術の留意点.文光堂,155-157,2010. 山崎哲也:肩関節鏡下手術とそのスキル―鏡視下Bankart法の手術手技とコツ.スキル関節鏡下手術アトラ ス―肩関節鏡下手術.文光堂,140-147,2010. 【英語論文】 2012-09-04 Administrator Akamatsu Y, Mitsugi N, Taki N, Takeuchi R, Saito T: Simultaneous anterior cruciate ligament reconstruction and opening wedge high tibial osteotomy: Report of four cases. The Knee, 17(2):114-118,2010. Bito H, Takeuchi R, Kumagai K, Aratake M, Saito I , Hayashi R, Sasaki Y, Saito T: Opening wedge high tibial osteotomy affects both the lateral patellar tilt and patellar height. Knee Surgery, Sports Traumatology, Arthroscopy, 18:955-960,2010. Ishida K, Aota Y, Uesugi M, Shinoda K, Mizuma K, Saito T: Late onset of thoracic myelopathy with Type 2 congenital deformity: A case report. The Open Spine Journal, 2:21-23,2010. Ito R, Kanno H, Takahashi A, Matsumoto R, Kobayashi N, Yoshida T, Saito T: Efficient growth inhibition of human osteosarcoma cells using a peptide derived from the MDM-2 binding site of p53. Protein Pept Lett, 17(5): 610-615,2010. Kobayashi H, Oethinger M, Tuohy MJ, Hall GS, Bauer TW: Distinction between intact and antibiotic-inactivated bacteria by real-time PCR after treatment with propidium monazide. J Orthop Res, 28(9):1245-1251,2010. Kobayashi H, Turner AS, Seim HB3rd, Kawamoto T, Bauer TW: Evaluation of a silica-containing bone graft substitute in a vertebral defect model. J Boimed Mater Res A, 92 (2):596-603,2010. Koshino T: Osteotomy around young deformed knees: 38- year super-long-term follow-up to detect osteoarthritis. International Orthopaedics(SICOT), 34:263-269,2010. Koshino T: Classification of Stage of Regenerated Articular Cartilage After High Tibial Valgus Osteotomy for Medial Compartmental Osteoarthritis of the Knee. Techniques in Knee Surgery, 9(2):101-106,2010. Matsuo K, Delibegovic M, Matsuo I , Nagata N, Liu S, Bettaieb A, Xi Y, Araki K, Yang W, Kahn BB, Neel BG, Haj FG: Altered glucose homeostasis in mice with liverspecific deletion of Src homology phosphatase 2. J Biol Chem, 285(51):39750-39758,2010. Mihara H, Kondo S, Murata A, Ishida K, Niimuram T, Hachiya M: A New Assessment Method for Cervical Myelopathy ―The Triangle Step Test―. Spine, 35(1): 消化器・腫瘍外科学,整形外科学 269 32-35,2010. Miyamae T, Inaba Y, Nishimura G, Kikuchi M, Kishi T, Hara R, Kaneko U, Shinoki T, Imagawa T, Yokota S: Effect of anakinra on arthropathy in CINCA/NOMID syndrome. Pediatric Rheumatology, 8:9,2010. Nakamura J, Yamada K, Mitsugi N, Saito T: A Case of Ankylosing Spondylitis with Multiple Lumbar Diverticula and Dural Ectasia Causing Urinary Incontinence. J Spine Res, 1(7):1379-1381,2010. Nakamura J, Yamada K, Mitsugi N, Saito T: A case of SAPHO syndrome with destructive spondylodiscitis suspicious of tuberculous spondylitis. Mod Rheumatol, 20: 93-97,2010. Noyori K, Numazaki S, Hara J, Fujiwara M, Yamazaki T, Oishi T: Femoral Exposure though Medial Gluteus Muscle on Total Hip Arthroplasty and Hemiarthroplasty. JBJS, 92-B:109,2010. Takeuchi R, Umemoto Y, Aratake M, Bito H, Saito I , Kumagai K, Sasaki Y, Akamatsu Y, Ishikawa H, Koshino T, Saito T: A mid term comparison of open wedge high tibial osteotomy vs unicompartmental knee arthroplasty for medial compartment osteoarthrirtis of the knee. J Orthop Surg Res, 5(1):65,2010. Takeuchi R, Bito H, Akamatsu Y, Shiraishi T, Morishita S, Koshino T, Saito T: In vitro stability of open wedge high tibial osteotomy with synthetic bone graft. Knee, 17: 217-220,2010. Takigami H, Sakano H, Saito T: Internal fixation with the low profile plate system compared with kirschner wire fixation: Clinical results of treatment for metacarpal and phalangeal fractures. Hand Surgery, 15(1):1-6,2010. Umemoto Y, Oka T, Inoue T, Saito T: Imaging of a rat osteoarthritis model using(18)F-fluoride positron emission tomography. Ann Nucl Med, 2(9):663-669,2010. Yamazaki Y, Kanno H, Maeda K, Yoshida T, Kobayashi N, Kubo A, Yamaguchi Y, Saito T: Engrafted VHL peptidedelivered bone marrow stromal cells promote spinal cord repair in rats. Neuroreport, 21(4):287-292,2010. < Previous Next >

  • 骨軟部腫瘍クリニック | 横浜市立大学整形外科学教室 | 横浜市金沢区

    Home / 患者の皆さまへ / 各専門クリニックのご紹介 骨軟部腫瘍クリニック / 骨軟部腫瘍クリニック チーフよりごあいさつ 骨軟部腫瘍クリニック チーフ 根津 悠 はじめに 半年前から気付いたしこりがゆっくり大きくなっている、ということありませんか? そのようなしこりに悪性腫瘍の可能性があることをご存知でしょうか。「痛くなければ大丈夫」多くの方がそのような認識の中、腫瘤が比較的大きくなってから医療機関を受診される場合が多いのが実情です。整形外科で取り扱う骨軟部腫瘍の多くは悪性腫瘍であっても無症状(痛くない「悪性」のものも多いです!)の状態で見つかります。  ここでは我々が担当している疾患、その治療を紹介させていただきます。腫瘍クリニックでは整形外科領域(頭部を除いた全身)に発生する、脂肪や筋肉、神経、血管、骨原発の良性・悪性腫瘍やがんの転移病巣の治療を担当しています。骨・軟部原発悪性腫瘍のことを肉腫(sarcoma:サルコーマ)と言いますが、肉腫の発生する部位は多岐にわたり、またその種類も非常に多い一方、その発生頻度は低くいわゆる希少がんに含まれます (#1)  当クリニック受診の患者さんは診断がまだついていない(腫瘍が疑われた)状況で紹介いただくケースがほとんどです。外来では一般的な血液生化学検査のほかCT、MRI、PET-CTなどの画像検査を必要に応じて追加実施します。しかし腫瘍の種類や進行の度合いなどの診断を正確に行うためには、針生検や全身麻酔下切開生検を行い、得られた実際の腫瘍組織の診断を病理診断医に依頼して行う必要があります。  良性腫瘍であれば経過観察を推奨することもありますし、悪性腫瘍の場合は体に負担の少ない範囲での手術のみの場合から化学療法や放射線治療を併用して行うケースまで病状(病期)に合わせ治療方針を検討していきます。また手術困難なケースでは重粒子線治療などを提案しています。 (#1)希少がん 年間新規患者発生が10万人あたり6人未満のがんのことをいいます。肉腫は希少がんであり、一番発生頻度が高い脂肪肉腫でも10万人あたり1名程度です。

  • 2017

    < Back 2017年度実績 2017年度 英語論文 Kobayashi N, Inaba Y, Kubota S, Higashihira S, Choe H, Ike H, Kobayashi D, Saito T: Computer-Assisted Hip Arthroscopic Surgery for Femoroacetabular Impingement . Arthrosc Tech. 7(4):e397-e403, 2018 Mar 26. Kaneko K, Noishiki Y, Funakoshi K, Saito T: A Focal Cooling Method for the Cervical Spinal Cord: A Percutaneous Approach to the Dorsal Neck in Dogs . Ther Hypothermia Temp Manag. 8(1):30-35, 2018 Mar . Mitsuhashi S, Akamatsu Y, Kobayashi H, Kusayama Y, Kumagai K, Saito T: Combined CT-based and image-free navigation systems in TKA reduces postoperative outliers of rotational alignment of the tibial component . Arch Orthop Trauma Surg. 138(2):259-266, 2018 Feb. Kumagai K, Akamatsu Y, Kobayashi H, Kusayama Y, Saito T: Mosaic Osteochondral Autograft Transplantation Versus Bone Marrow Stimulation Technique as a Concomitant Procedure With Opening-Wedge High Tibial Osteotomy for Spontaneous Osteonecrosis of the Medial Femoral Condyle . Arthroscopy. 34(1):233-240, 2018 Jan. Takeuchi R, Woon-Hwa J, Ishikawa H, Yamaguchi Y, Osawa K, Akamatsu Y, Kuroda K: Primary stability of different plate positions and the role of bone substitute in open wedge high tibial osteotomy . Knee 24(6):1299-1306, 2017. Kobayashi H, Akamatsu Y, Kumagai K, Kusayama Y, Okuyama H, Hirotomi K, Shinohara K, Saito T: Edoxaban is effective in reducing the incidence of asymptomatic phlebographic events following closed-wedge high tibial osteotomy . Orthop Traumatol Surg Res 103(8):1193-1196, 2017. Matsuda Y, Kobayashi N, Inaba Y, Kubota S, Yukizawa Y, Choe H, Kato I, Ohashi K, Saito T: Reactive Osteochondromatous Lesion of the Femoral Neck in a Highly Active Preadolescent Patient: Is This the Pathogenesis of a Cam Deformity? Clin J Sport Med;0:1–3, 2017. Momose T, Inaba Y, Choe H, Kobayashi N, Tezuka T, Saito T: CT-based analysis of muscle volume and degeneration of gluteus medius in patients with unilateral hip osteoarthritis . BMC Musculoskelet Disord 18(1):457, 2017. Konno T, Aota Y, Kuniya H, Saito T, Qu N, Hayashi S, Kawata S, Itoh M: Anatomical etiology of "pseudo-sciatica" from superior cluneal nerve entrapment: a laboratory investigation . J Pain Res 10:2539-2545, 2017. Kawamura M, Kobayashi N, Inaba Y, Choe H, Tezuka T, Kubota S, Saito T: A new multiplex real-time polymerase chain reaction assay for the diagnosis of periprosthetic joint infection . Mod Rheumatol 27(6):1072-1078, 2017. Katano M, Kurokawa MS, Matsuo K, Masuko K, Suematsu N, Okamoto K, Kamada T, Nakamura H, Kato T: Phosphoproteome analysis of synoviocytes from patients with rheumatoid arthritis . Int J Rheum Dis. 20(6):708-721, 2017 Jun. Kubota S, Inaba Y, Kobayashi N, Choe H, Tezuka T, Saito T: Comparison of improved range of motion between cam-type femoroacetabular impingement and borderline developmental dysplasia of the hip -evaluation by virtual osteochondroplasty using computer simulation . BMC Musculoskelet Disord 18(1):417, 2017. Kobayashi H, Akamatsu Y, Kumagai K, Kusayama Y, Saito T: Radiographic and computed tomographic evaluation of bone union after medial opening wedge high tibial osteotomy with filling gap . Knee 24(5):1108-1117, 2017. Kobayashi H, Akamatsu Y, Kumagai K, Kusayama Y, Ishigatsubo R, Mitsuhashi S, Kobayashi A, Aratake M, Saito T: The use of factor Xa inhibitors following opening-wedge high tibial osteotomy for venous thromboembolism prophylaxis . Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc 25(9): 2929-2935, 2017. Kumagai K, Harigane K, Kusayama Y, Tezuka T, Inaba Y, Saito T: Total knee arthroplasty improves both knee function and disease activity in patients with rheumatoid arthritis . Mod Rheumatol 27(5):806-810, 2017. Akamatsu Y, Kobayashi H, Kusayama Y, Kumagai K, Saito T: Opening Wedge High Tibial Osteotomy Using Combined Computed Tomography-Based and Image-Free Navigation System . Arthrosc Tech 31;6(4):e1145-e1151, 2017. Makita H, Kerboull M, Inaba Y, Tezuka T, Saito T, Kerboull L: Revision Total Hip Arthroplasty Using the Kerboull Acetabular Reinforcement Device and Structural Allograft for Severe Defects of the Acetabulum . J Arthroplasty 32(11):3502-3509, 2017. Ata Y, Inaba Y, Choe H, Kobayashi N, Machida J, Nakamura N, Saito T: Bone metabolism and inflammatory characteristics in 14 cases of chronic nonbacterial osteomyelitis . Pediatr Rheumatol Online J 15(1):56, 2017. Kawabata Y, Matsuo K, Nezu Y, Kamiishi T, Inaba Y, Saito T: The risk assessment of pathological fracture in the proximal femur using a CT-based finite element method . J Orthop Sci 22(5):931-937, 2017. Konno T, Aota Y, Saito T, Qu N, Hayashi S, Kawata S, Itoh M: Anatomical study of middle cluneal nerve entrapment . J Pain Res 10:1431-1435, 2017 Jun 13. Kumagai K, Yamaguchi Y, Miyatake K, Tanabe H, Imai S, Saito T: Effect of Low-Intensity Pulsed Ultrasound (LIPUS) on Endochondral Ossification via the Wnt Signaling Pathway . J Orthop Trauma 31(7):S4-S5, 2017. Yukizawa Y, Inaba Y, Kobayashi N, Choe H, Kubota S, Saito T: Efficacy of Alendronate for the Prevention of Bone Loss in Calcar Region Following Total Hip Arthroplasty . J Arthroplasty 32(7):2176-2180, 2017. Yamada K, Higashi T, Kaneko K, Ide M, Sekiya T, Saito T: Optimal trajectory and insertion accuracy of sacral alar iliac screws . Acta Orthop Traumatol Turc 51(4):313-318, 2017. Tanabe H, Aota Y, Nakamura N, Saito T: A histomorphometric study of the cancellous spinal process bone in adolescent idiopathic scoliosis . Eur Spine J 26(6):1600-1609, 2017. Kobayashi H, Akamatsu Y, Kumagai K, Kusayama Y, Aratake M, Saito T: Influence of coronal bowing on the lower alignment and the positioning of component in navigation and conventional total knee arthroplasty . Orthop Traumatol Surg Res. 103(2):251-256, 2017 Apr. Tomioka M, Inaba Y, Kobayashi N, Tezuka T, Choe H, Ike H, Saito T: Ten-year survival rate after rotational acetabular osteotomy in adulthood hip dysplasia . BMC Musculoskelet Disord 18(1):191, 2017. Nawata S, Kaneta T, Ogawa M, Ishiwata Y, Kobayashi N, Shishikura-Hino A, Yoshida K, Inaba Y, Saito T, Inoue T: Differences in sodium fluoride-18 uptake in the normal skeleton depending on the location and characteristics of the bone . Nuklearmedizin 56(3):91-96, 2017. Machida J, Inaba Y, Nakamura N: Management of foot deformity in children . J Orthop Sci 22(2):175-183, 2017. Ozeki N, Muneta T, Kawabata K, Koga H, Nakagawa Y, Saito R, Udo M, Yanagisawa K, Ohara T, Mochizuki T, Tsuji K, Saito T, Sekiya I: Centralization of extruded medial meniscus delays cartilage degeneration in rats . J Orthop Sci 22(3):542-548, 2017. < Previous Next >

  • 人工股関節全置換術について | 横浜市立大学整形外科学教室 | 横浜市金沢区

    Home / 患者の皆さまへ / 股関節クリニック / 人工股関節全置換術について 人工股関節全置換術について 1. どのような⼈がこの⼿術を必要としていますか︖ 人工股関節全置換術は変形性股関節症 、関節リウマチ 、大腿骨頭壊死症 などによって障害された股関節に対し、大腿骨コンポーネント(ステム)と寛骨臼コンポーネント(カップ)を組み合わせて関節を形成し、股関節の機能を回復させる手術です。 具体的には、股関節周囲や大腿部(太もも)の痛み、歩き方の異常、股関節の動きが悪いなどの症状で悩まれている方 に対して、痛みを和らげ、歩き方や股関節の動きを良くすることがこの手術の目的となります。 2. 手術までの流れと 術前検査 この⼿術を受けることが決まったら⼿術前の約1ヵ⽉で次のような検査などを⾏います。 単純X線、CTなどの画像検査   ⼿術の計画を⾏うために必要です。 ⾎液検査、⼼電図検査など   ⼿術および⿇酔の準備として必要です。 自己輸⾎ ⼿術時にある程度の出⾎が予想される場合 には、事前に⾃分の⾎を献⾎と同様の⼿法で採⾎しておくことにより、必要な場合に⾃分の⾎を輸⾎で体内に戻すことができます。 他⼈由来の輸⾎よりも、感染症や⾎液に対する異常な免疫反応などのデメリットが少く 済みます。貧⾎や体重制限により採⾎できない方もいますのでご相談ください。 3. 入院期間と クリニカルパス 人工股関節全置換術を受けられる方の治療、リハビリテーションの計画(クリニカルパス)は予め決まっています。 通常、入院日は手術の前日です。また、手術から7~10日後に退院となります。 手術中または手術後に合併症が起こった場合には、入院期間が延長することがあります。 人工股関節全置換術のクリニカルパス 術前併診 人工股関節全置換術 ⿇酔科やリハビリテーション科の先⽣   にも、事前に診察していただきます。また、全⾝⿇酔前には⻭科⼝腔外科の診察で⼝腔内の環境を整えることも⼤事です。元々の持病などがある方は、あわせて各専⾨科への診察が必要になることがあります。 4. 手術方法について 5. 3次元計画とナビゲーション・ロボット支援手術(Makoシステム)のメリットについて 6. 術後について 当院の最小侵襲手術 (さいしょうしんしゅうしゅじゅつ)では、股関節の前方もしくは側方に約7~10cm 程度の皮膚切開を行います(従来の方法に比べ傷は小さくなります)。手術器具の工夫などにより、皮膚の切開を小さくするとともに筋肉をほとんど切らずに人工股関節の手術を行うことが可能となりました。 人工股関節は金属製のステムと骨頭、カップ、骨頭とカップの間に入るライナーの各部品を組み合わせます。ライナーにはポリエチレン、金属、またはセラミックが、骨頭には金属またはセラミックが使用されます。 人工股関節全置換術によって、股関節の痛みと動きが良くなり、日常生活動作と生活の質(quality of life)の改善が見込めます。 人工股関節全置換術 術前と術後の単純X線像 当院では手術前にCTを撮影し、CTデータを基にして3次元的に最も適切と考えられるカップ・ステムの選択、設置位置の計画を行っています。股関節疾患を抱える方は脚の長さの左右差(脚長差)があることが多く、その脚長差が姿勢や歩き方の異常の原因となっていることがあります。CT データを用いて3次元的にカップやステムを適切な位置への設置を計画することで、脚長差を最小限にすることが可能になります。 人工関節のコンピューターナビゲーション は、カップやステムを手術前に計画した位置に高い精度で設置するための技術です。また、ロボット支援手術はコンピューターナビゲーションより更に高い精度で人工関節を設置することができます。人工股関節の合併症の一つに脱臼がありますが、カップやステムを適切な位置に設置することにより、脱臼のリスクを減らすことができます。また、カップやステムの設置位置は、人工股関節の耐久年数にも関係します。熟練した医師がコンピューターナビゲーションやロボットを 用いることで、長期の安定した人工股関節の寿命と制限のない術後生活が期待できます。 術前3次元プランニング Makoシステム 手術後は点滴・尿の管・血栓予防のポンプ(フットポンプ)・酸素マスクなどの治療に必要なものが体に付いています。お腹の動きを確認した後に飲水が可能です。食事は翌朝から開始になります。足の血栓を予防するため、フットポンプや抗凝固薬(血液を固まりにくくする薬)を使用します。フットポンプが終わった後には、ご自身で足首をよく動かすようにしてください。 手術の翌日に医師・看護師と共に車椅子に乗ります。手術した側の下肢(あし)に全体重をかけても大丈夫です。足首の運動は血栓予防のために有効です。移動はリハビリテーションの進み具合に合わせ、車イス→歩行器→杖と変更していきます。一本杖で階段、屋外での歩行が出来ることが退院の目安になります。 7. 退院後の生活について 退院後、リハビリテーションで通院する必要はありません。退院後は、自宅の生活、日常生活に慣れていくことがリハビリテーションになります。入院中にリハビリテーションで習った筋力訓練や歩行訓練を自宅でも行ってください。ただし、手術前の筋力が非常に弱い方や、日常動作が著しく制限されている方では、退院後にリハビリテーションに通院したほうが良い場合もありますので、主治医へご相談ください。 職場への復帰時期について、仕事の内容や職場までの通勤手段、通勤時間によっても異なりますが、退院後に自宅の生活に慣れて自信がつけば職場復帰は構いません。また、日常生活が落ち着いてくれば、軽いスポーツは可能となります。具体的にどの程度の激しいスポーツを行ってよいかどうかについては、主治医へご相談ください。 3次元プランニング Makoシステムを利用したリーミング 各種手術方法の詳細へ戻る 股関節クリニックTOPへ戻る

  • プライバシーポリシー | 横浜市立大学整形外科学教室 | 横浜市金沢区

    Home / プライバシーポリシー プライバシーポリシー 横浜市立大学附属病院(以下「当院」という)は、個人情報保護の重要性に鑑み、個人情報の適切な保護を図るため、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」という。)及び以下の基本方針(プライバシーポリシー)を遵守いたします。 1. 取得する個人情報及びその取得方法 当院は、会員の氏名、電話番号、メールアドレス、職歴(超音波診断装置の経験年数を含む)、勤務先(診療科を含む)等の個人情報について、適法かつ公正な手段によって取得いたします。 2. 個人情報の利用目的 当院は、会員の個人情報を下記の利用目的の達成に必要な範囲で利用し、これ以外の目的には利用いたしません。 ①運動器診療の分析・改善・確立その他の学術研究を目的とした学会・セミナーの開催 ②当院の会員名簿の作成 ③当院の活動に関するご案内・アンケート等の送付 ④会員の情報管理 ⑤問い合わせ等への対応 ⑥その他取得の際に個別に明示した目的 3. 個人データの第三者への提供 当院は、法令等に定められている場合を除き、ご本人から同意を得ることなく個人データ(個人情報保護法2条6項に定めるものをいう。以下同じ。)を第三者に提供いたしません。 なお、当院が主催するセミナー等の協賛企業等に対し、ご本人が個人データの提供に同意された場合には、当該企業に対して適切な管理・監督を行うことを依頼した上で、当該個人データを提供します。 4. 委託先の管理・監督 当院は、利用目的の達成に必要な範囲で個人データの取扱いを委託する場合は、委託先について適切に管理、監督いたします。 5. 個人情報の管理 当院は、取得させていただいた個人情報に関して、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩などの個人情報に関する事故の防止に努め,適切な対策,措置を講じます。 また、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、取り組みについては、継続的に見直し、改善・向上に努めます。 6. 個人情報の開示・利用停止 当院は、法令等に基づき、当院の保有する個人データの開示、訂正・追加・削除、利用停止・第三者提供の停止等のご請求があった場合には、会員ご本人であることを確認させていただいた上で、迅速に対応させていただきます。これらをご希望される場合は下記窓口までお知らせください。 7. プライバシーポリシーの変更 当院は、予告なくプライバシーポリシーを変更することがあります。この場合、当ホームページにおいて変更後のプライバシーポリシーを掲載いたします。 【お問合せ窓口】 横浜市立大学整形外科学教室 〒236-0004 横浜市金沢区福浦3-9 TEL:045-787-2800(代表) お問い合わせはこちら

  • Spine group | 横浜市立大学整形外科学教室 | 横浜市金沢区

    Home / 研究活動 / 研究紹介 / Spine group Spine group 脊椎グループの研究紹介です。 最近掲載された英文論文 Inoue T, Kobayashi N, Baba N, Ide M, Higashi T, Inaba Y: Predictors of conversion surgery after conservative treatment for pyogenic spondylitis. J Orthop Sci. 2023 Nov 7:S0949-2658(23)00313-5. [online ahead of print] Higashi T, Kobayashi N, Ide M, Uchino Y, Inoue T, Inaba Y: The Effect of Local Administration of Vancomycin Suspended in Fibrin Glue for Prevention of Surgical Site Infection After Spinal Instrumentation: Comparison by Probability of Treatment Weighting Model. Spine (Phila Pa 1976). 48(6):384-390, 2023 Mar 15. Sato M, Uesugi M, Kawai T, Kobayashi Y, Aota Y: Upper Thoracic Compensation against Global Malalignment and Spinopelvic Mismatch in Adult Spinal Deformity Patients Analyzed Using the EOS Imaging System. Spine Surg Relat Res. 7(2):170-178, 2022 Oct 28. Inoue T, Higashi T, Kobayashi N, Ide M, Harigane K, Mochida Y, Inaba Y: Risk Factors Associated with Aggravation of Cervical Spine Lesions in Patients with Rheumatoid Arthritis. Spine (Phila Pa 1976).47(6):484-489, 2022 Mar 15. Kato S, Mihara H, Niimura T, Watanabe K, Kawai T, Choe H, Inaba Y: Impact of focal apex angle on postoperative decompression status of the spinal cord and neurological recovery after cervical laminoplasty. J Neurosurg Spine. 35(4):410-418, 2021 Jul 23. Uchino Y, Higashi T, Kobayashi N, Inoue T, Mochida Y, Inaba Y: Risk factors associated with cervical spine lesions in patients with rheumatoid arthritis: an observational study. BMC Musculoskelet Disord. 22(1):408, 2021 May 3. Higashi T, Eguchi H, Wakayama Y, Sumi M, Saito T, Inaba Y: Analysis of the risk factors for tracheostomy and decannulation after traumatic cervical spinal cord injury in an aging population. Spinal Cord. 57(10):843-849, 2019 Oct. Nakamura N, Inaba Y, Aota Y, Machida J, Saito T: Characteristic Reconstitution of the Spinal Langerhans Cell Histiocytosis in Young Children. J Pediatr Orthop. 39(4):e308-e311, 2019 Apr. Kohno M, Iwamura Y, Inasaka R, Kaneko K, Tomioka M, Kawai T, Aota Y, Saito T, Inaba Y: Surgical Intervention for Osteoporotic Vertebral Burst Fractures in Middle-low Lumbar Spine with Special Reference to Postoperative Complications Affecting Surgical Outcomes. Neurol Med Chir (Tokyo). 59(3):98-105, 2019 Mar 15. Ide M, Yamada K, Kaneko K, Sekiya T, Kanai K, Higashi T, Saito T: Combined Teriparatide and Denosumab Therapy Accelerates Spinal Fusion following Posterior Lumbar Interbody Fusion. Orthop Traumatol Surg Res. 104(7):1043-1048, 2018 Nov. Masuda K, Ebata K, Yasuhara Y, Enomoto A, Saito T: Outcomes and Prognosis of Neurological Decompression and Stabilization for Spinal Metastasis: Is Assessment with the Spinal Instability Neoplastic Score Useful for Predicting Surgical Results? Asian Spine J. 12(5):846-853, 2018 Oct. Tanabe H, Aota Y, Yamaguchi Y, Kaneko K, Imai S, Takahashi M, Taguri M, Saito T: Minodronate treatment improves low bone mass and reduces progressive thoracic scoliosis in a mouse model of adolescent idiopathic scoliosis. PLoS One;13(8):e0202165, 2018 Aug 23. Masuda K, Higashi T, Yamada K, Sekiya T, Saito T: The surgical outcome of decompression alone versus decompression with limited fusion for degenerative lumbar scoliosis. J Neurosurg Spine:1-6, 2018 Jun 1. Sekiya T, Aota Y, Yamada K, Kaneko K, Ide M, Saito T: Evaluation of functional and structural leg length discrepancy in patients with adolescent idiopathic scoliosis using the EOS imaging system: a prospective comparative study. Scoliosis Spinal Disord. 13:7, 2018 Apr 20. Kaneko K, Noishiki Y, Funakoshi K, Saito T: A Focal Cooling Method for the Cervical Spinal Cord: A Percutaneous Approach to the Dorsal Neck in Dogs. Ther Hypothermia Temp Manag. 8(1):30-35, 2018 Mar. Konno T, Aota Y, Kuniya H, Saito T, Qu N, Hayashi S, Kawata S, Itoh M: Anatomical etiology of "pseudo-sciatica" from superior cluneal nerve entrapment: a laboratory investigation. J Pain Res 10:2539-2545, 2017.

  • 2009

    < Back 2009年度業績 2009年度 英文論文/和文論文/総説/著書/海外学会発表/国内学会発表/研究助成金 【英文論文】 2011-03-07 Administrator Akamatsu Y,Mitsugi N,Taki N,Takeuchi R,Saito T: Relationship between low bone mineral density and varus deformity in postmenopausal women with knee osteoarthritis.Journal of Rheumatology,36(3):592-597,2009. Aota Y,Saito T,Uesugi M,Ishida K,Shinoda K,Mizuma K: Does the “fists-on-clavicles”position represent a functional standing position?.Spine,34(8):808-812,2009. Bito H,Takeuchi R,Kumagai K,Aratake M,Saito I,Hayashi R,Sasaki Y,Aota Y,Saito T: A predictive factor for acquiring an ideal lower limb realignment after opening-wedge high tibial osteotomy.Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc,2009 Apr,17(4):382-9,Epub,2009,1. Koike R,Harigai M,Atsumi T,Amano K,Kawai S,Saito K,Saito T,Yamamura M,Matsubara T & Miyasaka N: Japan College of Rheumatology 2009 guidelines for the use of tocilizumab, a humanized anti-interleukin-6 receptor monoclonal antibody, in rheumatoid arthritis.Mod Rheumatol,19:351-357,2009. Kobayashi H,Fujishiro T,Belkoff SM,Kobayashi N,Turner AS,Seim HBⅢ,Zitelli J,Hawkins M,Bauer TW: Long-term evaluation of a calcium phosphate bone cement with carboxymethyl cellulose in a vertebral defect model.J Biomed Mat Res A,88(4):880-888,2009. Kobayshi H,Hall GS,Tuohy MJ,Knothe U,Procop GW,Bauer TW: Bilateral periprosthetic joint infection caused by Salmonella enterica serotype Enteritidis,and identification of Salmonella sp using molecular techniques.Int J Infect Dis,13(6):e463-466,2009. Kobayashi H,Oethinger M,Tuohy MJ,Procop GW,Hall GS,Bauer TW: Improved Detection of Biofilm-Formative Bacteria on Polymethylmethacrylate by Vortexing and Ultrasonication:a pilot study.Clin Orthop Rel Res,467(5):1360-1364,2009. Kobayashi H,Oethinger M,Tuohy MJ,Procop GW,Hall GS,Bauer TW: Improving clinical significance of PCR:use of propidium monoazide to distinguish viable from dead Staphylococcus aureus and Staphylococcus epidermidis.J Orthop Res,27(9):1243-1247,2009. Kobayashi H,Oethinger M,Tuohy MJ,Procop GW,Hall GS,Bauer TW: Unsuitable distinction between viable and dead Staphylococcus aureus and Staphylococcus epidermidis by ethidium bromide monoazide.Lett Appl Microbiol,48(5):633-638,2009. Kobayashi H,Oethinger M,Tuohy MJ,Procop GW,Hall GS,Bauer TW: Limiting false-positive polymerase chain reaction results: detection of DNA and mRNA to differentiate viable from dead bacteria.Diagn Microbiol Infect Dis,64(4):445-447,2009. Kobayashi N,Inaba Y,Choe H,Iwamoto N,Ishida T,Yukizawa Y,Aoki C,Ike H,Saito T: Rapid and sensitive detection of methicillin-resistant Staphylococcus periprosthetic infections using real-time polymerase chain reaction.Diagn Microbiol Infect Dis,64(2):172-176,2009. Kobayashi N,Inaba Y,Choe H,Aoki C,Ike H,Ishida T,Iwamoto N,Yukizawa Y,Saito T: Simultaneous intraoperative detection of methicillin-resistant Staphylococcus and pan-bacterial infection during revision surgery.Use of simple DNA release by ultrasonication and real-time polymerase chain reaction.J Bone Joint Surg Am,91(12): 2896-2902,2009. Shiraishi T,Matsunaga I,Morishita S,Takeuchi R and Yuko Mikuni-Takagaki: Tissue-engineered cartilage in three-dimensional cultured chondrocytes by ultrasound stimulation and collagen sponge as scaffold.ASME International Mechanical Engineering Congress and Exposition (2009) #IMECE2009 -11107. Shiraishi T,Shikata T,Morishita S,Takeuchi R: Investigation of promotion of bone matrices in cultured osteoblasts by mechanical vibration.ASME International Mechanical Engineering Congress and Exposition (2009) #IMECE2009 -11131. Takeuchi R,Aratake M,Bito H,Saito I,Kumagai K,Sasaki Y,Akamatsu Y,Saito T: Medial opening wedge high tibial osteotomy with early full weight bearing.Arthroscopy,25:46-53,2009. Takeuchi R,Aratake M,Bito H,Saito I,Kumagai K,Hayashi R,Sasaki Y,Akamatsu Y,Ishikawa H,Amakado E,Aota Y,Saito T: Clinical results and radiological evaluation of Opening Wedge High Tibial Osteotomy for Spontane Osteonecrosis of the Knee. Knee Surgery.Sports Traumatology,Arthroscopy,17:361-368, 2009. Naito M, Sakamoto Y, Terayama H,Hirai S, Qu N, Aota Y, Itoh M: Histopathology and delayed-type hypersensitivity of C3H/He and A/J mice after unilateral testicular rupture.Journal of Reproductive Immunology,81: 55-61,1-2,2009.  Watanabe H, Machida J: Surgery for foot deformity in patients with congenital myopathy (multicore disease, congenital fiber-type disproportion, and centronuclear myopathy). J Pediatric Orthop,B 18:179-184,2009. 【和文論文】 2011-03-07 Administrator 青田洋一,持田讓治,小森博達,出沢 明: 腰部脊柱管狭窄症の実態調査と神奈川版LCS診断ツールの開発(第一報).東日本整災会誌,21: 171-179,2009. 青田洋一,上杉昌章,加藤慎也,國谷 洋,高 倫浩,齋藤知行: 長時間着座姿勢における連動型腰椎用CPMの腰痛予防効果の根拠.日本腰痛会誌,15 (1): 122-131,2009. 荒武正人,竹内良平,斎藤 泉,尾藤晴彦,熊谷 研,齋藤知行: 術後成績からみたUKAの選択―特にHTOとの使い分け―. 整形災害外科, 52(4): 371-377, 2009. 石田 崇,稲葉 裕,小林直実,岩本直之,雪沢洋平,青木千恵,崔 賢民,池 裕之,宮前祐之,齋藤知行: THA術後の立位骨盤傾斜の脊椎アライメントの経時的変化.日本関節病学会誌, 28:527-532,2009. 井出野太一,持田勇一,江口 純,三ツ木直人,斎藤知行:高度屈曲拘縮を呈したリウマチ膝に対する人工膝関節置換術の2例.関節の外科,35:166-169,2009. 井出野太一,持田勇一,山口祐一郎,三ツ木直人,斎藤知行:当院における感染人工関節の治療.日本骨・関節感染症学会雑誌,22:110-114,2009. 井出野太一,持田勇一,山口祐一郎,三ツ木直人,齋藤知行:関節リウマチ患者におけるD-dimer値と深部静脈血栓症の関連.臨床リウマチ,21:119-122,2009. 岩本直之,稲葉 裕,小林直実,石田 崇,雪澤洋平,崔 賢民,齋藤知行: 人工股関節術後の腰椎骨密度変化とアレンドロネ―トの骨吸収抑制効果. Hip Joint,35: 681-683, 2009. 江口英人,高橋 晃,中島那晴,上石貴之,松本里沙,齋藤知行: 腰椎棘突起に発生した骨軟骨腫の1例.整形・災害外科,52(10):1243-1247,2009. 江口英人,高橋 晃,上石貴之,松本里沙,齋藤知行: 高齢者の腱板断裂に伴う三角筋断裂の病態と臨床所見.肩関節, 33(3):769-772,2009. 大石隆幸,三ツ木直人,持田勇一,齋藤知行: 当院における手術創感染(SSI)サーベイランスに関する取り組みについて.関東整形災害外科学会雑誌,40(1):1-5,2009. 大河内誠,坂野裕昭,佐藤美奈子,瀧上秀威,崔 賢民,斎藤知行: 大腿骨頸部骨折および大腿骨転子部骨折における術後歩行能力に影響を与える因子.骨折31: 554-557,2009. 大関信武,山崎哲也,明田真樹,齋藤知行: ラグビー選手における外傷性肩関節前方不安定症-関節内鏡視所見とBristow変法の手術成績-.肩関節,33(3):641-644,2009. 大関信武,山崎哲也,明田真樹,齋藤知行: ラグビー選手に生じた遠位撓尺関節掌側脱臼の1例.日本臨床スポーツ医学会誌,17(3):585-588,2009. 大関信武,斉藤 裕,鈴木英一,佐藤昌明,安羅有紀,中井大輔,山田勝崇: 長母趾屈筋腫が整復障害因子となった距骨頚部脱臼骨折の1例.神奈川整・災誌,21(5):139-142,2009. 大関信武,山崎哲也,明田真樹,内田繕博,蜂谷將史,山田勝久,齋藤知行: 解剖学的2重束膝前十字靭帯再建術における再鏡視所見と臨床成績.関節鏡,34: 230-235,2009. 太田裕彦,瀧 直也,赤松 泰,三ツ木直人,持田勇一,山口祐一郎: 人工膝関節置換術及び人工股関節置換術における手術部位感染に対する予防的抗菌薬投与期間の検討.日本骨・関節感染症学会雑誌,23:109-111,2009. 太田裕彦,瀧 直也,赤松 泰,藤原 豊,武田 賢,森川燿源,三ツ木直人,齋藤知行: 仰臥位での人工股関節置換術における可溶性フィブリン値,D―dimer値の推移と深部静脈血栓症との関連.日本人工関節学会誌,39:250-251,2009. 岡崎 敦,黒坂 望,竹元 暁,中澤明尋,竹内 剛,坂野裕昭,齋藤知行, 竹内良平: 鎖骨遠位端骨折に対するClavicle Hook Plateの術後成績および抜釘時SAB鏡視所見.骨折, 31-1: 77-80,2009. 岡崎 敦,坂野裕昭,黒坂 望,中澤明尋,瀧上秀威,齋藤知行: 撓骨遠位骨折に合併した尺骨茎状突起骨折における尺骨無治療例の手関節尺側部痛に関する前向き研究.日手会誌,25(5): 674-677,2009. 柁原俊久,渥美 敬,玉置 聡ほか: 大腿骨頭栄養動脈の骨外経路-股関節内旋位での血行途絶について-.厚生労働省研究費輔助金難治性疾患克服研究事業特発性大腿骨頭壊死の予防と治療の標準化を日的とした総合研究,平成19-20年度,研究報告書:214-215,2009. 加藤慎也,青田洋一,上杉昌章,國谷 洋,高 倫浩,齋藤知行: 神経根型腰部脊柱管狭窄症におけるMR ミエログラフィーによる神経根圧迫形態の評価.日本腰痛会誌,15(1):117-121,2009. 上石貴之,高橋 晃,松本里沙,江口英人,齋藤知行: 腱板変性断裂における肩峰下骨棘形成と肩関節不安定性の関係.肩関節,33(3):61-764, 2009. 河井卓也,国府秀俊,小椋 研,川島史義,岩本直之,氷見和巳,日塔寛昇: 同側の前腕骨幹部開放骨折を伴った上腕骨内側顆骨折の1例.骨折,31-4:708-710,2009. 河原芳和,近藤総一,三原久範,山崎哲也,柁原俊久,佐藤昌明,村田 淳,明田真樹,大関信武,石田 航,小林洋介,亀川修一,蜂谷將史: 大腿骨転子部骨折に対するGamma3の1ag screw判人角の検討.共済医報,58:7740,2009. 河野心範,近藤総一,三原久範,蜂谷將史,岩村祐一,安竹重幸: 頚椎前方除圧固定術におけるプレート使用の意義についてのX線学的検討.東日本整形災害外科学会雑誌,21(4): 513-519,2009. 草山喜洋,持田勇一,三ツ木直人,齋藤知行: 当院における手術創感染(SSI)サーベイランスに関する取り組みについて.日本関節病学会誌,28(4):521-525,2009. 高 倫浩,青田洋一,上杉昌章,加藤慎也,國谷 洋,齋藤知行: 最近の脊椎カリエスにおけるDoctor’s delayの検討.日本腰痛会誌,15(1): 173-179,2009. 腰野富久: 若年者におけるO脚・X脚に対する膝周囲骨切り術後の超長期追跡成績と膝関節症の発生.日本関節病学会誌,28:489-502,2009. 小林直実,稲葉 裕,斎藤知行: 感染人工関節の早期診断におけるリアルタイムPCR法の役割.関節外科,28:12:106-108,2009. 小林直実,稲葉 裕,崔 賢民,石田 崇,岩本直之,雪澤洋平,齋藤知行: 18F-fluoride PETを用いた人工股関節のゆるみにおける無菌性および感染性の鑑別.Hip Joint,35:643-647,2009. 坂野裕昭,瀧上秀威,勝村哲,石井耕士,雪沢洋平,齋藤知行: 不安定型橈骨遠位端骨折のnon-bridging創外固定術におけるLIPUSと人工骨併用の有効性-前向き研究- .日本整形外科学会雑誌,83:S450.2009. 坂野裕昭,瀧上秀威,勝村哲,石井耕士,雪沢洋平,岡崎敦,葉梨大輔,齋藤知行: 橈骨遠位端骨折に対するnon-briding創外固定術による治療.日本整形外科学会雑誌,83:S592.2009. 坂野裕昭,瀧上秀威,佐藤美奈子,大河内 誠,崔 賢民,齋藤知行: 不安定型撓骨遠位端骨折に対するLIPUSと人工骨補填を併用したnon-bridging創外固定術.-prospective study-.骨折,31(1): 134-137,2009. 坂野裕昭,瀧上秀威,江口 純,河原芳和,福村英信,齋藤知行: LIPUSを併用した不安定型撓骨遠位端骨折に対するnon-bridging創外固定術.日本創外固定・骨延長学会雑誌,19: 107-112,2009. 坂野裕昭: 橈骨遠位端骨折-ロッキングプレートの工夫-関節内骨折に対する掌側ロッキングプレートの応用 .整形外科最小侵襲手術ジャーナル,52:35-43,2009. 白石俊彦,竹内良平,森下 信,松永家朋,高垣裕子,齋藤知行: 3次元軟骨細胞に及ぼす超音波刺激の影響.運動療法と物理療法,19(3):154-161,2009. 瀧 直也,三ツ木直人,赤松 泰,太田裕彦,藤原 豊,武田 賢,森川燿源,齋藤知行: 片側および両側同時人工膝関節置換術後の深部静脈血栓症と可溶性フィブリン値,D―dimer値の推移.日本人工関節学会誌,39:284-285,2009. 瀧 直也,三ツ木直人,持田勇一,太田裕彦,齋藤知行: 片側例と両側例における人工股関節全置換術後2年間の立位・臥位骨盤傾斜角の変化.Hip Joint,35,706-711,2009. 瀧上秀威,坂野裕昭,佐藤美奈子,岡崎敦,齋藤知行: 橈骨遠位端骨折後の手関節内隔壁形成と臨床成績の関係.日手会誌,25(6): 823-826,2009. 武田 賢,瀧 直也,赤松 泰,藤原 豊,草山喜洋,持田勇一,三ツ木直人,齋藤知行: ワーファリンおよびフォンダパリヌクスナトリウムの両側同時人工膝関節置換術における深部静脈血栓症の予防効果.日本人工関節学会誌,38:220-221,2009. 竹内良平,荒武正人,尾藤晴彦,齋藤 泉,熊谷 研,赤松 泰,斉藤知行:内側型変形性膝関節症と膝骨壊死に対するTomofixを用いたopening wedge HTOの臨床成績とX線学的検討.神奈川医学会雑誌,35巻(2):269-270,2009. 崔賢民,稲葉裕,小林直実,池裕之,藤巻洋,手塚太郎,平田康英,石田崇,岩本直行,雪澤洋平,齋藤知行: NaF-PETを用いた人工股関節周囲感染における感染部位の特定.人工関節学会誌,第39巻: 564-565,2009. 崔賢民,稲葉裕,小林直実,齋藤知行: リアルタイムPCRによる死菌DNAの検出期間.日本骨関節感染症学会誌, Vol23: 58-63,2009. 千葉直樹,川島雄二,渡邊竜樹,東 貴行,山口 優: 頚椎分離すべり症の1例.神奈川整形災害外科研究会雑誌,22(3):57-59,2009. 中井大輔,斉藤裕,鈴木英一,安羅有紀,伊藤岳史,藤井淳平,藤沢隆弘: 鏡視下Bankart 修復術後の肩関節可動域の回復:関節鏡,33:160-164,2009. 中井大輔,鈴木英一,伊藤岳史: 鏡視下腱板修復術における術前JOAサブスコアの術後成績への影響.肩関節,33:365-368,2009. 中澤明尋,竹内 剛,平井純子,山崎いずみ,鬼頭文彦: 上肢血管穿刺による末梢神経損傷.整形外科,60巻5号:451-453,2009. 中澤明尋,竹内 剛,佐藤美奈子,伊藤りえ,鈴木毅彦,長谷部寛子,若山悠介: 上腕骨近位端骨折に対する保存療法と手術療法の比較.日本整形外科学会雑誌,83巻:S318,2009. 中澤明尋,竹内 剛,佐藤美奈子,太田裕彦,伊藤りえ,鈴木毅彦,藤井淳平,長谷部寛子,杉本真理,若山悠介: 2part外科頚上腕骨近位端骨折に対する保存療法と手術療法の比較.骨折,31巻1号:90-92,2009. 中村潤一郎,山田勝崇,三ツ木直人,石田 航,上杉昌章,青田洋一,齋藤知行: 後頭骨螺子固定システムを用いた後頭頚・胸椎固定術の手術成績.臨床整形外科,44(1):93-97,2009. 中村直行,奥住成晴,町田治郎,山口優,宮坂康之: 軟骨無形成症脚延長後の可動域制限とスポーツ活動.日本小児整形外科学会雑誌,18(1):154-159,2009. 中村直行,奥住成晴,町田治郎,宮川祐介,大河内誠,草山善洋: 片側先天性肩甲骨高位症(Sprengel変形)に対するWoodward手術の治療成績.日小整会誌 18(2):325-329, 2009. 根津 悠,篠田圭介,竹元 暁,加藤広久,堀 武生,本田 淳,三橋成行: 両側同時に膝蓋腱断裂を受傷した関節リウマチ患者の1症例.神奈川整形災害外科研究会雑誌,22(3):73-76.2009. 平塚和人,林万リ,渡邊幸恵,小池純子,栗林 環: 重症心身障害児に対する集中理学療法と組み合わせたボツリヌス毒素製剤治療プログラム.日本小児整形外科学会雑誌,18:114-118,2009. 葉梨大輔,牧田浩行,日塔寛昇,坂野裕昭,齋藤知行: AO分類C3撓骨遠位端骨折に対するロッキングプレ―トの治療成績―健側X線を理想値とした整復―.東日本整災会誌,21(1):13-19,2009. 林 陸,近藤英司,遠山晴一,齋藤知行,安田和則: TGF-betalの関節内投与が前十字靭帯再建術後の移植腱に与える効果: 成羊モデルによる検討. 臨床バイオメカニクス,30: 121-128,2009. 馬場紀行,齋藤知行: 創外固定による不安定型骨盤輪骨折の治療成績.日本創外固定・骨延長学会雑誌,20:77-81,2009. 藤田英彦,伊藤淳: 大腿骨近位部骨折手術後の歩行能力に対する入院時予測チャート(prospective study).臨床整形外科,44:535-540,2009. 藤原 豊,瀧 直也,赤松 泰,武田 賢,持田勇一,三ツ木直人,齋藤知行: Modified gap technique TKAにおいて大腿部重量が屈曲gap,軟部組織バランスに及ぼす影響.日本人工関節学会誌,38:382-383,2009. 本田淳,斎藤知行: 脊椎装具に強くなる!Basics and Tips13 flexion brace(フレクションブレース).脊椎脊髄,22,8:973-977,2009. 三ツ木直人,持田勇一,瀧 直也,赤松 泰,藤原 豊,武田 賢,草山喜洋: 人工股関節置換術における脚長差補正としてのナビゲーションシステムの有用性.日本人工関節学会誌,38:484-485,2009. 持田勇一,江口 純,井出野太一,藤原 豊,赤松 泰,瀧 直也,三ツ木直人,齋藤知行: 人工膝関節置換術におけるnavigation systemの有用性.日本人工関節学会誌,38:194-195,2009. 牧田浩行,葉梨大輔,田丸智彦,齋藤知行: 適切な臼蓋側コンポーネントのサイズ選択.日本人工関節学会誌,39: 354-355,2009. 牧田浩行,KERBOULL Luc,KERBOULL Marcel,葉梨大輔,田丸智彦,齋藤知行: AAOS分類Type 3の臼蓋骨欠損例に対しKerboull十字プレートを用いた臼蓋再建術のレントゲン学的成績.Hip Joint,35:115-117,2009. 町田治郎,中村直行,宮川祐介,大河内誠,草山喜洋,奥住成晴: 15歳以上まで経過観察した先天性内反足のX線所見―距骨扁平化と距踵関節癒合について-.日小整会誌,18(2):254-258,2009. 森川耀源,本田 淳,堀 武生,東 貴行,山口祐一郎,針金健吾,三橋成行: 脊柱管内にガラス片が混入した1例. 神奈川整形災害外科研究会雑誌,21(3):63-67,2009.1. 安原義昌,江畑功,島田信弘,須賀雄一,小野真稔,小倉誉大: 頚椎透析性脊椎症に対する手術成績と問題点.共済医報,Vol.58,No.3 15~19,2009,8. 山口祐一郎,持田勇一,井出野太一,三ツ木直人,齋藤知行: 関節リウマチに対するGSBⅢ型人工肘関節置換術の手術成績.関節の外科,36(1):6-9,2009. 山口祐一郎,稲葉 裕,石川博之,斎藤 泉,熊谷 研,藤巻 洋,手塚太郎,平田康英,齋藤知行: 関節リウマチに対する人工膝関節置換術の術後成績-DAS28を用いた評価を含めて-.関東リウマチ,43:182-189,2009. 山田勝崇,中村潤一郎,三ツ木直人,田辺博宣,齋藤知行: 腰椎椎間孔狭窄に対するTLIFの治療成績から見た今後の検討,治療法の検討.東日本整形災害外科学会雑誌,21(1):89-95,2009. 山本和良,村瀨知男,葉梨美穂,平出敦夫,針金健吾: 80歳以上の高齢者に対する人工膝関節置換術の成績.日本人工関節学会誌,39:482-483,2009. 雪澤洋平,坂野裕昭,瀧上秀威,勝村 哲,石井耕士: 手術的治療をおこなったBoxer's Knuckleの2例.神奈川整形災害外科研究会雑誌,22:49-51,2009. 雪澤洋平,稲葉裕,小林直実,石田 崇,岩本直之,青木千恵,崔 賢民,齋藤知行: 初回人工股関節全置換術における可溶性フィブリンとD-ダイマーを用いた静脈血栓塞栓症の早期診断とフォンダパリヌクスによる血栓予防効果.Hip Joint,35:549-553,2009. 【総説】 2011-03-07 Administrator 青田洋一: 腰椎分離部修復術の工夫~claw を用いたinstrumentationの手術手技~.シリーズ最新手術手技講座. Arthiritis 運動器疾患と炎症,7: 70-75,2009. 青田洋一,齋藤知行: 椎間孔内狭窄病変の治療.整・災外,52:1059-1063,2009. 稲葉 裕,斎藤知行: Ⅷ.筋・骨・運動器疾患-27 O脚・X脚.小児内科 41 (増刊号):1012‐1015,2009. 竹内良平,荒武正人,尾藤晴彦,齋藤 泉,熊谷 研,林  陸,佐々木洋平,齋藤知行: 膝骨壊死の病態と治療 特発性膝骨壊死に対するOpening Wedge High Tibial Osteotomy.臨床整形外科,44(2):151-159,2009. 齋藤知行,宗田 大,井原秀俊: ひざの痛み.NHKここが聞きたい名医にQ,4-71,2009. 齋藤知行,川上 純,金子敦史,渥美達也: 座談会 発売1周年を迎えたアダリマブについ て検討する. Arthritis,7(3):29-39,2009. 齋藤知行: Skill Upシリーズ「最新・手術手技講座」. Arthritis,7(3):64-69,2009. 齋藤知行: 第28回整形外科セラミック・インプラント研究会を終えて 巻頭言.Orthopaedic Ceramic Implants,28: 1-3,2009. 齋藤知行,佐々木 孝,伊藤隆義,安田 宏: 日本人のNSAIDs起因性消化管障害の現状とその対策.Medical Tribune,2:97-100,2009. 中澤明尋: 脛骨骨幹部骨折(髄内釘固定法),骨折治療の要点と盲点,文光堂,159-163,2009. 三橋成行: 取材記事:張るだけでスッキリしたいあなたに!成分の進化で、臭くなくて長く効く 凝りとり市販薬の選び方&使い方.日経ヘルス,(12)12:57-61,2009 山崎哲也: 野球肩,野球肘-整形外科疾患.今日の治療指針2009年版(volume51)デスク判,医学書院,P803-804,2009,ポケット判,P803-804,医学書院,束京,2009. (補遺) 柁原俊久(分担執筆): 変形性股関節症診療ガイドライン.日本整形外科診療ガイドライン委員会,変形性股関節症ガイドライン策定委員会,南洋堂,束京,2008. 腰野富久: 変形性膝関節症に対する治療の進歩.焼津市医師会報, 358:20-21, 2008. 腰野富久: MY TURNING POINT ~変形性関節症との出合い~.Arthritis―運動器疾患と炎症―,6:220,2008. 蜂谷將史: コラム第1回日 「私とスポーツ」-メディカルチェック篇-.みなみ,108:16,2008. 蜂谷將史: 神奈川県ラグビーフットボール協会委員会報告「医務委員会」.ラグビー神奈川 39:41-42,2008. 蜂谷將史: 続病院紹介第20回.併進会だより,121:6,2008. 蜂谷將史: リレー・コラム.連合会病院ニュースレター,10:: 2,2007. 山崎哲也: 手関節にスポーツ外傷・障害.関節外科,27:1604-1609,2008. 山崎哲也,浅野将志,大友勇太: 事前のチェックと機能改善で野球肘を予防.トレーニング・ジャーナル,30(12):21-25,2008. 山崎哲也: クラブ活動における上肢障害の管理肩関節内の損傷、特にSLAP損傷の管理.J MB Orthop. 21(13):9-15,2008. 山崎哲也: 肩関節不安定症一外傷性不安定症.治療方針と保存療法.整形外科Knack&Pitfalls 一 肩関節外科の要点と盲点.文光堂,P226-229,束京,2008. 山崎哲也: 続・投球障害の予防と対応 野球肘の病態と治療方針,月間スポーツメディスン,通巻106号(Sportsmedicine 2008 N0. 106)p29-33,2008年12月号. 【著書】 2011-03-07 Administrator 稲葉 裕,斎藤知行: Ⅴ.下肢変形.O脚.①診断と治療方針小児整形外科の要点と盲点.藤井敏男編集.文光堂,p178‐181,2009. 稲葉 裕,斎藤知行: Ⅴ.下肢変形.O脚.②保存療法小児整形外科の要点と盲点.藤井敏男編集.文光堂,p182‐183,2009. 三ツ木直人: 最新整形外科学大系8.手術進入法 ― 下肢.1章 手術のための局所解剖 大腿.中山書店,23-27,東京,2009. 持田勇一: ヒュミラ(アダリムマブ)治療を受けている患者さん.関節リウマチの治療とケア,メディカ出版, 86-96,東京,2009. 町田治郎: 骨折.ナースのための小児の病態生理事典.へるす出版,東京,243-249,2009. 町田治郎: 先天性内反足の後方解離術.整形外科Knack & Pitfalls小児整形外科の要点と盲点,文光堂,東京,254-255,2009. 町田治郎: 外反扁平足の保存療法.整形外科Knack & Pitfalls小児整形外科の要点と盲点,文光堂,東京,268-269,2009. (補遺) 三原久範,近藤総一,村田 淳,河原芳和,石田 航,蜂谷將史: 脊髄症における下肢運動機能の新たな評価法-3点ステップテスト(triangle step test)-.整形外科 59-12:1446,2008. 三原久範: 頚部脊髄症の下肢運動機能の評価 -3点ステップテストは客観的評価法として妥当-.メディカルトリビューン,7月号:46,2008. 【海外学会発表】 2011-03-07 Administrator Aota Y, Saito T, Toguchi A, Nakamura J,Honda A, Uesugi M, Kato S, Ko R, Kuniya H: Clinical and computed tomographic evaluation od facet screw placement in the subaxial cervical spine.第82回日本整形外科学会総会,福岡,2009. Aota Y, Uesugi M, Kato S, Ko R,Kuniya H,Hayashi R, Takeuchi R, Saito T: Dual Lumbar Continuous Passive Motion Device Works Effectively for Prevention of Low Back Pain during Prolonged Sitting.55th Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society, Las Vegas, Nevada,2009. Akamatsu Y,Mitsugi N,Taki N,Takeuchi R,Saito T: Bone Mineral Density in Postmenopausal Women With Spontaneous Osteonecrosis of The Knee.2009 World Congress on Osteoarthritis,the Hilton Montreal Bonaventure in Montreal,Quebec,Canada,September 10-13,2009. Choe H, Inaba Y, Kobayashi N, Aoki C, Ike H, Iwamoto N, Ishida T, Yukizawa Y, Saito T: Preoperative prospect of main inflammation focus in periprosthetic infection after total hip arthroplasty using F-18 NaF-PET. 55th Orthopedic research society, Las Vegas, NV, 2009, 2. Choe H, Inaba Y, Kobayashi N, Aoki C, Ike H, Yukizawa Y, Iwamoto N, Ishida T, Aratake M, Saito I, Kumagai K, Saito T: F18 Fluoride PET can detect the inflammation focus of peri-prosthetic infection after total hip arthroplasty. 第54回日本リウマチ学会, 東京, 2009, 4 international workshop award. Choe H, Inaba Y, Kobayashi N, kumagai K, Yamaguchi Y, Ike H, Fujimaki H, Tezuka T, hirata Y, Saito T: A New Diagnostic Imaging Technique for Infected Total Hip Arthroplasty - 18F Flouride PET for Identification of Infection Focus -. 19th KJCOS, Jeju-do, 2009, 9. Ike H,Inaba Y,Kobayashi N,Iwamoto N,Ishida T,Yukizawa Y,Aoki C,Che H,Saito T: RELATIONSHIP BETWEEN STRESS OF FINITE ELEMENT STUDIES AND BONE MINERAL DENSITY IN THE FEMUR AFTER TOTAL HIP ARTHROPLASTY.International Society for Technology in Arthroplasty 22nd annual meeting, Hawaii, 2009, 10. Inaba Y: Preoperative planning and postoperative evaluation for THA using CT-based navigation system. The 2009 Annual Meeting of CAOS-KOREA (Invited Lecture). Seoul, Korea, 2009, 11. Inaba Y: Accuracy of CT-based computer navigation in minimally invasive THA for DDH patients. The 2009 Annual Meeting of CAOS-KOREA (Invited Lecture). Seoul, Korea, 2009, 11. Inaba Y,Aoki C,Ozawa R,Imagawa T,Miyamae T,Mori M,Saito T,Yokota S: Radiological evaluation of large joints during Tocilizumab treatment in children with systemic juvenile idiopathic artritis.The 2009 Annual European Congress of Rheumatology (EULAR 2009),Copenhagen,2009,6. Inaba Y,Kobayashi N,Ishida T,Iwamoto N,Yukizawa Y,Aoki C,Choe H,Ike H,Saito T: Spinopelvic alignment after total hip arthroplasty.The 55th Annual Meeting of Orthopaedic Research Society,Las Vegas,2009,2. Inaba Y: Preoperative planning and postoperative evaluation for THA using CT-based navigation system.The 2009 Annual Meeting of CAOS-KOREA (Invited Lecture).Seoul,Korea,2009,11. Inaba Y: Accuracy of CT-based computer navigation in minimally invasive THA for DDH patients.The 2009 Annual Meeting of CAOS-KOREA (Invited Lecture).Seoul,Korea,2009,11. Ishida T,Inaba Y,Kobayashi N,Iwamoto N,Yukizawa Y,Aoki C,Hyonmin C,Ike H,Saito T: Cup anteversion at 1 year after total hip arthroplasty is affected by preoperative pelvic tilt.55th Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society,Las Vegas,2009,2. Ishida T,Inaba Y,Kobayashi N,Iwamoto N,Yukizawa Y,Choe H,Aoki C,Ike H,Fujimaki H,Tezuka T,Hirata Y,Saito T: Chronological changes in spinopelvic alignment after THA.The 22nd Annual Congress of the International Society for Technology in Arthroplasty,Hawaii,2009,10. Kobayashi N,Inaba Y,Choe Hyonmin et al: Classification of uptake pattern by F-18 NaF-PET imaging for the differentiation between periprosthetic infection and aseptic loosening after total hip arthroplasty. 55th Annual meeting of Orthopaedics Reserch Society, Las Vegas,2009,2. Kobayashi N,Inaba Y,Choe Hyonmin et al: Intraopearative PCR identification of infection on revision arthroplasty. 76th Annual Meeting of American Academy of Orthopaedics Surgeons,Las Vegas,2009,2. Kobayashi H,Oethinger M,Tuohy MJ,Procop GW,Kawamoto T,Hall GS,Bauer TW: Use of Propidium Monoazide in Conjunction with Real-time qPCR to Distinguish Live from Dead Bacteria.Orthopaedic Research Society 55th Annual Scientific Meeting.Las Vegas,Nevada,USA,February 22-25,2009. Kobayashi H,Oethinger M,Tuohy MJ,Procop GW,Kawamoto T,Hall GS,Bauer TW: Detection of DNA and mRNA for the Assessment of the Bacteria Viability.Orthopeadic Research Society 55th Annual Scientific Meeting.Las Vegas,Nevada,USA,February 22-25,2009. Kobayashi H,Oethinger M,Tuohy MJ,Procop GW,Kawamoto T,Hall GS,Bauer TW: Improved Detection of Biofilm-Formative Staphylococcus aureus on Polymethylmethacrylate by Vortexing and Ultrasonication.Orthopeadic Research Society 55th Annual Scientific Meeting.Las Vegas,Nevada,USA,February 22-25,2009. Kobayashi H,Oethinger M,Tuohy MJ,Procop GW,Kawamoto T,Hall GS,Bauer TW: Unsuitable Distinction between Viable from Dead Staphylococcus Aureus and Staphylococcus Epidermidis by Ethidium Bromide Monoazide in Combination with Real-time qPCR.Orthopeadic Research Society 55th Annual Scientific Meeting.Las Vegas,Nevada,USA,February 22-25,2009. Kobayashi H,Turner SA,Seim HBⅢ,Kawamoto T,Bauer TW: Evaluation of a Cement-Directing Vertebroplasty System in a Sheep Model.Orthopeadic Research Society 55th Annual Scientific Meeting.Las Vegas,Nevada,USA,February 22-25,2009. Koshino T: Super-long-term Follow-up Results of High Tibial Osteotomy together with Articular Cartilage Regeneration and Floor Sitting.Continuing Orthopaedic Education,Indonesia Orthopaedic Association,Surabaya,2009,6. Koshino T: Unicompartmental Knee Arthroplasty using Compartmental Knee.Continuing Orthopaedic Education,Indonesia Orthopaedic Association,Surabaya,2009,6. Koshino T: Knee Injuries & Problems in Sports Medicine in Adolescents and Patello-femoral Biomechanics.Continuing Orthopaedic Education,Indonesia Orthopaedic Association,Surabaya,2009,6. Kumagai K,Takeuchi R,Aratake M,Saito I,Bito H,Sasaki Y,Saito T: Low-intensity pulsed ultrasound stimulates intramedullary bone formation and homing of circulating connective tissue progenitors at fracture site with periosteal stripping in mice.55th Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society,Las Vegas,NV,2009,2. Kumagai K,Takeuchi R,Ishikawa H,Saito I,Yamaguchi Y,Chiba N,Takagawa S,Saito T: Effects of Low-Intensity Pulsed Ultrasound on Intramedullary Bone Formation and Homing of Circulating Connective Tissue Progenitors in Fracture with Periosteal Stripping. 31st Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research,Denver,CO,2009. Kumagai K,Saito T,Takeuchi R,Ishikawa H,Saito I,Yamaguchi Y,Chiba N,Takagawa S,Muchler GF: Osteogenic Progenitors Home to Sites of Fracture Repair in the Parabiotic Mice Model.Jeju,Korea,2009. Mihara H: Usefillness of lntraoperative Ultrasound Evaluation in Cervica1 Decompression Surgery.J Asia Traveling Fellow Lecture,2009,3,17,Ho-Chi-Min City,Vietnam. Nakamura J,Mitsugi N,Yamada K,Saito T,Taki N: 18FDP-PET/CT finding of Sapho Syndrome which suspected Metastatic Spinal Tumors-four case reports-.EULAR 2009,Copenhagen,June 10-13,2009. Nakamura J,Mitsugi N,Yamada K,Saito T,Taki N: 18FDP-PET/CT finding of Sapho Syndrome which suspected Metastatic Spinal Tumors-four case reports-.EULAR 2009,Copenhagen,June 10-13,2009. Nakazawa A: Advantage and pitfall of CT based navigation athroplasty of hip.2009 Orthopaedics Navigation Course,上海,2009,8. Noyori K,Numazaki S, Hara J, Miyasaka Y, Oishi T, Morikawa Y, Ito K: Position and Canal Fill of Cementless Anatomical Femoral Components by Anterior Approach. 22nd Convention of the International Society of Arthroplasty and Technology, Hawaii, U.S.A., 2009,10. Saito T: Opening Wedge High Tibial Osteotomy for Medial Compartment Osteoarthritis of the Knee-SURGICAL Techniques and Postoperative Results-.The 19th Korean -Japanese Combined Orthopaedic Symposium.Jeju,2009. Saito T,Aratake M,Saito I,Hayashi T,Nakazawa A: Opening Wedge High Tibial Osteotomy with Partial Mosaic Plasty for Osteonecrosis of the Knee with a Large Cartilage Defect. 2009 Orthopaedics Navigation Course,Shanghai,2009. Saito T,Hayashi T,Nakazawa A: Total Knee Arthroplasty Using Image-free Navigaiton System. 2009 Orthopaedics Navigation Course,Shanghai,2009. Takeuchi R: Medial Opening Wedge High Tibial Osteotomy with TomoFix and β-TCP blocks. The 2nd Murup Hospital Knee surgery Symposium and Live Surgery,2009,Mansan,Korea. Yamaguchi Y,Takeuchi R,Ishikawa H,Saito I,Kumagai K,Chiba N,Saito T: Scorpio TS total knee arthroplasty in the cases with severe deformity or instability.The 19th Korean-Japanese Combined Orthopaedic Symposium,Jeju,Korea, 2009,9. Yukizawa Y,Inaba Y,Kobayashi N,Ishida T,Iwamoto N,Aoki C,Choe H,Ike H,Saito T: A prospective study to evaluate the utility of soluble fibrin and D-dimer for the early detection of venous thromboembolism follwing total hip arthroplastySoluble.ORS,Las Vegas,2009,2. (補遺) Kajiwara T,Hachiya M, Satoh M, Kawahara Y, Murata A, Yamada K, Atsumi T: 「Cementless TotaI Hip Arthroplasty with Bulk Femoral Autograft for Acetabular Reconstruction」 第13回日仏整形外科学会,束京,2008,9. Kajiwara T,Hachiya M,Satoh M,Kawahara Y,Murata A,Yamada K: 「Arthroplastie totalesans ciment avec autogrene massive pour dysplasie et subluxation cong6nitale de hanche」第83回フランス整形外科学会(SOFCOT),パリ,2008,11. Koshino T,Saito T,Okamoto R,Aratake M: Femoral Ceramic – Tibial Ceramic Total Knee Arthroplasty (YMCK) – Sukrgical Techniques and Long-term Clinical Results for Severe Rheumatoid Arthritis.5th Congress of Asia-Pacific Knee Society,Bali,2008,11. Koshino T,Saito T: Fifteen to 28 ylears’ follow-up results of high tibial valgus osteotomy, and articular cartilage regeneration. 5th Congress of Asia-Pacific Knee Society,Bali,2008,11. Koshino T: Treatment of Knee Osteoarthritis.High Tibial Osteotomy and Unicompartmental Arthroplasty.The Third International Congress of Chinese Orthopaedic Association,Suzhou,2008,11. Mihara H: 「Combined Anterior and Posterior Fusion fbr Cervica1 Spondylotic Myelopathy with Athetoid Cerebra1 Palsy」 Asia Traveling Fellow Lecture,Chiang Mai,Thailand,2008,11. Mihara H,Kondo S,Murata A,lshida K,Niimura T,Hachiya M: 「A New PerformanceTest fbr Cervica1 Myelopathy-Triangle Step Test-」36th Cervica1 Spine Research Society Annua1 Meeting, Austin USA,2008,12. Mihara H,Kondo S,Niimura T,Hachiya M,Shimizu T: 「Usefulness of lntraoperative Sonography in upper Cervica1 Decompression Surgery」 23rd.Cervical Spine ResearchSociety Europe Section Annual Meeting,Leuven,,Belgium.2007,5. 【国内学会発表】 2011-03-07 Administrator 青田洋一,上杉昌章,加藤慎也,國谷 洋,齋藤知行: 脊椎矢状面バランス(SVA)の評価に適した上肢の肢位について. 第38回日本脊椎脊髄病学会,神戸,2009 青田洋一,上杉昌章,加藤慎也,國谷 洋,齋藤知行: 脊椎矢状面バランス(SVA)の評価に適した上肢の肢位に関する研究. 第82回日本整形外科学会総会,福岡,2009. 青田洋一,山下孝之,斉藤知行: 神奈川転移性脊椎腫瘍フォーラム.転移性脊椎腫瘍術後生存期間と機能の関連.横浜,2009,6. 青田洋一: 腰痛の予防とつき合い方.横浜市立大学エクステンション講座.横浜,2009,12. 青田洋一: 腰仙部神経根とその周辺のMR診断.第9回香川県脊椎脊髄疾患研究会,特別講演,2009,2. 青田洋一: 腰仙部MRI診断のための局所解剖. 第13回臨床解剖研究会,東京(シンポジウム),2009,9. 赤松 泰: Gap techniqueを用いたMIS TKA,テーマ「変形性膝関節症の治療」.第25回神奈川手術手技研究会,横浜,2009,6. 赤松 泰,三ツ木直人,瀧 直也,林 毅,齋藤知行,竹内良平: 特発性膝骨壊死と低骨密度.第82回日本整形外科学会学術総会,福岡,2009,5. 赤松 泰,三ツ木直人,瀧 直也,齋藤知行,竹内良平: 閉経後女性における内側型変形性膝関節症と低骨密度.第14回日本関節症研究会学術集会,横浜,2009,6. 赤松 泰,三ツ木直人,瀧 直也,太田裕彦,藤原 豊,武田 賢,岡本連三,竹内良平,齋藤知行: ナビゲーションを用いたOpening wedge高位脛骨骨切り術.JOSKAS 2009第1回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会,北海道,2009,6. 荒武正人,三橋成行,竹内良平,石川博之,齋藤 泉,尾藤晴彦,熊谷 研,佐々木洋平 齋藤知行,岡本連三,今野 稔: 変形性膝関節症、関節リウマチ、CPPD関節症における膝関節液中のピロリン酸定量測定. 第1回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会学術集会:JOSKAS2009,札幌,2009,6. 荒武正人: 大腿骨顆部骨壊死に対する骨軟骨移植を併用した高位脛骨骨切り術による治療.湘南整形外科懇話会,藤沢,2009,6. 荒武正人: 変形性膝関節症の治療 当科における単顆片側置換術の手術手技.第25回神奈川整形手術手技研究会,横浜,2009,6. 池 裕之,稲葉 裕, 小林直実, 青木千恵, 崔 賢民, 齋藤知行: 股関節骨切り術前後に有限要素法解析を施行した偽性軟骨無形成症の1例.第30回関東股関節懇話会,東京,2009,3. 池 裕之,稲葉 裕,小林直実,平田康英,岩本直之,石田 崇,雪澤洋平,崔 賢民,藤巻 洋,手塚太郎,齋藤知行:人工股関節全置換術後のステム周囲骨密度の変化と有限要素解析.第36回日本臨床バイオメカニクス学会,愛媛,2009,10. 池 裕之,稲葉 裕,小林直実,平田康英,岩本直之,石田 崇,雪澤洋平,崔 賢民,藤巻 洋,手塚太郎,齋藤知行:有限要素解析を用いた人工股関節全置換術後の大腿骨インプラント周囲骨吸収の検討.第37回日本関節病学会, 新横浜,2009,11. 池 裕之,稲葉裕,小林直実,青木千恵,岩本直之,石田崇,雪澤洋平,崔賢民,藤巻洋,手塚太郎,平田康英,齋藤知行: 股関節固定術後、破損スクリューの骨盤内迷入を認めた1例.第37回日本関節病学会,新横浜,2009,11. 石井克志,持田勇一,針金健吾,三ツ木直人,齋藤知行: 関節リウマチ肘に対するGSBⅢ型人工肘関節置換術の手術成績.第58回東日本整形災害外科学会,小樽,2009,9. 石井克志,持田勇一,針金健吾,三ツ木直人,齋藤知行,山口祐一郎: 関節リウマチに対するGSBⅢ型人工肘関節置換術の手術成績.第37回日本関節病学会,横浜,2009,11. 石井耕士,坂野裕昭,瀧上秀威,勝村 哲,雪澤洋平,齋藤知行: 大腿骨転子部に対するγ3nail法におけるUlag・lag screw法の比較―前向き調査―.第35回日本骨折治療学会,横浜,2009,7. 石井耕士,坂野裕昭,瀧上秀威,勝村 哲,雪澤洋平,齋藤知行: 大腿骨頚部骨折に対するHansson pin法とCCHS法の比較―前向き研究.第35回日本骨折治療学会,横浜,2009,7. 石井耕士,坂野裕昭,瀧上秀威,勝村 哲,河野心範,林 陸,山田俊介,三木英之,安竹重幸,齋藤知行: 第5中手骨頚部骨折に対するK-wire横止め法の治療成績.第137回神奈川整形災害外科研究会,横浜,2009,10. 石川博之,竹内良平,斉藤 泉,熊谷 研,山口祐一郎,千葉直樹,齋藤知行: TomoFixを用いたopening wedge HTOの術後経過でロッキングスクリュー破損を生じた1例.第58回東日本整形災害外科学会,小樽,2009,9. 石田 航,近藤総一,三原久範,村田 淳,小林洋介,大成克弘,蜂谷将史,青田洋一,齋藤知行: 成人アテトーゼ型脳性麻痺患者に対する腰椎手術例の検討.第38回日本脊椎脊髄病学会,神戸,2009. 石田 崇,稲葉 裕,小林直実,岩本直之,雪沢洋平,青木千恵,崔 賢民,池 裕之,宮前祐之,齋藤知行: 骨盤、脊椎アライメントに人工股関節全置換術が及ぼす影響.第82回日本整形外科学会学術総会,福岡,2009,5. 石田 崇,稲葉 裕,小林直実,岩本直之,雪沢洋平,崔 賢民,青木千恵,池 裕之,藤巻 洋,手塚太郎,平田康英,齋藤知行: THA術後の脊椎アライメントに腰椎可橈性が及ぼす影響.第37回日本関節病学会,新横浜,2009,11. 井出野太一,持田勇一,赤松 泰,瀧 直也,三ツ木直人,齋藤知行: 関節リウマチ患者におけるD-dimer値と下肢静脈血栓症の関係.第53回日本リウマチ学会総会・学術集会および第18回国際リウマチシンポジウム,品川,2009,4. 伊藤 淳,白井利明,宮坂康之,伊藤真紀: 大腿骨頚部骨折手術患者における歩行訓練と退院時歩行能力・退院先の関係.第46回日本リハビリテーション医学会学術集会,静岡,2009,6. 伊藤陽平,篠田圭介,川上雄起,岡崎 敦,黒坂 望,齋藤知行: 当院における関節リウマチ患者に対する人工膝関節全置換術の治療成績.第61回神奈川リウマチ医会,横浜,2009,11. 稲坂理樹,岩村祐一,安部聡弥,藤原 稔: 当科における人工膝関節置換術の臨床成績.第19回中区・南区医師会合同症例検討会,横浜,2009,11. 稲葉 裕,小林直実,青木千恵,小澤礼美,今川智之,宮前多佳子,森 雅亮,横田俊平,斎藤知行: 全身型若年性特発性関節炎の大関節に対するトシリズマブの効果(主題).第20回日本小児整形外科学会学術集会.松山,2009,12. 稲葉 裕,小林直実,藤巻 洋,崔 賢民,池 裕之,手塚太郎,平田康英,石田 崇,岩本直之,雪澤洋平,青木千恵,斎藤知行: 骨頭変形を有する小児遺残性亜脱臼に対する骨切り術.第7回股Osteotomyを語る会.京都,2009,10. 稲葉 裕: 変形性股関節症の定義と疫学(エビデンスセミナー).第36回日本股関節学会学術集会.京都,2009,10. 稲葉 裕,小林直実,池 裕之,崔 賢民,藤巻 洋,手塚太郎,平田康英,斎藤知行: 有限要素解析による股関節骨切り術の評価(シンポジウム).第14回日本関節症研究会学術集会,横浜,2009,5. 稲葉 裕,高平尚伸,斎藤 充,杉山 肇,福田寛二,久保俊一: わが国における変形性股関節症の疫学と自然経過(シンポジウム).第82回日本整形外科学会学術集会.福岡,2009,5. 稲葉 裕,小林直実,雪沢洋平,石田 崇,岩本直之,青木千恵,崔 賢民,池 裕之,斎藤知行: 初回THA術後VTEの早期スクリーニングにおける可溶性フィブリンとDダイマーの有用性(シンポジウム).第39回日本人工関節学会学術集会.東京,2009,2. 稲葉 裕: 人工股関節置換術の最近事情-最小侵襲手術とコンピュータナビゲーション-.葛飾区医師会講演会.東京,2009,12. 稲葉 裕: 人工股関節全置換術における最近の進歩-MISとCAOS-.第59回横浜市整形外科医会.横浜,2009,11. 稲葉 裕: 変形性股関節症の定義と疫学.第36回日本股関節学会学術集会(エビデンスセミナー).京都,2009,10. 稲葉 裕: 整形外科手術におけるVTE予防への取り組み.鳥取VTE予防セミナー.鳥取,2009,10. 稲葉 裕: 整形外科術後の静脈血栓塞栓症予防への取り組み.第56回日本麻酔科学会学術集会(共催セミナー).神戸,2009,8. 稲葉 裕: 整形外科手術におけるVTE周術期管理.第18回香川整形外科セミナー.高松,2009,7. 稲葉 裕: 感染人工股関節に対する新しい診断法を用いたアプローチ.第2回千葉関節外科・人工関節セミナー.千葉,2009,3. 稲葉 裕: コンピュータナビゲーションシステムを用いた最小侵襲人工股関節全置換術.2008年度東海整形外科医会横浜公開セミナー.横浜,2009,3. 稲葉 裕: MIS-THA.第39回日本人工関節学会学術集会ナースセミナー.東京,2009,2. 岩村祐一: 腰痛について.中区町ともえ会町ぐるみ健康教室,横浜,2009,2. 岩村祐一: 中高年の腰痛に対する治療動向.第204回中区医師会学術講演会,2009,11. 梅本裕介,齋藤知行,岡 卓志,井上登美夫: ラット変形性膝関節症モデルに対するF-fluoride ion PETによる像解解析.第24回日本整形外科学会基礎学術集会,横浜,2009,11. 大河内誠,町田治郎,中村直行,宮川祐介,草山喜洋,奥住成晴: 大腿骨近位骨嚢腫をハイドロキシアパタイト(HA)製中空ピンにより治療した3例.関東小児整形外科研究会,2009,2. 大河内誠,町田治郎,上杉昌章,宮川祐介,青木千恵,奥住成晴: 大腿骨近位骨嚢腫の治療経験.日本小児整形外科学会,2009,12. 太田裕彦,瀧 直也,赤松 泰,小林秀郎,田中堅一郎,森脇健太,丹羽陽治郎,三ツ木直人: 仰臥位でのDirect Anterior Approachによる人工股関節置換術は静脈血栓塞栓症の発生を減少させるか.第36回日本股関節学会学術集会,京都,2009,10. 太田裕彦,瀧 直也,赤松 泰,藤原 豊,武田 賢,森川燿源,三ツ木直人,持田勇一,山口祐一郎: 人工関節手術における予防的抗菌剤使用について人工膝関節置換術及び人工股関節置換術における手術部位感染に対する予防的抗菌薬投与期間の検討.第32回日本骨関節感染症学会,札幌,2009,6. 太田裕彦,瀧 直也,赤松 泰,藤原 豊,武田 賢,森川耀源,三ツ木直人,持田勇一,山口祐一郎: 人工関節置換術における手術部位感染に対する予防的抗菌薬投与期間の検討.第378回横浜市立大学整形外科同門会談話会,横浜,2009,8. 岡崎 敦,坂野裕昭, 黒坂 望, 瀧上秀威, 上條 晃, 田中堅一郎, 齋藤知行: 橈骨遠位端骨折術後におけるDASHおよびMayo wrist scoreによる機能評価.第35回日本骨折治療学会,横浜,2009. 柏崎裕一,横尾直樹,馬場紀行,門脇絢弘,鈴木範行: 当院における不安定型骨盤骨折症例の予後因子に関する検討.第37回日本救急医学会総会,盛岡,2009,10. 柁原俊久,蜂谷將史,佐藤昌明,河原芳和,村田 淳,山田勝久,渥美 敬: ソケットの原口位設置を日的とした塊状骨移植併用セメントレスTHAの中期成績.第39回日本人工関節学会,2009,2,13,束京,品川. 勝村 哲,坂野裕昭,瀧上秀威,三木英行,河野心範,石井耕士,林 陸,山田俊介,安竹重幸,齋藤知行: 屈筋腱断裂術後に生じたPIP屈曲拘縮に対してdigito-lateral flapを用いて関節受動術を施行した1例.第15回神奈川上肢の外科研究会,横浜,2009,10. 門脇絢弘,柏崎裕一,横尾直樹,馬場紀行,齋藤知行: 高エネルギー外傷の初期治療におけるX線評価.第137回神奈川整形災害外科研究会,横浜,2009,10. 金子貫一郎,伊藤 淳,白井利明,佐藤雅経: 下肢人工関節全置換術における静脈血栓症の発生頻度について.第37回日本関節病学会,横浜,2009,11. 上石貴之,高橋 晃,中島邦晴,松本里沙,福村英信,藤崎真理,江口英人,齋藤知行: 前腕筋層間に発生した脂肪腫の臨床所見と治療成績.第49回関東整形災害外科学会,東京,2009,5. 上石貴之,高橋 晃,中島邦晴,村田 淳,松本里沙,福村英信,藤崎真理,江口英人,根津 悠,齋藤知行: 前腕および手の深部発生脂肪腫の臨床所見と治療成績.第52回日本手の外科学会学術集会,東京,2009,4. 上石貴之,高橋 晃,中島邦晴,村田 淳,松本里沙,福村英信,藤崎真理,江口英人,根津 悠,齋藤知行: 肩インピンジメント症候群における肩峰下骨棘と下方不安定性の関係.第82回日本整形外科学会学術総会,福岡,2009,5. 上石貴之,高橋 晃,中島邦晴,村田 淳,松本里沙,福村英信,江口英人,根津 悠,齋藤知行: 金属材料で再建した骨軟部腫瘍の局所再発診断におけるFDG-PETの有効性.第42回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会,横浜,2009,7. 上石貴之,高橋 晃,村田 淳,松本里沙,福村英信,根津 悠,齋藤知行: 高齢者の一次性変形性肩関節症に対する人工肩関節置換術の臨床成績.第58回東日本整形外科学会,小樽,2009,9. 上石貴之,高橋 晃,村田 淳,松本里沙,福村英信,根津 悠,齋藤知行: 高齢者の一次性変形性肩関節症に対する人工肩関節置換術の臨床成績.第36回肩関節学会,山形,2009,10. 上石貴之,高橋 晃,村田 淳,松本里沙,福村英信,根津 悠,齋藤知行: 手に発生した滑膜性骨軟骨腫症の2例.第137回神奈川整形災害外科研究会,横浜,2009,10. 上石貴之,高橋 晃,村田 淳,松本里沙,福村英信,根津 悠,齋藤知行: 手に発生した巨大脂肪腫の2例.第652回関東整形災害外科研究会月例会,東京,2009,12. 河井卓也,青田洋一,中村直行,小林洋介,若山悠介,齋藤知行: 棘突起縦割式片側進入による頸椎椎弓切除術の臨床成績. 第16回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会学術集会,東京,2009,9. 國谷 洋,青田洋一,大成克弘,近藤総一,岩村祐一,戸口 淳,三原久範,中村潤一郎,上杉昌章,河野心範,加藤慎也,石田 航,新村高典,高 倫浩,齋藤知行: リウマチ性頚椎病変に対する術後身体機能の再悪化について. 第49回関東整形災害外科学会,第38回日本脊椎脊髄病学会,神戸,2009. 國谷 洋,青田洋一,大成克弘,近藤総一,岩村祐一,戸口 淳,三原久範,中村潤一郎,上杉昌章,河野心範,加藤慎也,石田 航,新村高典,高 倫浩,齋藤知行: リウマチ性頚椎病変に対する術後身体機能の再悪化について. 第49回関東整形災害外科学会,第38回リウマチの外科研究会,神戸,2009. 國谷 嵩,本田 淳,堀 武生,荒武正人,竹元 暁,草山喜洋,三橋成行: Bosworth型足関節脱臼骨折の1例.第137回神奈川整形災害外科研究会,横浜,2009,10. 熊谷 研,齋藤知行,竹内良平,荒武正人,斎藤 泉,尾藤晴彦,林 陸,佐々木洋平: 骨髄細胞を付加したpolycaprolactone-tricalcium phosphate scaffoldによる骨再生.骨軟部吸収性材料フォーラム2009,大阪,2009,2. 熊谷 研,竹内良平,荒武正人,斎藤 泉,尾藤晴彦,林 陸,佐々木洋平,齋藤知行: 骨膜除去骨折モデルへの低出力超音波刺激による骨形成促進と末梢血由来骨前駆細胞の関与. 第24回日本整形外科学会基礎学術集会,横浜,2009,11. 黒田元希,江畑功,安原義昌,榎本晃,東貴行,國谷洋,小倉誉大,宮前祐之: 下腿骨折後に生じた仮性動脈瘤の1例.第136回神奈川整形災害外科研究会,横浜,2009,6. 高 倫浩,青田洋一,上杉昌章,加藤慎也,國谷 洋,齋藤知行: 髄膜刺激症状を呈した医原性硬膜外膿瘍の一例. 第49回関東整形災害外科学会,東京,2009,3. 高 倫浩,青田洋一,上杉昌章,加藤慎也,國谷 洋,齋藤知行: 近年の脊椎カリエスのDoctor’s delayの原因と傾向. 第38回日本脊椎脊髄病学会,神戸,2009. 高 倫浩,青田洋一,上杉昌章,加藤慎也,國谷 洋,齋藤知行: 脊椎カリエス診断におけるDoctor’s delayの傾向について. 第82回日本整形外科学会総会,福岡,2009. 腰野富久: 変形性膝関節症と痛風.神奈川県医師会健康スポーツ医学講座,横浜,2009, 3. 腰野富久: 高齢者の膝疾患について. 久保田整形外科医院「やました通所リハビリテーション」内覧会における学術講演. 平塚,2009,4. 腰野富久: 高位脛骨骨切り術の術式と適応.第14回日本関節症研究会学術集会,横浜,2009,5. 小林直実,稲葉 裕,崔 賢民,石田 崇,岩本直之,雪澤洋平,青木千恵,池 裕之,斎藤知行: 感染人工関節における診断と治療戦略.第39回日本人工関節学会(シンポジウム),東京,2009. 小林直実,稲葉 裕,崔 賢民,池 裕之,藤巻 洋,手塚太郎,平田康英,岩本直之,石田 崇,雪澤洋平,斎藤知行:迅速術中リアルタイムPCRによる人工関節周囲感染の診断.第82回日本整形外科学会総会,福岡,2009. 小林直実,稲葉 裕,崔 賢民,石田 崇,岩本直之,雪澤洋平,青木千恵,池 裕之,斎藤知行: 股関節疾患に対する18F-Fluoride PETによる画像評価.第36回日本股関節学会(シンポジウム),京都,2009. 小林直実,稲葉 裕,手塚太郎,崔 賢民,池 裕之,藤巻 洋,平田康英,斎藤知行: 軽微な外傷後に生じ、診断に難渋した円靭帯付着部裂離骨折の一例.第20回日本小児整形外科学会,松山,2009. 小林秀郎,三ツ木直人,瀧 直也,赤松 泰,太田裕彦,田中堅一郎,森脇健太,丹羽陽治郎,齋藤知行: MIS-TKAにおけるコンポーネント設置位置と周術期の評価.第37回日本関節病学会,横浜,2009,11. 小林秀郎,三ツ木直人,瀧 直也,赤松 泰,太田裕彦,田中堅一郎,森脇健太,丹羽陽治郎,齋藤知行: 左人工膝関節置換術後にポリエチレンインサートの脱転を生じた1例.第36回関東膝を語る会,横浜,2009,11. 小林秀郎,Thomas W.Bauer,Margaret Oethinger,Hall S.Gerri,Marion J.Tuohy,小林直実,稲葉 裕,三ツ木直人,齋藤知行: Propidium monoazideとリアルタイムPCRを用いた細菌のviabilityの評価.第24回日本整形外科学会基礎学術集会,横浜,2009,11. 小林洋介: 第7頚椎椎体後壁部に発症したosteoid osteomaの手術例.金沢区医師会,神奈川,2009,2. 斎藤 泉,稲葉 裕,荒武正人,石井克志,熊谷 研,青木千恵,齋藤知行,持田勇一,大野 滋,岳野光洋,石ヶ坪良明,三ツ木直人,中澤明尋,黒坂 望: 生物学的製剤使用下関節リウマチに対する手術治療の周術期合併症.第53回日本リウマチ学会総会・学術集会および第18回国際リウマチシンポジウム,品川,2009,4. 斎藤 泉,竹内良平,持田勇一,稲葉 裕,荒武正人,小林直美,尾藤晴彦,熊谷 研,林 陸,崔 賢民,佐々木洋平,齋藤知行: 人工膝関節感染の治療.第39回日本人工関節学会,東京,2009,2. 齋藤知行,斎藤 泉,荒武正人,熊谷 研,青木千恵,池 裕之,稲葉 裕: リウマチ膝人工関節置換術における滑膜切除の工夫と術後成績.第39回日本人工関節学会,東京,2009,2. 齋藤知行: 膝骨壊死の病態と治療. 第112回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会, 古都セミナー,京都,2009,4. 齋藤知行: ここが聞きたい!名医にQ ひざの痛み.NHK,2009,8,1. 齋藤知行: ここが聞きたい!名医にQ ひざの痛み,NHK,2009,8,8. 齋藤知行: 変形性膝関節症の診断と治療.ラジオNIKKEI医学講座,2009,9. 齋藤知行: 変形性膝関節症の病態と治療.第4回熊本関節外科学術講演会,熊本,2009,1. 齋藤知行: 関節リウマチ肘に対する広範滑膜切除術の術式と成績.第2回横浜リウマチ・関節の外科研究会,横浜,2009,1. 齋藤知行: 変形性膝関節症の病態と治療―高位脛骨骨切り術―.第7回長崎・骨と関節フォ―ラム,長崎,2009,1. 齋藤知行: 膝骨壊死の病態と治療.第3回かずさ整形外科セミナー,千葉,2009,5. 齋藤知行: 変形性膝関節症の病態と治療.第52回広島大学整形外科学教室開講記念会教育研修会,広島,2009,5. 齋藤知行: 変形性膝関節症の治療の動向.第9回日本整形外科看護研究会学術集会基調講演横浜,2009,6. 齋藤知行: 整形外科疾患に対するPETの応用,淡路運動器サマーフォーラム,洲本,2009,7. 齋藤知行: 退行性膝関節疾患に対する高位脛骨骨切り術―Opening Wedge法の手術術式と問題点―.第46回北海道膝関節研究会,札幌,2009, 9. 齋藤知行: 退行性膝関節疾患に対する高位脛骨骨切り術の役割と意義.第9回茨城県骨・関節フォーラム,つくば, 2009,10. 齋藤知行: 整形外科手術時の全身リウマチ活動性に及ぼす効果―特に膝関節手術の影響―.福岡 整形外科・内科ムコスタ講演会,福岡,2009,12. 坂口彰,村瀬伸哉,戸口淳,中村雄一郎,小柳匡史,新村高典: 甲状腺癌の腸骨転移に対しKTプレートを用いてTHAを施行した1例.第138回神奈川整形災害外科研究会,横浜,2009,10. 坂野裕昭,瀧上秀威,勝村 哲,石井耕士,雪澤洋平,斎藤知行: 橈骨遠位端骨折に対するLIPUSと人工骨併用を行ったnon-bridging創外固定術—前向き研究—.第22回日本創外固定・骨延長学会,京都,2009,3. 坂野裕昭,堀 武生,岡崎 敦,葉梨大輔,齋藤知行: マルチセンタースタディーによる橈骨遠位端骨折に対する掌側ロッキングプレート固定術の術後成績と合併症.第52回日本手の外科学会,東京,2009,4. 坂野裕昭,瀧上秀威,勝村 哲,石井耕士,雪沢洋平,齋藤知行: 不安定型橈骨遠位端骨折のnon-bridging創外固定術におけるLIPUSと人工骨併用の有効性-前向き研究-.第82回日本整形外科学会学術総会,福岡,2009,5. 坂野裕昭,瀧上秀威,勝村 哲,石井耕士,雪沢洋平,岡崎 敦,葉梨大輔,齋藤知行: 橈骨遠位端骨折に対するnon-briding創外固定術による治療.第82回日本整形外科学会学術総会,福岡,2009,5. 坂野裕昭,瀧上秀威,勝村 哲,河野師範,林 陸,石井耕士,山田俊介,三木英之,安竹重幸,斎藤知行: 橈骨遠位端骨折変形治癒に対する人工骨と掌側ロッキングプレートを用いた矯正骨切り術.第58回東日本整形災害外科学会,小樽,2009,9. 佐藤雅経,中村潤一郎,山田勝崇,三ツ木直人,齋藤知行: 頚椎症性脊髄症に対するC3-7とC3-6椎弓形成術の手術成績.第49回関東整形災害外科学会,東京,2009,3. 佐藤雅経,伊藤 淳,白井利明,金子貫一郎: 術後抗生剤投与と人工膝関節術後炎症反応の経過と合併症の頻度について.第24回日本臨床リウマチ学会,盛岡,2009,11. 志岐亮介,綿谷梨沙,山崎絵里香,伊沢保香,池田恵理,瀧 直也,持田勇一,三ツ木直人: 人工股関節全置換術クリニカルパスのバリアンス分析.第36回日本股関節学会学術集会,京都,2009,10. 鈴木英一,折戸啓介,伊藤岳史: プロサッカー現場における医療の実際.鎌倉市薬剤師会研修会,教育研修講演,2009,12. 高木良介,石丸和寛,石川博之,齋藤知行: 東日本医科学生総合体育大会を主催して―スポーツ障害の予防と対策を中心に―.第35回日本整形外科スポーツ医学会,前橋,2009,9. 高橋 晃,中島那晴,上石貴之,松本里沙,福村英信,藤崎真理,江口英人,齋藤知行: 骨・軟部肉腫の化学療法効果判定におけるFDG-PETの有効性.第42回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会,横浜,2009,7. 高橋 晃,村田 淳,上石貴之,松本里沙,福村英信,藤崎真理,根津 悠,齋藤知行: 嚢胞内出血を伴う軟部肉腫の病態と治療.第58回東日本整形災害外科学会,小樽,2009,9. 高橋 晃,村田 淳,上石貴之,松本里沙,福村英信,藤崎真理,根津 悠,齋藤知行: 直視下腱板修復術に合併した深部感染の治療成績.第36回日本肩関節学会,山形,2009,10. 瀧 直也,三ツ木直人,赤松 泰,太田裕彦,藤原 豊,武田 賢,森川燿源: 両側同時人工膝関節全置換術(TKA)におけるDVTの発生とフォンダパリヌクスの予防効果.第32回日本血栓止血学会学術集会,小倉,2009,6. 瀧 直也,三ツ木直人,赤松 泰,持田勇一,中村潤一郎,齋藤知行: 片側および両側同時人工膝関節置換術(TKA)後の深部静脈血栓症(DVT)と可溶性フィブリン値,Dダイマー値の推移.第53回日本リウマチ学会総会・学術集会および第18回国際リウマチシンポジウム,品川,2009,4. 瀧 直也,三ツ木直人,持田勇一,赤松 泰,太田裕彦,小林秀郎,齋藤知行: 人工関節全置換術におけるCT,イメージフリーナビゲーションの有用性の検討.第36回日本股関節学会学術集会,京都,2009,10. 瀧 直也,三ツ木直人,持田勇一,赤松 泰,太田裕彦,藤原 豊,武田 賢,齋藤知行: 人工股関節全置換術後3年間の立位・臥位骨盤傾斜角の変化.第82回日本整形外科学会学術総会,福岡,2009,5. 瀧上秀威,坂野裕昭,佐藤美奈子,岡崎 敦,葉梨大輔,齋藤知行: 背側刺入型non-bridging創外固定-Hoffmann 2 compact創外固定器を用いて-.第22回日本創外固定・骨延長学会,京都,2009,3. 瀧上秀威,坂野裕昭,勝村哲,石井耕士,雪沢洋平,斉藤知行: 橈骨遠位端骨折術後の矯正損失と3部位(橈骨遠位,大腿骨頚部,腰椎)の骨密度との前向き研究.第82回日本整形外科学会学術総会,福岡,2009,5. 竹内良平,石川博之,荒武正人,尾藤晴彦,齋藤 泉,熊谷 研,林  陸,佐々木洋平,齋藤知行: 膝骨壊死に対するOpening wedge High Tibial Osteotomyの術後2年以上の臨床成績.第1回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 (JOSKAS),札幌,2009. 竹内良平,大箸一貴,熊谷 研,高垣裕子,福井厚子,白石俊彦,森下 信,齋藤知行: 骨髄液搭載β-TCPに対する低出力超音波の骨形成に関する効果.第24回日本整形外科学会基礎学術集会,横浜,2009. 竹内良平,石川博之,齋藤 泉,山口祐一郎,熊谷 研,千葉直樹,斎藤知行:内反型変形性膝関節症に対する両側同日施行opening wedge high tibial osteotomy の臨床成績とX線学的検討.第58回東日本整形災害外科学会,小樽,2009. 竹元 暁,本田 淳,堀 武生,荒武正人,草山喜洋,國谷 嵩,三橋成行: 明らかな外傷がなく歯突起骨折を伴う環軸椎後方脱臼を来した1例.第136回神奈川整形災害外科研究会,横浜,2009,6. 竹元 暁,荒武正人,本田 淳,堀 武生,草山喜洋,國谷 嵩,三橋成行,齋藤知行: hydroxyapatiteとロッキングプレートを使用した脛骨高原骨折の治療成績.第58回東日本整形災害外科学会,小樽,2009,9. 竹山昌伸,比留間徹,亀田陽一,亀田典章,斎藤知行: 初診時可溶性IL-2レセプター値測定を施行した骨・軟部疾患の臨床像.第42回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会,横浜,2009,7. 竹山昌伸,比留間徹,亀田陽一,亀田典章, 斎藤知行: 追加広範切除症例の治療成績.第42回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会,横浜,2009,7. 田中堅一郎,瀧 直也,赤松 泰,太田裕彦,小林英郎,森脇健太,丹羽陽治郎,持田勇一,三ツ木直人: 未分画ヘパリン術中投与およびフォンダパリヌクスの両側同時人工膝関節置換術の深部静脈血栓症に対する予防効果の検討.第58回東日本整形災害外科学会,小樽,2009,9. 田辺博宣,中村潤一郎,瀧 直也,山田勝崇,赤松 泰,太田裕彦,小林秀郎,田中堅一郎,丹羽陽治郎,森脇健太,三ツ木直人,齋藤知行: 脊椎インストゥルメンテーション術後の可溶性フィブリン,Dダイマーの変化と深部静脈血栓症(DVT)の検討.第58回東日本整形災害外科学会,小樽,2009,9. 田辺博宣,中村潤一郎,山田勝崇,三ツ木直人,齋藤知行: ポーラスコーティングされたチタン製椎間スペーサー(Prospace)を用いた腰椎椎体間固定術の手術成績.第17回日本腰痛学会,東京,2009,11. 崔賢民,稲葉裕,小林直実,青木千恵,池裕之,齋藤知行: 人工股関節周囲感染におけるF18 Fluoride PETを用いた感染部位の特定.第39回人工関節学会,東京,2009,1. 崔賢民,稲葉裕,小林直実,青木千恵,池裕之,齋藤知行: F18 flioride PETによる人工関節置換術後感染における感染部位の特定.第54回日本リウマチ学会,東京,2009,4. 崔賢民,坂野裕昭,佐藤美奈子,瀧上秀威,大河内誠,齋藤知行:Prospective randomized studyによる大腿骨転子部骨折に対するγ3 nail lag screw刺入角の術後頚体角を用いた比較検討.第82回日本整形外科学会,福岡,2009,5. 崔賢民,稲葉裕,小林直実,青木千恵,池裕之,石田崇,岩本直之,雪沢洋平,齋藤知行: 感染ドレーンチューブに対する超音波およびリアルタイムPCRによる迅速細菌同定の有用性.第82回日本整形外科学会,福岡,2009,5. 崔賢民,稲葉裕,小林直実,小林秀郎,青木千恵,池裕之,石田崇,岩本直之,雪沢洋平,齋藤知行: リアルタイムPCRによる死菌DNAの検出期間についての検討.第31回日本骨関節症学会,札幌,2009,6. 崔賢民,稲葉裕,小林直実,池裕之,藤巻洋,手塚太郎,平田康英,齋藤知行: 人工関節周囲感染における18F fluoride PET所見と術中採取組織検査との比較.第24回日本整形外科基礎学会,横浜,2009,10. 崔賢民,稲葉裕,小林直実,小林秀郎,岩本直之,雪澤洋平,平田康英,齋藤知行: Propidium monoazide処理後リアルタイムPCR法を用いた化膿性股関節炎後感染沈静化の術中診断.第36回日本股関節学会,京都,2009,11. 千葉直樹,竹内良平,石川博之,斉藤 泉,熊谷 研,山口優一郎,齋藤知行: 下腿開放骨折後に生じた難治性下腿感染性偽関節の治療報告.第10回神奈川難治性骨折治療研究会,2009,6. 千葉直樹,竹内良平,石川博之,斉藤 泉,熊谷 研,山口優一郎,齋藤知行: 下腿開放骨折後に生じた難治性下腿感染性偽関節の1例.第58回東日本整形災害外科学会,札幌,2009,9. 中井大輔,斎藤裕,鈴木英一,安羅有紀,伊藤岳史,藤井淳平,藤沢隆弘: 鏡視下腱板修復術重層固定法におけるアンカー配置と腱板修復状態の検討.第1回JOSKAS,札幌,2009,6. 中井大輔,藤井淳平: 鏡視下腱板修復術症例の年齢帯別の特徴.第36回日本肩関節学会,山形,2009,10. 長岡亜紀子,青木一郎,竹内良平,稲葉 裕,斎藤 泉,長嶋洋治,瀧澤直弘,齋藤知行: 関節リウマチ滑膜組織の筋線維芽細胞への分化とぺプチジルプロリルイソメラーゼPin1の関与についての検討.第24回日本整形外科学会基礎学術集会,横浜,2009,11. 中澤明尋,佐藤美奈子: 関節リウマチ肩に対する人工肩関節全置換術の術後成績.第53回日本チウマチ学会総会,東京,2009,4. 中澤明尋,竹内 剛,佐藤美奈子,鈴木毅彦,伊藤りえ,長谷部寛子,若山悠介: 上腕骨近位端骨折に対する保存療法と手術療法の比較.第82回日本整形外科学会学術総会,福岡,2009,5. 中澤明尋,竹内 剛,佐藤美奈子,鈴木毅彦,伊藤りえ,長谷部寛子,若山悠介,杉田 昭,小金井一隆,山田恭子: 潰瘍性大腸炎患者に発生したステロイド性大腿骨頭壊死.第14回日本関節症研究会学術集会,横浜,2009,5. 中澤明尋,竹内 剛,佐藤美奈子,鈴木毅彦,伊藤りえ,長谷部寛子,若山悠介: 上腕骨近位端骨折に対する保存療法の問題点.第46日本リハビリテーション医学会学術集会,静岡,2009,6. 中澤明尋,竹内 剛,佐藤美奈子,鈴木毅彦,伊藤りえ,長谷部寛子,若山悠介: AO分類A2型大腿骨転子部骨折に対するガンマ3ネイルとPTNの術後X線所見の比較:第35回日本骨折治療学会,横浜,2009,7. 中澤明尋: 上腕骨骨折に対するエンダー法.第9回エンダー法セミナー,横浜,2009,7. 中澤明尋,竹内 剛,佐藤美奈子,鈴木毅彦,増田謙治,長谷部寛子,松宮基英: 大腿骨頚部骨折の治療~pin固定かscrew固定か、screw固定の立場から.第58回東日本整形災害外科学会,小樽,2009,9. 中澤明尋,竹内 剛,佐藤美奈子,鈴木毅彦,増田謙治,長谷部寛子,松宮基英,関屋辰洋,石原 淳,土屋美枝子,屋鋪智子: 大腿骨近位部骨折術後の地域連携パスの有用性と問題点.第48回全国自治体病院学会,川崎,2009,11. 中村潤一郎,山田勝崇,田辺博宣,三ツ木直人,齋藤知行: 頚椎後方固定に使用した外側塊螺子と椎弓根螺子の手術成績,特に刺入精度,合併症の比較.第39回日本脊椎脊髄病学会,神戸,2009,4. 中村潤一郎,山田勝崇,田辺博宣,三ツ木直人,齋藤知行: 結核性脊椎炎との鑑別を要し再建術をおこなったSAPHO症候群の1例.第19回日本脊椎関節炎研究会,長野,2009,9. 中村潤一郎,山田勝崇,田辺博宣,三ツ木直人,齋藤知行: 転移性脊椎腫瘍の鑑別のため撮像されたSAPHO症候群のPET所見.第19回日本脊椎関節炎研究会,長野,2009,9. 中村直行,青田洋一,河井卓也,小林洋介,若山悠介,齋藤知行: カイロプラクティック(アクティベーター)治療の有効性評価.第17回日本腰痛学会,品川,2009,11. 中村直行,青田洋一,河井卓也,小林洋介,若山悠介,齋藤知行: 胸腰椎移行部前方固定術後に腰椎過前弯を呈した重症脳性麻痺児の1例. 第43回日本側弯症学会,品川,2009,11. 新村高典,近藤総一,三原久範,蜂谷将史,山田勝久,青田洋一,上杉昌章,中村潤一郎,山田勝崇,戸口 淳,岩村祐一,渡辺健一,齋藤知行: 頚椎症性性筋委縮症の病態と術後成績 -根障害、髄節障害の視点から―. 第38回日本脊椎脊髄病学会,神戸,2009. 西野衆文,Dong Chen,瀧 直也,持田勇一,三ツ木直人,三島 初,河村春生,落合直之,William R.Walsh: チタンプラズマスプレーに付与するdecalcium phosphate dehydrate(DPCD)の効果 ―組織学的,力学的検討―.第24回日本整形外科学会基礎学術集会,横浜,2009,11. 根津 悠,加藤広久,篠田圭介,竹元 暁,堀 武生,本田 淳,三橋成行: 両側同時に膝蓋腱断裂を受傷したRA患者の1症例. 第135回神奈川整形災害外科研究会,横浜,2009,3,7. 根津 悠,高橋 晃,村田 淳,上石貴之,松本里沙,福村英信,藤崎真理,齋藤知行: 軟部肉腫と炎症性腫瘤の鑑別におけるFDG-PETの有用性.第58回東日本整形災害外科学会,小樽,2009,9. 根津 悠,高橋 晃,村田 淳,上石貴之,松本里沙,福村英信,藤崎真理,齋藤知行: 反復性肩関節脱臼を生じたParkinson病の2例.第36回日本肩関節学会,山形,2009,10. 根津 悠,高橋 晃,村田 淳,上石貴之,松本里沙,福村英信,藤崎真理,齋藤知行: 手関節部に生じた非定型抗酸菌症の1例.第15回神奈川上肢の外科研究会,横浜,2009,10. 根津 悠,高橋 晃,村田 淳,上石貴之,松本里沙,福村英信,藤崎真理,齋藤知行: 股関節内に発生した骨軟骨腫の1例.第651回整形外科集談会東京地方会,東京,2009,11. 野寄浩司,沼崎伸,原淳,宮坂康之,大石隆幸,森川耀源,伊藤賢一郎: 人工膝関節置換術にターニケットは必要か? .第1回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会,札幌,2009,6. 野寄浩司: 最近の整形外科疾患治療 -特に関節リウマチを中心にDVT・PE、骨粗鬆症-.小田原薬剤師会,小田原,2009,7. 林 毅(はやし整形外科),石川 孝(乳腺・甲状腺外科),持田勇一,三ツ木直人,齋藤知行: 整形外科から見たアロマターゼ阻害剤投与後の関節痛とその治療.第61回神奈川リウマチ医会,横浜,2009,11. 針金健吾,石井克志,持田勇一,三ツ木直人,齋藤知行: 関節リウマチ患者に合併したdystrophic calcinosisの1例.第60回神奈川リウマチ医会,横浜,2009,7. 針金健吾,石井克志,持田勇一,三ツ木直人,齋藤知行: 関節リウマチにおける手術部位感染(SSI)サーベイランスの取り組みについて.第24回日本臨床リウマチ学会,岩手,2009,11. 日塔寛昇,酒井亜矢子,黒澤孝子,臼井のぞみ: 腰椎開窓術・固定術に対応するクリティカルパスのバリアンス.第11回日本医療マネジメント学会学術総会,長崎,2009,6. 尾藤晴彦,竹内良平,荒武正人,齋藤 泉,熊谷 研,林  陸,佐々木洋平,齋藤知行: Opening wedge HTO後の矯正不良を予測する術前因子.第82回日本整形外科学会学術集会,福岡,2009,5. 尾藤晴彦,竹内良平,荒武正人,齋藤 泉,熊谷 研,林  陸,佐々木洋平,齋藤知行: Opening wedge HTO後の膝蓋骨外側傾斜と外側偏位.第1回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会,札幌,2009,6. 兵頭 晃: 成人股関節疾患の診断と治療.第109回神奈川県臨床整形外科医会学術講演,神奈川,2009,9. 平田康英,稲葉 裕,小林直実,池 裕之,崔 賢民,藤巻 洋,手塚太郎,齋藤知行: 人工股関節全置換術における有限要素法による大腿骨の応力解析.第36回日本臨床バイオメカニクス学会,松山,2009,10. 平田康英,稲葉 裕,小林直実,池 裕之,崔 賢民,藤巻 洋,手塚太郎,齋藤知行: インプラント機種による大腿骨応力分布の相違.第36回日本股関節学会学術集会,京都,2009,10. 比留間徹,櫛田和義,竹山昌伸,亀田陽一,亀田典章: 後腹膜軟部肉腫の治療成績.第42回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会,横浜,2009,7. 藤巻 洋,稲葉 裕,小林直実,石田 崇,岩本直之,雪澤洋平,崔 賢民,青木千恵,池 裕之,手塚太郎,平田康英,齋藤知行: 人工股関節全置換術における脚長補正に下肢アライメントが及ぼす影響.第37回日本関節病学会,横浜,2009,11. 藤原 稔,岩村祐一,稲坂理樹,安部聡弥: 脊椎圧迫骨折後の偽関節に対する椎体形成術の術後成績.第378回横浜市立大学整形外科納涼談話会,横浜,2009,8. 堀 武生,三橋成行,本田 淳,荒武正人,竹元 暁,草山喜洋,國谷 崇,齋藤知行: 上腕骨遠位端骨折に対してLCP Distal humerus plateを用いた治療成績.第58回東日本整形災害外科学会,小樽,2009,9. 本田 淳: 症例から検討する腰部脊柱管狭窄症.湘南片瀬医療懇話会,藤沢,2009,6. 牧田浩行,葉梨大輔,田丸智彦,齋藤知行: 適切な臼蓋側コンポーネントのサイズ選択.第39回日本人工関節学会,東京,2009,2,14. 牧田浩行,葉梨大輔,田丸智彦,齋藤知行: Kerboull十字プレートを用いた人工股関節再置換術の治療成績.第82回日本整形外科学会総会,福岡,2009,5,15. 牧田浩行,葉梨大輔,田丸智彦,石田 崇,山本和良,齋藤知行: 大腿骨頚部骨折患者の臼蓋の大きさ人工股関節置換術における臼蓋側カップの最適なサイズ.第14回日本関節症研究会,横浜,2009,5,23. 町田治郎,中村直行,宮川祐介,大河内誠,草山喜洋,奥住成晴: 骨肉腫に対する患肢温存術後5年以上経過例の治療成績.第19回日関東小児整形外科研究会,東京,2009,2. 町田治郎,奥住成晴: 他医での治療後に手術を要した先天性内反足の治療成績.第34回日本足の外科学会学術集会,東京,2009,6. 松本里沙,高橋 晃,村田 淳,上石貴之,福村英信,藤崎真理,根津 悠,齋藤知行: 腫瘍用人工膝関節で再建後20年以上経過した膝周囲悪性骨腫瘍の治療成績.第42回 骨軟部腫瘍学会,横浜,2009,7. 松本里沙,高橋 晃,村田 淳,上石貴之,福村英信,藤崎真理,根津 悠,齋藤知行: 膝屈曲制限を生じた単発性骨軟骨腫の1例.第49回関東整形災害外科,東京,2009,9. 松本里沙,高橋 晃,村田 淳,上石貴之,福村英信,藤崎真理,根津 悠,齋藤知行: 腫瘍用人工関節置換術後に感染をおこした5例の治療と経過,第58回東日本整形災害外科,小樽,2009,9. 三ツ木直人: 関節リウマチに対する下肢の手術.第11回日本整形外科学会認定リウマチ医研修会,横浜,2009,7. 三ツ木直人,瀧 直也,赤松 泰,太田裕彦,小林秀郎,田中堅一郎,丹羽陽治郎,森脇健太,持田勇一,齋藤知行: 仰臥位前方進入法(Direct anterior approach)によるTHAの低侵襲度.第37回日本関節病学会,横浜,2009,11. 三橋成行: ラグビートップリーグチームのスポーツ障害のマネージメントとリハビリテーション.第58回横浜市整形外科医会講演会,横浜,2009,4. 三橋成行,本田 淳,堀 武生,荒武正人,竹元 暁,草山喜洋,國谷 嵩,齋藤知行: 関節リウマチと変形性肩関節症に対する人工骨頭及び人工肩関節置換術の成績.第14回日本関節症研究会学術集会,横浜,2009,5. 三橋成行,本田 淳,竹山昌伸,東 貴行,齋藤知行: ラグビートップリーグチームへの医科学サポート.第17回よこはまスポーツ整形外科フォーラム,横浜,2009,6. 三橋成行: 藤沢地区での病診連携 藤沢リウマチネットワークについて~開業医が安心して治療できる環境作り~.第1回神奈川リウマチ治療ネットワーク,横浜,2009,7. 三橋成行: こうすれば治る―手足のシビレ!―.[藤沢市医師会整形外科医会、藤沢市保健所地域保健課、他主催]骨と関節の健康フェスティバル2009,藤沢,2009,10. 三橋成行: スポーツ.第7回横浜市立大学整形外科新人研修会,横浜,2009,3. 三原久範,近藤総一,村田 淳,石田 航,蜂谷将史: 後背位を呈する類題症の術中超音波所見と手術成績-椎弓形成術-.圧迫性脊髄症研究会,束京,2009,1. 三原久範: 頚椎手術における術中超音波診断の有用性.名古屋脊椎セミナー,名古屋,2009,2. 村田 淳,近藤総一,三原久範,柁原俊久,佐藤昌明,河原芳和,蜂谷將史: 外反母屋の手術治療-近位骨切り術について-.第131回横浜南共済病院臨床集談会,2009,1,横浜. 持田勇一,石井克志,針金健吾,瀧 直也,三ツ木直人,齋藤知行: 関節リウマチのTHAにおけるnon-reaming,non-broaching impaction手技によるステム固定.第36回日本股関節学会学術集会,京都,2009,10. 持田勇一,山口祐一郎,井出野太一,藤原 豊,赤松 泰,瀧 直也,三ツ木直人,齋藤知行: 人工膝関節置換術におけるnavigation systemの有用性.第82回日本整形外科学会学術総会,福岡,2009,5. 持田勇一: 関節リウマチにおける最新の薬物・手術療法.南区医師会学術講演会,横浜,2009,5. 持田勇一: 関節リウマチに対する下肢手術の進歩と工夫.東京都太田区リウマチ膠原病研究会,大森,2009,5. 持田勇一: 整形外科におけるリウマチ医の育成.第15回横浜リウマチフォーラム,横浜,2009,6. 持田勇一: 関節リウマチ手術の合併症と対策.第12回日本整形外科学会認定リウマチ医研修会,新宿,2009,11. 森川燿源,中村潤一郎,山田勝崇,佐藤雅経,三ツ木直人,瀧 直也,赤松 泰,太田裕彦,藤原 豊,武田 賢: 頚椎症性筋萎縮症との鑑別を要したCIDP(慢性炎症性脱髄性多発神経炎)の1例.第135回神奈川整形災害外科研究会,横浜,2009,3. 森川燿源,三ツ木直人,瀧 直也,中村潤一郎,山田勝崇,佐藤雅経: 腰椎椎間板ヘルニア様の症状を主訴とした多発性硬化症の1例.第58回東日本整形災害外科学会,小樽,2009,9. 森川耀源,野寄浩司,沼崎伸,原淳,宮坂康之,大石隆幸,伊藤賢一郎: 大腿骨転子部骨折におけるU-lag screwの回旋防止効果について.第36回日本股関節学会,京都,2008,10. 森田智之,渡辺偉二: 介助者への車いすクッション使用方法指導が褥瘡再発予防につながった頚髄損傷者の一例.第11回日本褥瘡学会学術集会,大阪,2009,9. 山口祐一郎,稲葉 裕,石川博之,斎藤 泉,熊谷 研,藤巻 洋,手塚太郎,平田康英,齋藤知行: 関節リウマチに対する人工膝関節置換術の術後成績-DAS28を用いた評価を含めて-.第60回関東リウマチ研究会,東京,2009,6. 山口祐一郎,竹内良平,石川博之,斎藤 泉,熊谷 研,千葉直樹,齋藤知行: 関節鏡視下半月板切除術後に生じた膝骨壊死の2例.第36回関東膝を語る会,東京,2009,11. 山口祐一郎,稲葉 裕,石川博之,斎藤 泉,熊谷 研,藤巻 洋,手塚太郎,平田康英,齋藤知行: 関節リウマチに対する人工膝関節置換術の臨床成績-DAS28を用いた評価を含めて-.第37回日本関節病学会,横浜,2009,11. 山崎哲也: 肩・肘のスポーツ障害の診断.神奈川県柔道整復師会新人研修会,2009,3,横浜. 山下孝之,青田洋一,比留間徹,竹山昌伸,岩村祐一,上杉昌章,加藤慎也,國谷 洋,齋藤知行: 転位性脊椎腫瘍の姑息的手術後生存期間は術後短期成績に依存する.第38回日本脊椎脊髄病学会,神戸,2009. 山下孝之,青田洋一,比留間徹,竹山昌伸,岩村祐一,上杉昌章,加藤慎也,國谷 洋,齋藤知行: 改訂版徳橋スコアにより転移性脊椎腫瘍に対する姑息的手術後のPhysical functionの改善を予測できる.第49回関東整形災害外科学会,第38回日本脊椎脊髄病学会,神戸,2009 山下孝之,青田洋一,比留間徹,竹山昌伸,岩村祐一,上杉昌章,加藤慎也,國谷 洋,齋藤知行: 転位性脊椎腫瘍患者における術後factorが生存期間に及ぼす影響.第82回日本整形外科学会総会,福岡,2009. 山田勝崇,中村潤一郎,三ツ木直人,佐藤雅経,齋藤知行: 腰椎椎間孔狭窄に対するTLIFの治療成績からみた今後の診断、治療法の検討―サポートツールとしての椎間孔狭窄スコアの有用性―.第38回日本脊椎脊髄病学会,神戸,2009,4. 山田勝崇,中村潤一郎,三ツ木直人,田辺博宣,齋藤知行: 腰椎椎間孔狭窄診断におけるサポートツールとしてのスコアリングシステム.第58回東日本整形災害外科学会,小樽,2009,9. 山本和良,村瀨知男,葉梨美穂,平出敦夫,針金健吾: 80歳以上の高齢者に対する人工膝関節置換術の成績.第39回日本人工関節学会,東京,2009,2. 山本和良,長谷川敬和,村瀨知男,葉梨美穂,高倫浩,竹内久恵: 85歳以上の高齢者に対する人工膝関節置換術の経験.第14回日本関節症研究会,横浜,2009,5. 雪澤洋平,稲葉 裕,小林直実,石田 崇,岩本直之,青木千恵,崔 賢民,藤巻 洋,池 裕之,手塚太郎,平田康英, 齋藤知行: 初回人工股関節全置換術後の血液凝固マーカーによる静脈血栓塞栓症の早期診断.第53回日本リウマチ学会,東京,2009,4. 雪澤洋平,稲葉 裕,小林直実,石田 崇,岩本直之,青木千恵,崔 賢民,池 裕之,齋藤知行: 初回人工股関節全置換術後の可溶性フィブリンとD-ダイマーによる静脈血栓塞栓症の早期診断.第82回日本整形外科学会学術総会,福岡,2009,5. 雪澤洋平,稲葉 裕,小林直実,石田 崇,岩本直之,青木千恵,崔 賢民,池 裕之,齋藤知行: 初回人工股関節全置換術後の静脈血栓塞栓症に対するフォンダパリヌクスの予防効果.第82回日本整形外科学会学術総会,福岡,2009,5. 雪澤洋平,稲葉 裕,小林直実,石田 崇,岩本直之,青木千恵,崔 賢民,池 裕之,手塚太郎,平田康英,齋藤知行: 初回人工股関節全置換術における周術期静脈血栓塞栓症の早期診断.第136回神奈川整形災害外科研究会,横浜,2009,6. 雪澤洋平,坂野裕昭,勝村 哲,瀧上秀威,石井耕士: 大腿骨近位部骨折における周術期静脈血栓塞栓症の発生率と血液凝固マーカーによる診断.第35回日本骨折治療学会,横浜,2009,7. 雪澤洋平,稲葉 裕,小林直実,石田 崇,岩本直之,崔 賢民,藤巻 洋,池 裕之,齋藤知行: MIS-THAにおけるアプローチの違いが術後成績に及ぼす影響.第36回日本股関節学会,京都,2009,10. 若山悠介,青田洋一,稲葉 裕,中村直行,小林直実,河井卓也,崔 賢民,齋藤知行: 化膿性脊椎炎の診断におけるリアルタイムPCRの使用経験.第17回日本腰痛学会,東京,2009,11. 渡辺偉二: 脊髄損傷者の坐骨部褥瘡に対する縫縮術の手術成績.第11回日本褥瘡学会学術集会,大阪,2009,9. 綿谷梨沙,伊沢保香,志岐亮介,山崎絵理加,瀧 直也,三ツ木直人,持田勇一,池田恵理: 人工股関節全置換術における日替りクリニカルパス導入による在院日数短縮の試み.第58回東日本整形災害外科学会,小樽,2009,9. (補遺) 石田 航,近藤総一,三原久範,新村高典,國谷 洋,山田勝久: 「頚椎除圧固定術後に難治性がいそうが軽快したアテトーゼ型脳性麻蝉の1例」日本脊椎外科同好会,水上,2008,8. 近藤総一: 「頚椎後続靭帯骨化症(OPLL)の病態と治療」 藤沢市保健所難病講演会,藤沢,2008,9. 大関信武,山崎哲也,明田真樹,内田繕博,亀川修一,蜂谷將史,山田勝久,斎藤知行: 「ラグビー選手に生じた遠位橈尺関節掌側脱臼の1例」第19回日本臨床スポーツ医学会,千葉,2008,11. 大関信武,山崎哲也,関田真樹,亀川修一,蜂谷將史,山田勝久,斎藤知行: 「解剖学的2重束膝前十字靭帯再建術における再鏡視所見と臨床成績,JOSKAS,束京,2008,6. 大関信武,山崎哲也,明田真樹,亀川修一,蜂谷將史,山田勝久,斎藤知行: 「解剖学的2重束膝前十字靭帯再建術後のcyclops syndrome」よこはまスポーツフオーラム,横浜,2008,5.  大関信武,山崎哲也,肥田真樹,亀川修一,蜂谷將史,山田勝久,斎藤知行: 「ラグビー選手における外傷性賀関節前方不安定症」 日本有関節学会,大阪,2008,10. 大関信武: 「上方関節唇損傷を合併した外傷性賀関節前方不安定症」横浜市大同門会,神奈川,2008,8. 大関信武,山崎哲也,内田繕博,引田真樹,蜂谷將史,山田勝久: 「解剖学的2重束前十字靭帯(ACL)再建剣術の再鏡視所見と臨床成績」第129回横浜南共済病院臨床集団会,横浜,2008,4. 柁原俊久,佐藤昌明,河原芳和,内田繕博,蜂谷將史,山田勝久: 「スポーツにより生じた寛骨日後壁骨折の2例」第35回日本股関節学会,大阪,2008,12. 加藤慎也,青田洋一,上杉昌明,國谷 洋,高価 浩,斎藤知之: 「MR myelograhpyによる外側陥凹部での神経根圧迫形態に関する検討」第16回日本腰痛学会,束京,2008,11. 亀川修一,大関信武,明田真樹,山崎哲也,蜂谷將史: 「リトルリーグショルダーにおけるX線像の経時的変化」 第130回横浜市共済病院臨床集談会,横浜,2008,7. 腰野富久: 高位脛骨骨切り術.日本整形外科学会整形外科卒後教育研修用ビデオ(シリーズI) No. 30. 第81回日本整形外科学会学術総会,札幌,2008,5. 腰野富久: スポーツと膝.神奈川県医師会健康スポーツ医部会健康スポーツ医学講座,横浜,2008,3. 腰野富久,荒武正人,斉藤知行: 膝OAに対するHTOとUKAの手術適応―長期成績からみた―.第33回日本膝関節学会学術集会,東京,2008,6. 腰野富久: JCR Clinical Course Lectures Closing Remarks.第13回アジア太平洋リウマチ学会,横浜,2008,9. 腰野富久: 若年者とくに成長期におけるO脚、X脚に対する矯正骨切り術の長期経過と膝OAの発生.第36回日本関節病学会,神戸,2008,11. 小林洋介: 「腰椎に生じた巨大schmou1結節に対する手術経験」横浜市大同門会,神奈川,2008,8. 近藤総一,三原久範,新村高典,石田 航,國谷 洋,蜂谷將史,大戎克弘,青田洋一,斎藤知行: 「上肢の筋力低下・筋萎縮を伴ったアテトーゼ型脳性麻埠頭髄症の脊髄造影像,CTM像のX線学的検討」第81回日本整形外科学会学術集会,札幌,2008,5.  佐藤昌明: 「関節リウマチの股関節について」 第13回金沢区リウマチ懇話会,横浜,2008,4. 白井利明,伊藤 淳,宮坂康之,伊藤真紀: TKA後の歩行能力の回復に対する寄与因子について.第45回日本リハビリテーション医学会学術集会,静岡,2006,6. 蜂谷將史: 「治療に難渋する骨折治療法」.第9回横浜整形外科手術手技カンファレンス],横浜,2008,10. 蜂谷將史: 「安全推進講習会「脳震畳及び頭部外傷について」」.関束ラグビーフットボール協会,横浜,2008,4. 三原久範,近藤総一,新村高典,蜂谷將史,山田勝久: 「脊髄症における下肢運動機能の新しい評価法 -3点ステップテスト」.第37回日本脊椎脊髄学会,束京,2008,4. 三原久範: 「頚椎後縦靭帯骨化症(OPLL)の治療法について」.横須賀市後続靭帯骨化症講演会,横須賀,2008,6.  三原久範: 「外傷に於ける脊髄の損傷についてニ頚椎損傷を中心に-」.神奈川県柔道整復師学術集会,横浜,2008,9. 明田真樹,山崎哲也,内田繕博,大関信武,蜂谷將史,山田勝久: 「肘離断性骨軟骨炎における骨軟骨片の組織学的所見」.第20回日本肘関節学会,束京,2008,2. 明田真樹,山崎哲也,大関信武,内田繕博,蜂谷將史,山田勝久: 「投球障古賀における関節鏡所見と術前理学所見の比較検討」.第19回日本臨床スポーツ医学会,千葉,2008,11. 村田 淳: 「外反母趾の手術治療-当科での適応と術式選-」.第11回金沢区整形外科医会,横浜,2008,10. 村田 淳,近藤総一,三原久範,柁原俊久,佐藤昌明,河原芳和,蜂谷將史: 「椎弓奇形に伴う脊髄症の2手術例」. 第130回横浜南共済病院臨床集談合,横浜,2008,7. 山崎哲也,内田繕博,明田真樹,大関信武,蜂谷將史,山田勝久: 「野球選手の肘後方インピンジメント障害および変形性肘関節症に対する鏡視下手術」.第20回日本肘関節学会,束京,2008,12. 山崎哲也,樋口三郎,内田繕博,明田真樹,大関信武,蜂谷將史,山田勝久: 「ラグビー選手に対するBristow変法の術後成績」,第34回日本関節鏡学会,束京,2008,6. 山崎哲也,内田繕博,明田真樹,大関信武,蜂谷將史,山田勝久: 「野球肘に対する肘関節鏡の現状と展望」.第34回日本関節鏡学会,束京,2008,6. 山崎哲也,山田勝久: 「投手に生じた肘頭疲労骨折の1例」.第47回プロ野球トレーナー研究会,仙台,2008,12.  山崎哲也: 「野球肘」.野球おんまく今治,今治,2008,12. 山崎哲也: 「近年多くみられるスポーツ外傷」.第30回関束柔道整復師学術大会,横浜,2008,3.  山崎哲也: 「肩・肘のスポーツ障害」.第25回日体柔整臨床研究会,束京,2008,5.  山崎哲也: 「投球スポーツによる賀・肘の障害」.第2回大館北秋鹿角地区骨組瓢症研究会,秋田,2008,6.  山崎哲也: 「成長期の投球障害への対応と予防」.横浜ベイスクーズスポーツコミュニテイ講演,横浜,2008,7. 山崎哲也: 「投球による肘関節障害と鏡視下治療」.第26回関節鏡セミナーランチョンセミナー,鎌倉,2008,8.  山崎哲也: 「肩関節不安定症とその治療」.第26回関節鏡セミナー,鎌倉,2008,8.  山崎哲也: 「野球肘に対する手術的治療].第1回北九州スポーツ整形外科研究会,北九州,2008,10.  山崎哲也: 「肩・肘のスポーツ障害とその予防」.神奈川県私立中学高等学橈協会保健体育研修会,横浜,2008,11. 山崎哲也: 「肘関節鏡手下手術の実際」.第15回申越整形外科手術手技講演会,長岡,2008,11. 【研究助成金】 2011-03-07 Administrator 青田洋一 (分担): 脊椎における日内リズムと松果体摘出モデルにおける側彎症発生メカニズムの解明. 科学研究費,基盤研究(C)一般,日本学術振興会,324万円. 青田洋一 (代表): ホスピス・緩和ケアに関する調査・研究. 転位性脊椎腫瘍患者における生命および機能予後を予測するスコアリングシステムと治療戦略アルゴリズムの構築.日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団,70万円. 稲葉裕 (分担): 人工股関節全置換術の術前皮膚消毒に関する実証研究.平成21年度科学研究費補助金(基盤研究(C)),2009,10万円. 稲葉裕 (研究協力者): 特発性大腿骨頭壊死症の予防と治療の標準化を目的とした総合研究.平成21年度科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業),研究協力者2009,10万円. 熊谷 研: 人工骨における骨前駆細胞ホーミングのメカニズムと骨再生促進の研究.平成 21年度科学研究費補助金若手研究B. 熊谷 研: 骨再生における末梢血由来骨前駆細胞関与のメカニズムと作用促進に関する研究.平成21年度横浜総合医学振興財団奨励研究助成. 小林直実: 人工関節ゆるみにおけるF18 Fluoride PETの臨床応用. H21年度 財団法人 整形災害外科研究助成財団 研究助成,100万. 小林直実: 感染人工関節手術におけるPMA処理リアルタイムPCR法による細菌同定と生菌、死菌の鑑別.H21年度 横浜市立大学研究戦略プロジェクト事業 若手人材育成推進.  中村直行,青田洋一,河井卓也,齋藤知行: 脊椎手術におけるスクリューの誤刺入による神経損傷や血管損傷を回避するプローベの開発.財団法人 横浜総合医学振興財団 平成21年度奨励研究助成金. 比留間徹 (分担): 厚生労働省がん臨床研究事業 「高悪性度骨軟部腫瘍に対する標準的治療法の確立に関する研究.高悪性度非円形細胞軟部肉腫に対するIfosfamide,Adriamycinによる補助化学療法の第Ⅱ相臨床試験」. 2009年度(継続)助成金,75万円. 比留間徹 (班員): 「切除非適応骨・軟部腫瘍に対する炭素イオン線治療の第Ⅱ相臨床試験」.放射線医学総合研究所臨床試験(臨床治療高度化研究)研究経費,2009年度(継続)助成金,15万円. 竹内良平 (代表): 細胞内シグナル伝達解析を活用した軟骨再生を促進する超音波刺激条件の特定に関する研究.平成21年文部科学省科学研究助成金 基盤研究 (B), 767万円. 竹内良平 (代表): 磁性による細胞誘導能を有する骨再生用3次元多孔質ナノ構造基材の基礎研究.平成21年度 横浜市立大学・研究戦略プロジェクト,240万円. < Previous Next >

  • メッセージ | 横浜市立大学整形外科学教室 | 横浜市金沢区

    Home / 学生・研修医の方へ / メッセージ メッセージ 入局を検討されている方へ・・・ 指導医やシニアレジデントからのメッセージを紹介します。 指導医から 先輩女性医師(育児Dr)から シニアレジデントから 研修医・医学生から 大学院生から 指導医からの一言 指導医からのひと言  当教室は昭和24年より開講し、神奈川でも最も歴史のある教室の一つです。そのため神奈川県内の主な基幹病院を関連病院としており、密接な協力体制をとっています。また県内には多くの開業された同門の先輩方がおられ、病診、病院連携も極めて良好です。神奈川県内で整形外科医としての将来を考えておられる先生方には是非とも当教室で研修されることをお勧めいたします。当教室は横浜市大のみでなく、他大学出身のスタッフが多いことも特徴であり、学閥などの閉鎖的雰囲気は全くありません。本院においては関節外科、脊椎、スポーツ、手の外科、腫瘍、と全般的に学ぶことが可能であり、センター病院では多くの人工関節手術、脊椎外科手術を経験することができます。またリウマチ膠原病センターでは年間100例の関節リウマチの手術件数があり、リウマチ外科を重点的に学ぶことが可能です。いずれの施設においても共通している点は、臨床的知識や技能はもちろんですが、研究活動、学会発表や論文作成などの学術的な部分にも重点をおいた指導を行っている点です。興味のあるテーマでの研究を継続することで、将来的には大学院、社会人大学院への進学により学位を取得し、さらに海外留学などの可能性が広がります。  医療が高度化、専門化する現代において自分の専門分野、研究領域を見つけ、それを磨いていくということは非常に重要です。そのためにはまず幅広く整形外科全般における基本知識、手技を習得し、その上で専門的知識、高度な手術手技を実際に学び、研究活動にも携わることが重要であり、それを可能としている当教室での研修は理想的な環境であると言えます。 先輩女性医師(育児Dr)からのメッセージ 先輩女性医師(育児Dr)からのメッセージ ■H17年卒 藤崎 真理先生  こんにちは、H19年に横浜市立大学整形外科に入局しました藤崎真理と申します。 私事ですが、H20年に第1子を、また今年11月に第2子を出産しまして、あっという間に2児の母となりました。現在産後約3週間、昼夜を問わない授乳マシンと化す日々・・・。一人目を出産する前は「当直や仕事で寝ないことには慣れてるから楽勝楽勝♪」と考え ていましたが、なんと甘い考えだったことか。人にもよりますが、私の場合1年間エンドレスの当直が続いたようなものでした。子供ですか らもちろんそこに病気・夜泣き、離乳食を作ったり、他家事様々、お母さんというものはこんなにも忙しいものかと思い知らされました。  愚 痴はさておき、女医にとって妊娠・出産は仕事においても大きな転機です。妊娠中に関しては、労働基準法などの制度に則って働くので、おそらくどなたでも大差ないかと思います。ただ、産後の復職は、家庭の事情・所属する職場の方針・また自分が育児と仕事のバランスをどのようにしたいのか、この3つがポイント になってくるかと思います。  まずは私の場合を例にあげてお話したいと思います。  冒頭に「産休・育児Dr」と書きましたが、当整形外科学教室には「育児Dr制度 」という独自のものがあります。 (当サイト「入局案内」>「教室の特徴」を参照)  育休後の復職について、毎年医局長の先生と相談・あるいは面談し、来年度の働き方について希望を聞いて頂いています。現在この制度に則って働いている女医さんは私を含め2名です。  私の場合は、一人目を出産して半年で復職。夫の職場の関係で遠方に住んでいたこと、子供が小さいうちは育児もしつつ少しずつ復帰してゆきたいという希望を聞いて頂きました。その結果、 復職1年目:大学半日、外勤半日  復職2、3年目:大学半日、外勤2日   復職4年目:大学半日、外勤2日(→3日に増やしてもらおうと思っていた矢先に妊娠!) というような「部分復帰 」の形で働かせて頂いていました。  「部分復帰」では病棟の患者さんを受け持ったりはできず、フルタイムの時のような前進はできませんが、少しずつでも経験・知識を積み上げていくことの重要さを日々実感しながら働いています。医局の先生方は皆本当に親切で、少しでも勉強になる機会を与えてくださろうと考えてくださっています。復職2年目以降は、入局1年目でお世話になった横浜市民病院で手術にも関わらせて頂きました。大学ではリウマチ外来を担当させて頂き、一般病院ではなかなか多くの症例を経験できない関節リウマチについて知識を深めることができました。 また、外勤先では外傷や変性疾患などについても継続的に経験することができます。  他の職場で働く女医さんに話を聞きますと、なかなかこのような医局はなく、極端な場合は完全に復帰するか辞めるかの選択を迫られたりすることもあるようです。 色々な話を聞いていると、私は本当に恵まれた環境で働いているなぁとつくづく感じます。このような機会を与えて下さった先生方には本当に感謝しています。  もちろん、悩みも多々あります。同期や後輩がどんどん成長していく姿を後ろから眺めているような気持ちになって焦ることもあります。フルタイムでベビーシッターを活用しながらバリバリ働いている女医さんたちを見ていると、自分は頑張りが足りないのではないかと思うことも。そんな悩みも含めて一緒に考えてくださる方々のお陰で、前向きに考えることができるようになりました。それぞれ家庭の事情も、育児と仕事のバランスに関する考え方も違うと思いますし、今自分ができることを頑張っていこうと思っています。  話は変わりますが、時々聞かれるのがOFFの日は何をしているか、ですね。最初の3年間は保育園も使いつつメインは実家に泊りがけで預けていたので、ほとんどその移動に費やされていました。あとは溜まった家事を片付けたり、娘をスイミングに通わせたり、お弁当を作って公園でプチピクニックをしたり、ご近所の方々と交流したり、バタバタしながらも育児ライフも楽しめた4年間でした。  何だか散漫な文章になってしまいましたが、もし研修医の女医さんで出産・育児と仕事に関することで不安に思うことがありましたら遠慮なく聞いてくださいね。私の経験は1例に過ぎませんが、少しは参考になるかと思います。 シニアレジデントからのメッセージ シニアレジデントからのメッセージ ■H31年卒 霜田 将之  R2年度入局の霜田将之です。私は研修医1年目に横浜市立大学付属病院、2年目に横浜市立大学センター病院をローテートし、そのまま横浜市立大学整形外科に入局いたしました。研修では関節鏡手術やエコーを用いた外来治療、高度3次救急センターにて重症外傷に対する手術、変形関節症に対する人工関節置換術、脊椎手術、軟部腫瘍手術を学びました。どの領域の先生方も優しく、プロフェッショナルで憧れました。  私が横浜市立大学に入局した理由は3つあります。  まず一つ目は熱心な指導医が多く、学ぶ機会が多いことです。Zoomを使った勉強会や、Wound Closure Seminarといった手技を学ぶ会がたくさんあります。勉強会に参加することによって自分の知見が広まり、また多くの指導医に普段の診療の疑問を質問する機会が得られるのは大変魅力的であると思いました。  次に関連病院が神奈川県の基幹病院であることです。どの病院に勤めても患者が集まるので症例経験を積めることが確約されているのは安心でした。  最後に熱心な同期が多いことです。横浜市立大学病院出身でない私にとって他大学出身の先生が多く入局し、学閥がない風通しの良い医局はとても居心地が良いです。  整形外科に入局を考えている皆さん、ぜひ一緒に働きませんか?もしこの文章を読んで入局してくださった方がいたらぜひ飲みに行きましょう(コロナが落ち着いたら..) ■H31年卒 脇田 竜生  整形外科1年目の脇田竜生です。私は研修1年目はたすきがけの市中病院、2年目に大学病院で研修をしました。私は元々整形外科医になりたくて医師になりましたが研修医の時は整形外科とは真逆で内科を中心に研修をし、整形外科は2年間で3ヶ月ほど研修をしました。  大学病院で研修中、基本的な手術1つとっても解剖から展開など細かく学んでから手術を行う重要さを学びました。また外来診療で診断に悩む症例に対しても診断を確定するまで諦めず食らいついていく先生方を研修中なんども見て多くのこと学ぶことができました。また筋肉や神経など視覚的に把握し診察の一助となるエコー診療を大学病院で経験し、エコーに魅了されました。  今私は市中病院で整形外科をしていますが、多忙の中でも大学で研修して学んだ大事なことを思い、時間がある時に勉強しています。  私は横浜市立大学出身でありますが神奈川県内に多数の関連病院があり神奈川県内での勤務を考えている自分にとっては横浜市立大学の医局に入局する以外考えられませんでした。  横浜市立大学の魅力は何といっても県内の関連病院の豊富さとさまざまな分野の手術、診療を学べる点です。まだ私は整形外科1年目であるためあまり整形外科についての知識があまりなく、初めて外来診療の場に立ち不安な中診療を行っていましたが、上級医の先生がおられさまざまなアドバイスをいただいて診療を行っておりました。大学から来られる先生もいらっしゃるのでエコー診療などを学びながら診療を行うことができています。  整形外科は非常に需要のある科の1つであり、私もまだかけだしではありますが、かけだしでも即戦力として活躍することもできます!骨折だけではなく腫瘍、リウマチ、スポーツなどさまざまな分野もあるため自分のやりたい分野を見つけることができます。  ぜひ整形外科に興味のある方は一緒に働きましょう!お待ちしてます! ■H30年卒 稗田 裕太 ~たくさんの学ぶ機会をありがとうございます~  平成30年度卒、整形外科歴2年目のシニアレジデント兼、大学院生1年目の稗田裕太です。現在、横浜市立大学附属病院で股関節グループにて専攻医として修行中です。整形外科の面白さに魅かれた研修医、整形外科の奥深さと専門領域の幅広さに驚いたシニア1年目、そして大学で研究と臨床双方で刺激的な毎日のシニア2年目となり早くも2ヶ月経とうとしています。    少し遡ると、自分は関連病院の数が多く神奈川県内にほぼ収まっている(引越しの必要性がほぼないのかなと。)こと、出身が横浜であり愛着があったこと、見学の際の医局の雰囲気が良かったことなどから、横浜市立大学運動器病態学教室に入局しました。しかし、入局前の印象は横市の多くの魅力の氷山の一角に過ぎないことは、入局時の自分には知る由もありませんでした。    入局時、不安で不安で右も左も、注射もエコーも、スクリューもプレートも、包帯もギプスも何も分からない自分でしたが、十二分な先輩たちからの指導体制および若手を中心とした勉強会、基本の基本から学べる幅広いカリキュラム、分からないことを分からないと言える風通しの良い素晴らしい環境がそこにはありました。コロナ禍で面と向かった勉強会ができない時期が続いていますが、医局の先輩方はそんな逆境に負けまいとさまざまな工夫をしていただきながら、オンライン勉強会を開いてくださいました。現在の診療で非常に役立ち実感しております。ありがとうございます。    現在自分は、月曜日は病棟管理、火曜日はCTベースのNaviを用いた人工関節や骨盤骨切、ロボットを用いた人工関節などの股関節グループの手術、水曜日は外来で働き、木曜日は外勤、金曜日は大学院の研究日としています。月火水での朝カンファでは、英語での手術症例検討、研究・発表などに特化したレクチャーなどを行っております。他グループの症例であっても、専門的なことから典型例の症例まで幅広く扱っておりますので、カンファを聞いているだけでも勉強になります。英語が苦手で学生時代赤点スレスレだった自分にとっては、英語カンファは最初戸惑いましたが、次第にやっていくうちに慣れてきました。働いている人数も多いので当直は月に1-2回です。緊急手術の際など正直平日は大変な時もありますが、基本休日は妻子と動物園に行ったり、ピクニックに行ったり、専門書の代わりにアンパンマンの絵本を読んだり家族とのんびりしています。    少し大袈裟の様に聞こえるかもしれませんが、横市整形に入局して後悔したことはまだ一つもないです。今後困難にぶち当たることもあると思いますが、(すぐ誰かに相談して)乗り越えて医局を盛り上げていけたらと思います。 ■H28年卒 東 親吾 1.横市の医局に入った理由  横浜市で父が整形外科クリニックを開業しており、いずれは継承したいと考えています。クリニックの病診連携は大部分が横市整形外科関連病院でしたので、自らが医局に所属するのが最適だと考えていました。  また大学生時代に父が2回ほど倒れ、その時は事なきを得ましたが、急な時に駆けつけられる場所で働いていたいと考えていました。  関連病院の大部分が神奈川県内にあり、横浜市の住居から転居することなく働くことができていますのでとても有難く思っいます。 2.横市の魅力  200名を超える大所帯、部活(体育会系)のノリでワイワイ仕事できております。  関連の総合病院では各領域のエキスパートが揃っており、偏りなく研鑽を積めるのではないかと思います。  また、脊椎センター、子供医療センター、がんセンターなど専門に特化した病院も関連にあり、一つの道を突き詰めることもできるのが魅力なのではないかと思います。 3.どんな診療をしているか(どんな診療を外病院でしてきたか)  市中病院では外傷を中心とした一般整形外科を、センター病院では人工関節や関節鏡手術を行う関節外科を、脊椎センター・大学病院では脊椎外科を学ばさせて頂いています。また、超音波診療を学ぶ機会があり満遍なく各領域に携わる事が出来ていて大変有意義です。 4.休日の過ごし方  娘の世話、家族サービスに勢力を注いでいます。 5.それぞれの立場で、大学で学んだこと、学んでいること  大学病院の若手は他病院に比べ手術の件数は少ないですが、しっかりとした術前カンファレンスがあるため、手術適応の考え方をしっかり学べるのではないかと思います。  検査に関しても私は脊椎グループですので、ミエロ検査、神経根ブロック、針筋電図などを基礎から学ばさせて頂いています。  同期がいるのも大学の良いところだと思います。他グループに同期がいるため、上の先生には聞きづらい簡単な疑問も気軽に質問できます。 研修医・医学生からのメッセージ 研修医・医学生からのメッセージ ■2021年度  医学部5年の師岡海和です。 2021年の4~7月の研究実習(リサーチクラークシップ)で、整形外科のスポーツクリニックに配属させていただきました。僕はもともとスポーツ整形外科志望であり、配属が決まった際はとても嬉しかったのを覚えています。  臨床研究の内容は、凍結肩の最新治療であるサイレントマニピュレーションの治療成績を患者さんのデータをもとに統計で調べるというものでした。初めてサイレントマニピュレーションの手技を見学した際は、実際に術後肩関節の可動域が大きく改善した患者さんを目の当たりにして、感動したのを覚えています。臨床データをまとめたりMRI画像を評価する作業に苦戦することもありましたが、整形外科の最新治療の研究に携わることができたのはとても良い経験となりました。本当にありがとうございました!  また、僕はもともと整形外科志望であり、リサクラの際に手術や外来の見学もさせていただきましたが、その際に整形エコーの魅力に引き寄せられました。整形外科領域の中で、エコーは筋肉などの皮下組織を見ることができないとされていましたが、近年画質の精度が上がり臨床現場でも積極的に用いられるようになってきています。外来で気軽に使うことができて患者さんに侵襲が無いという点で、今後もX線やCTに並ぶ診断ツールとして重要性が増してくると考えられます。  エコーは侵襲が無く学生でも扱いやすいこともあり、僕はリサクラ期間後も整形エコーの練習をしに外来に度々お邪魔しています。後期研修医の先生とお互いの体にエコーを当てあい教科書と同じ画像を出そうと試みますが、プローブの当て方や体型などによって見え方が変わってしまい、エコー診断の難しさを実感しています。解剖の知識があればより画像の理解が深まることも実感し、実習の合間に解剖学の教科書を復習していますが、2年生の解剖実習をもっと真面目にやっておけばよかったと今更後悔しています(笑)。 藤澤先生、宮武先生のご指導も仰ぎながらこれからも練習に励んでいきたいと思います。先生方、これからもどうぞよろしくお願い致します。 ■2018年度  学部5年生の石田です。  先月、Orthopeadic research society 2018のポスター部門で発表をさせていただきました。2017年度リサーチクラークシップから、整形外科の教室にお世話になり、プログラム終了後も続けてきた研究を、ORSという世界的な学会で発表させていただく事ができました。  僕のこの一年間の研究生活を簡単にまとめますと、次のような感じです。 4月:研究テーマの模索と、関連論文を漁る。 5月前半:テーマの決定と研究設計。 5月後半~6月:データの収集と、その統計解析など。 7月:学内でのリサーチクラークシップの成果発表(プログラムは終了)。 8月:ORSの査読に向けて、リサクラ発表を磨き直し、Abstractの作成。 (9月~11月:毎日の座学とCBT、OSCEの勉強。) 11月半ば:ポスター部門での採用通知。 1月中旬~2月:ポスター作成、整形外科教室で予演会。 3月:ORS 2018 New Orleansで発表。  今回の発表のテーマを決めるに当たって、僕はまず成人脊柱変形のパラメーターについてやろうということだけ決めていただいて、研究の目的や設計は自分で考えさせていただきました。はじめは、形にできるのかとてもわからないところから、先生方にアドバイスをいただいたり、論文を漁ったりして、少しずつ形になってくるとそれが楽しく、大変な事も多かったですが楽しんでやる事ができました。期間が決まっている中で、自分自身のアイデアで研究をさせていただき結果を出す事ができたことは、先生方のご指導のおかげであり、とても恵まれていたと感じます。この経験は僕の今後の医師人生の宝物になると思います。  次は、横浜市立大学整形外科の医局員としてORSに参加できますように、この1年で培ったリサーチマインドを持ち続けて、ここに戻ってきたいと思います。 ありがとうございました!  崔先生と、またNBAも見に行きたいな!笑 ■2015年度 医学部学生5年 内山 真  3月28日~4月2日にかけて、ラスベガスで行われたORSに参加させていただきました。昨年4年生時の4月~7月での研究実習(リサーチクラークシップ)で整形外科を希望させていただき、小林直実先生のご指導の下で研究をさせていただきました。  研究内容としては、THA後における骨代謝マーカーと骨密度の変動についてというものでした。もちろん整形外科に関する知識がほとんどない状態であっただけでなく、電子カルテの見方、統計の方法などわからないことだらけでのスタートでしたが、小林先生をはじめとする先生方のご指導のおかげでなんとか研究として形にすることができました。そして実習の最後には優秀者のうちの一人として表彰していただくこともでき、非常に有意義な実習期間となりました。  実習期間が終わったあと、せっかくなのでORSに抄録を出そうと先生に勧めていただき、これもまた初めての経験だったのですが英語で抄録を書き、なんとかポスター発表をさせていただけることとなりました。今年のORSはラスベガスで行われるとのことで、海外に行ったことのなかった私としては非常に不安でいっぱいだったのですが、先生方は皆様本当に優しく、とても楽しい時間を過ごすことができました。毎日先生方に食事やショーに連れて行っていただき、医局員ではないただの学生であるのにもかかわらず、チームの一員のように接していただき本当に感謝しています。  肝心のポスター発表は、質問されたらどうしようと不安でいっぱいだったのですが、結局特に質問をされることはなく、ホッとした反面、少し残念な思いもありました。おそらく自分の自信なさげな雰囲気が伝わってしまったのだと思うので、英語で自信を持って質問に受け答えできるようにしっかり勉強して、将来チャンスがあったらリベンジしたいと思います。そしてゆくゆくは英語でのオーラル発表も目指したいです。  帰りの飛行機がオーバーブッキングになって1泊余計に泊まることになったのも今考えるといい経験になったと思います。  正直私は整形外科で実習をさせていただくまでは、医師の仕事として、患者さんを診るこの印象がほとんどだったのですが、先生とお話させていただいたり、実際に海外の先生方の研究も目の当たりにしたりして、医師は一人の研究者でもあるのだという思いが非常に強くなりました。自分の研究の成果をたくさんの人に伝えるということの難しさ、大切さを学ばせていただけたという点で、今回の経験は私の人生の中でも本当に大きな財産となったと思います。今回このような機会を与えてくださり、お忙しい中大変親身になってご指導してくださった小林直実先生を始めとする整形外科の先生方、細やかなお気遣いをいただいた秘書の佐治さんには本当に感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。 大学院生からのメッセージ PhD studet ■H29年卒 大学院生 安部 晃生 臨床と研究 専門医研修と大学院について  H29年卒の安部です。私は初期研修2年目で横浜市立大学附属病院の整形外科をローテートし、その際に入局を決め、翌年に整形外科専攻医研修を開始すると同時に大学院にも入学いたしました。 1.大学院に入った理由  私はもともと、漠然と研究に興味がありいつかは研究もしたいなと思っていました。研修医2年目で入局について相談させていただいた時に、崔先生にもそのことをお伝えしたところ大学院というものがあること、横浜市大では社会人大学院生という制度があることを教えていただきました。    横浜市大の大学院生には2種類の人がいます。大学院生として、実験・研究をメインに活動しその合間に外勤・バイトを行っている人と、社会人大学院生として臨床を継続しながら研究を行う人です。前者の場合は、多くの先生は専門医を取り終えた先生が入られており、臨床活動をセーブして研究に打ち込んでおられます。私は、専門医取得のため専攻医研修プログラムを行うことは決めていたので、専攻医研修と並行して行うことができる後者を選択いたしました。(現行の専攻医研修制度では、研修施設に専攻医として所属することが義務つけられているため、前者のような大学院をメインにすることはできません)    また、実際に附属病院で研修している間にも臨床研究の手伝いをさせていただく機会があり、そこで実際の患者さんとそこから生まれる疑問(クリニカルクエスチョン)を解決しようとする先生方の姿勢(リサーチマインド)を目の当たりにし、とても感銘を受けました。  そして、最後に入学の後押しとなったのは「流れ」です。崔先生からの後押しや入局説明会で稲葉教授が大学院での研究について勧められていたことも後押しとなり、入学を決めました。 2.大学院の魅力  大学院に入学するメリットは、博士号を得ることができる点はもちろんですが、研究への姿勢・考え方を学ぶことができ、なおかつ研究を指導していただけるという所です。大学院に入学しなくても臨床研究を行うことはできますし、論文を書くこともできると思います。しかし、研究のはじめ方や論文の書き方など自分一人で始めることはなかなか困難です。大学院生は色々な先生に指導を仰ぐことができるので、そういったことも教えていただくことができます。特に基礎研究については自分で1から始めることはかなり難しいと思いますが、大学院に入学すれば先生方から指導していただけたり、研究助手さんにお手伝いいただいたりすることもできます。そのような指導の過程で、研究する姿勢や考え方を学ぶことができるということが大学院に入学する一番のメリット・目的だと思います。    横浜市大の大学院の魅力は、研究のアドバイスをくれる先生が沢山いらっしゃるという所にあると思います。大学では、年に数回大学院生の研究についてカンファレンスを行い、研究の進捗などを共有する場があり、稲葉教授をはじめ沢山の先生方から自分の研究についてアドバイスをもらうことができます。また、研究テーマについて共有していることで、個人や各グループの垣根を超えて様々な研究を協同して行うことができることも魅力と感じます。    最後に専攻医の大学院については、まずなにより早いうちに専門医と博士号を取得できるという点でおすすめです。私は専攻医1年目に大学院に入学しました。整形外科としての経験も未熟なうちに大学院に入ることは不安でしたが、先生方のご指導のおかげもあり、非常に充実して研修・研究を行うことができました。具体的には、大学に所属していた2年間で、1年目は整形外科としての基本を学ぶと同時に研究の基礎を教えていただき、2年目には人工股関節全置換術などの手術を執刀させていただきながら、研究日もいただき基礎実験も行う機会をいただいていました。また、現在の専門医プログラムでは、大学での研修が義務づけられており、4年間のうちに必ず大学をローテートすることになりますが、その際に大学院で必須の授業を取り終えてしまうことはかなりメリットだと感じます。社会人大学院生として他の病院に所属している場合には、その病院の勤務後などに授業を取らなければならず、その点でも専門医研修中に大学院に入ることも良いと思います。 3.どんな研究をしているか  私自身は、股関節Groupに所属して股関節疾患について研究を行っています。特に、股関節の感染についての研究や人工関節の研究を行っています。また、3Dプリンタを使用した手術シミュレーションなども行っており、CT画像を用いた3次元解析なども行っており、今後はこれらに加えてVR技術なども研究していけたらと考えています。 4.余裕ができた時間をどう過ごしているか  論文の執筆はもちろん、学会発表の準備、自分の勉強に充てることが多いです。研究日などで時間に余裕があるときは、他の先生の実験をみたり、他の先生の研究の手伝いなどをしています。また、休日には息抜きのために映画を観たり、バイトに行ったりしています。  長くなりましたが、大学院に入るということは少なからず負担もあります。ただ、その負担を上回るメリットがあると思いますので、もし少しでも研究活動に興味があればぜひ入学を検討してください。  迷っ ている方はぜひ医局長や大学の先生などに相談していただければと思います。 ■H26年卒 大学院生 渡部 慎太郎  H26年卒、大学院生の渡部慎太郎と申します。私は入局3年目から社会人大学院生として、市中病院に勤務しながら大学院生として研究しています。大学院生の生活や魅力について簡単に述べさせて頂きます。 パワーワード 大学院で研究しましょう! 1. 大学院に入った理由  私は入局2年目に大学の股関節グループに所属し、股関節グループの先生方に大学院入学を勧められたことがきっかけでした。大学では最先端の研究が行われており、私も研究に携わりたいと思い、大学院に入学しました。 2. 大学院の魅力  研究していく過程で様々な知識を得られることだと思います。私は臨床研究をしているので、得られた知識は実際の臨床において役立つことが多いです。また自分の書いた論文が掲載された時の喜びはなかなか得難いものだと思います。もちろん大学院に所属していなくても研究や論文作成はできると思いますが、大学院に所属すると研究のスペシャリストの先生方にご指導して頂けるため、より充実した研究が可能だと思います。 3. どんな研究をしているか  主に人工関節周囲感染に関する研究と人工股関節置換術後の脊椎・骨盤アライメントに関する研究をしています。人工関節周囲感染については、小林直実先生、稲葉教授にご指導頂き、人工関節周囲感染の診断における細菌培養法や培養陰性人工関節周囲感染の臨床的特徴について研究しています。人工股関節置換術後の脊椎・骨盤アライメントについては、崔先生、稲葉教授にご指導頂き、人工股関節置換術後に脱臼リスクが高い脊椎・骨盤アライメントやその原因について研究しています。 4. 余裕ができた時間をどう過ごしているか  私は社会人大学院生なので、1週間のうち半日だけ大学に行き研究しています。半日しかないので、データ集めや論文作成、学会発表準備などで半日はあっという間に過ぎていきます。さらに授業を受ける必要があるため、市中病院に勤務しながらの大学院生活は少し忙しいですが、とても充実しています。  最後に、大学院での研究は、大変なこともありますが、必ず自分のためになると思います。ぜひ大学院で一緒に研究しましょう!

  • 当科について | 横浜市立大学整形外科学教室 | 横浜市金沢区

    ー ABOUT US ー 当科について Home / 当科について 医局紹介 当科について 医局紹介 教授のご挨拶 スタッフ紹介 教室のあゆみ 関連病院一覧 医局blog 主催学会・研究会 市民総合医療センター 横浜整形外科研究推進機構 医局紹介 われわれ横浜市立大学整形外科学教室は、初代、水町四郎教授により昭和24年(1949年)に開講し、すでに開講70年を越える神奈川県内でも最も伝統ある教室の一つであります。第二代教授 土屋弘吉、第三代教授 腰野富久、第四代教授 齋藤知行、そして2018年10月より第五代、稲葉 裕教授のもと神奈川県の整形外科診療の中心となることはもとより、教育ならびに研究にも力を注ぎ、総勢240名近くの医局員が日々研鑽を積んでおります。 医療技術が目まぐるしく進歩し、高度に専門化されていく今日において、診療、教育、研究という3つの大きな役割を担う大学附属病院としての存在意義を改めて認識する必要があると考えております。 神奈川県内を中心とする関連協力施設35病院とともに、皆様が安心して受けられる最良の医療と、それを支える様々な最先端の研究活動、そして次代を担う優秀な人材を育てることは、私たちの大きな使命と考えております。 教授のご挨拶 横浜市立大学整形外科学教室は1949年に開講し、約70年の歴史があります。現在、約240名の教室員が関連協力病院で勤務し、多くの大規模総合病院に加えて、こども医療センターやがんセンターなどの特殊機能病院もあるため、魅力的な専門研修プログラムを有するのが特徴です。また、約550名の会員が所属する同門会とも仲が良いのも当教室の魅力の一つであり、教室員、同門が一丸となって教室の発展に努力しております。当教室には他大学出身者が多いのも特徴で、多くの分野で活躍しております。若手、中堅医師の育成に力を入れており、高度な医療技術の獲得とともに豊かな人間性を形成することを目指しております。 横浜市立大学 整形外科 教授 稲葉 裕 プロフィール スタッフ紹介 教室員、同門が一丸となって教室の発展に努力しております。約550名の会員が所属する同門会とも仲が良いのも当教室の魅力の一つです。 稲葉 裕 教授(副病院長 兼任) 熊谷 研 准教授 崔 賢民 准教授 もっと見る 教室のあゆみ 1949 (昭和24 年)に横浜医科大学が開校して以来、開講70年を越える神奈川県内でも最も伝統ある教室の一つであります。横浜市立大学整形外科学教室の歴史をご紹介します。 詳しく 関連病院一覧 市民総合医療センター 詳しく 横浜南共済病院 詳しく 相模原協同病院 詳しく 藤沢市民病院 詳しく 高度救命救急センター 詳しく 横浜市立市民病院 詳しく 横須賀共済病院 詳しく 横浜医療センター 詳しく リウマチ膠原病センター 詳しく 平塚共済病院 詳しく 済生会横浜市南部病院 詳しく 小田原市立病院 詳しく もっと見る 患者の皆さまへ 横浜を中心に川崎、横須賀、三浦、湘南、相模原、足柄、小田原など、ほぼ神奈川県全域にわたる関連協力病院があり、外来は病診連携の大切な窓口となっています。 詳しく知る

  • 学生・研修医の方へ | 横浜市立大学整形外科学教室 | 横浜市金沢区

    ー For Medical intern ー 学生・研修医の方へ Home / 学生・研修医の方へ 入局案内 教室の特徴 研修プログラム 入局説明会 関連病院紹介 留学案内/海外渡航期 メッセージ 過去の入局実績 入局についてのQ&A 応募要項 お問い合わせ 入局案内 現在、入局に関する相談は メールや電話、ズームを使った情報の提供や面談 にて行っております。 問い合わせページ よりお問い合わせください。 病院見学 は随時お受けしていますので、希望の方はぜひご連絡ください。 (整形外科プログラムの資料をご希望の方は、ファイルを送付致しますのでその旨を記載ください。) 入局説明会 の開催案内は、入局説明会ページ よりご覧ください。  医局長 宮武和馬 医局長からのメッセージ 整形外科医を目指している先生、 また将来の進路や入局について検討されている先生へ 宮武 和馬(みやたけ かずま) 2024年4月より横浜市立大学整形外科の医局長を務めている宮武です。このページを見てくれている皆さまは、横浜市立大学整形外科への入局を検討してくれているのだと思います。選択する「科」で迷っている方や、整形外科を進路に決めているが、どの医局に入るか迷っている方がいらっしゃるでしょう。  ここでは、横浜市立大学整形外科医局と入局後のプログラムについてご紹介させていただきます。少しでも興味を持ってくれた方は、是非一度ご連絡ください。 横浜市立大学整形外科の特徴 横浜市立大学整形外科学教室は初代 水町四郎教授により昭和24年(1949年)に開講し、すでに開講70年をこえる神奈川県内でも最も伝統ある教室の一つです。2018年10月から第5代教授 稲葉裕先生が教室を主宰しています。神奈川県の整形外科診療の中心となることはもとより、教育ならびに研究にも力を注ぎ、総勢240名近くの医局員が日々研鑽を積んでおります。 また、約550名の会員が所属する同門会とも仲が良いのも当教室の魅力の一つであり、教室員、同門が一丸となって教室の発展に努力しております。当教室には他大学出身者が多いのも特徴です。若手、中堅医師の育成に力を入れており、高度な医療技術の獲得とともに豊かな人間性を形成することを目指しております。 横浜市立大学整形外科 専門研修プログラム 2018年4月から日本専門医機構による新専門医制度が始まり、入局した先生は「横浜市立大学整形外科専門研修プログラム」、「横浜市立大学整形外科専門研修Ⅱ型プログラム」に所属して研修を受けて頂きます。われわれの医局に入局して頂いた先生には、速やかに専門医を取得して頂き、第一線で活躍できるよう支援していきます。専門医を取得した後には、専門性を高め、技術を向上させながらキャリアアップできるように、サブスペシャリティ領域の研修や大学院進学を選択できます。 1. 豊富な症例数 整形外科専門研修プログラムにおいて必要とされる症例数は、手術症例で術者80 例、助手80 例と定められておりますが、基幹施設および連携施設全体において年間新患数59,000例以上、年間手術件数23,000件以上の豊富な症例数を有する横浜市大整形外科の研修プログラムでは必要症例数をはるかに上回る症例を経験することが可能です。 2. 教育研修体制 指導医の監督の基で、執刀する症例を主治医として担当し、医師としての責任感や患者・メディカルスタッフとの良好な信頼関係を構築する能力を育んでいきます。術前術後カンファレンスにおいて手術報告をすることで、手技および手術の方法や注意点を深く理解し、整形外科的専門技能の習得を行います。 横浜市立大学整形外科では入局後も様々な研修会を行い、整形外科の知識、技術の向上に務めて頂くようバックアップします。入局直後(卒後3年)の先生と専門医取得後(卒後7年前後)の先生では当然必要としている知識や技術に差があります。横浜市大ではそれぞれのレベル、ニーズに合わせた研修会を企画しています。 ・ベーシックコース 初期研修医終了後、まだ基本的な整形外科知識を習得する前の先生を対象として、整形外科基本分野を網羅するように講義を行います。 ・アドバンスコース ある程度基本的な整形外科知識や技術を習得した後、さらに専門的な分野を決定する前、また整形外科専門医資格を取得する前後の先生を対象とし、より専門的な内容に焦点をしぼり、ハンズオンセッションやその他の実習により手術手技を習得することを目標として研修会を行います。 われわれのプログラムでは高度専門領域研修病院として、神奈川県立がんセンターで骨軟部腫瘍、神奈川県立こども医療センターで小児整形、神奈川リハビリテーション病院でリハビリテーション、横浜市立脳血管センターで脊椎外科に特化したサブスペシャリティに対する専門性の高い研修を受けることができます。 3. 職場環境 近年では従来の働き方を見直し、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)が可能な働き方ができるように、職場全体の働き方や雰囲気を変えていく「働き方の改革」の必要性が唱えられています。医療界においても、医師の過剰労働を解消し、医療の安全性を確保することを目的として、「医師の働き方改革」が推し進められています。 前医局長の崔先生が女性参画委員会、育休・産休委員を再整備され、出産・育児Drとして働く女性医師が増えてきました。横浜市大整形外科では時短勤務や非常勤での勤務など、多様で柔軟な働き方を選択できる環境を整備しています。 4. 学術活動 横浜市立大学整形外科同門談話会への参加および同会での発表、外部の学会での発表と論文執筆(研修期間中1編以上)を行うことによって、各専門領域における臨床研究に深く関わりを持つことができます。本研修プログラム修了後に、大学院への進学やサブスペシャリティ領域の研修を開始する準備が整えられます。 前医局長の崔賢民先生からのメッセージ  このページをご覧になっているみなさんは、これからの進路について多かれ少なかれ不安を抱えていることと思います。きっとそれは、「これから選ぶ進路が自分にとってベストの選択なのか?もしかしたら、もっとも辛い道のりを選んでしまうのではないか?」というような不安ではないでしょうか?そのような不安は誰もが抱えていますし、進路が決まった後でも途絶えることはないでしょう。人生は決断の連続です。そこで大切なのは、主体性を持って進路を選択する ことです。自分の選んだ道であれば、辛い道でも頑張れるし、その道を選んで得た経験が、次の決断を行う時に、自分の拠り所となってくれます。そして主体性を持って進路を選択するためには、判断をするための材料を揃えておく必要があります。興味のある科を積極性を持って研修する、病院に見学に行く、医局の雰囲気を確かめにいくなどなど、判断材料はどこにでも転がっています。 「医局」とは?  自分は、医局とは居場所だと思っています。『入局』とは、先輩から学び、仲間を作り、後輩を指導し、自分の居場所を作ることだと思っています。もちろん、各個人によって思うことは違うと思います。ただ、自分は、一つの病院に最初から就職するのではなく、医局という大きな組織にいるからこそ、より多くの知識や技術、人との接し方を学び、様々な方向から未知の医療の領域を開拓する方法を学ぶことができる と考えています。そして、医局長として、これから横浜市大に入局してくれる先生方に、そういった環境を継続して提供していけたらと思っています。  横浜市大整形外科には33の関連病院と約230名の医局員、約500名の同門会員 がいます。そこにはこれまで培ってきた歴史があり、これから新しいことを開拓していく土壌があります。専門医プログラムに則ったプログラムはもちろん、さらにそのあとに専門性を高めるためのプログラムも用意してあります。また、医局員には国内外で活躍されるエキスパートの先生が多数いて、臨床に関する最新の知識や難易度の高い技術、未知の領域への研究について、出し惜しむことなく、みなさんに提供したいと思っています。そして、ある程度の経験を積んだ先生には、医局の中だけではなく国内や海外に留学し、新しい知見を医局に持ち帰ってもらいたいと思っています。 つまり、横浜市大の整形外科医局は、みなさんを束縛するための空間ではなく、整形外科として向上していくための環境を提供する組織 なのです。  そしていつかは(たとえ教授であっても)、だれしも医局員ではなくなる時がきます。開業であったり、転職であったり、退官であったり、事情は人それぞれです。では、医局員でなくなったら、この医局で築いた繋がりはなくなるのかというと、そうではありません。医局を退局した先生は同門会に入り、同門会員になります。そして、同じ医局に在籍したという繋がりは一生残ります。例えば部活の先輩・後輩のように、またはともに汗を流したや同級生とのつながりのように。  現に、横浜市大整形外科の同門会の先生方(つまり医局のOB・OG)はいつも医局を支えてくれていますが、現役の医局員にとっては、一緒に働いたこともない先輩医局員とのこの「繋がり」が、何かあった際の大きな力となってくれることも多々あります。横浜市大整形外科の魅力は、そこに素晴らしい先生方が多く在籍していることだけでなく、素晴らしいOB・OGが支えてくれているというところでもあります。  また、33の関連病院のうち32は神奈川県内 にあり、残りの一つも熱海(新幹線で1時間以内)にあるため、横浜からであればどこの病院にも通うことが可能 で、転勤に悩まされることはほとんどありません。これは特に年齢を重ねて家族を持つと、しみじみと実感する魅力です。 「入局」について  自分が研修医を始めたのは、新しい臨床研修制度(スーパーローテート)が開始されたばかりの頃でした。もちろんインターネットは普及していましたが、まだパソコンも大した機能を持っていない時代で、研修病院や入局は、知っている先輩がいたから見学に行き、楽しそうだったから進路を決めるといった感じでした。    「主体性のある選択のための判断材料を」などと、偉そうなことを上述しましたが、判断材料はあり過ぎると逆に決められないものかもしれません。最近の研修医を見ていると、今はスマホ一つで色々な医局や病院を見ることができるので、逆に入局を決めるのが大変なのかと思う時もあります。でも、決めるなら早い方がいいと思います。たとえば希望している科のローテーションが終わったなら、悩んでいる必要はないでしょう。そんなときは自分の直感を信じてみてください。  ここまで文章を読んで直感的に横浜市大に魅力を感じてくれた先生は、是非今すぐにでもご連絡をいただき、その直感が正しいのか確かめに来てください。

  • 患者の皆さまへ | 横浜市立大学整形外科学教室 | 横浜市金沢区

    ー DIAGNOSIS ー 患者の皆さまへ Home / 患者の皆さまへ 患者の皆さまへ 診療案内 外来案内 外来担当表 診療時間・受付時間 各専門クリニック紹介 診療案内 横浜市立大学整形外科学教室は、初代、水町四郎教授により昭和24年(1949年)に開講し、すでに開講70年を越える神奈川県内でも最も伝統ある教室の一つです。総勢240名近くの医局員が日々研鑽を積んでおります。 横浜を中心に川崎、横須賀、三浦、湘南、相模原、足柄、小田原など、ほぼ神奈川県全域にわたる関連協力病院があり、外来は病診連携の大切な窓口となっています。これらの関連病院の拠点となり、最先端かつ安全な整形外科医療を提供いたします。神奈川のみではなく、全国からも紹介で受け付けております。 Mako(メイコー) 横浜市立大学 整形外科では、国公立大学初のロボット人工関節手術Mako(メイコー)を導入しています。ご興味のある方はこちらをクリックください。 詳しく 外来案内 大学病院としての特性上、当科では紹介制を取らせて頂いております。新患の患者様は他院よりの紹介状が必要となりますのでご理解お願い申し上げます。 各専門クリニックの診療時間は午前9時より12時と、午後1時30分から4時までとなっております。ご不明な点等ございましたら外来受付までお気軽にお尋ね下さい。 月曜日 脊椎(頸椎、胸椎、腰椎、側彎)クリニック 火曜日 膝・足クリニック、スポーツクリニック 水曜日 股関節・小児クリニック 木曜日 肩・肘外来、腫瘍クリニック、筋電図クリニック、PRP (再生医療クリニック) 金曜日 手外科外来、リウマチクリニック、骨粗しょう症クリニック 外来担当表はこちら 診療時間・受付時間 受付は午前8時45分より午前11時までですが、なるべく早くお越しいただいた方が受診も早くなります。尚、原則として予約の患者様が当日受付より優先となります。ご了承下さい。 各専門クリニックのご紹介 当教室ではより専門性の高い医療の実現のため、領域ごとに分かれたクリニック制度を採用しています。すなわち、膝関節、足関節、股関節、脊椎、上肢、骨・軟部腫瘍、小児、関節リウマチなどそれぞれの領域ごとに独立したクリニックで診療を行うことにより、より高度で専門性の高い医療を実現しています。 Hip joint Clinic 股関節クリニック 詳しく Knees Clinic 膝クリニック 詳しく Rheumatism Clinic リウマチクリニック 詳しく Spine Clinic 脊椎クリニック 詳しく Bone and soft tissue tumor Clinic 骨軟部腫瘍クリニック 詳しく Sports, upper limbs Clinic スポーツ・上肢クリニック 詳しく Foot Clinic 足クリニック 詳しく Pediatric clinic 小児クリニック 詳しく Electromyography Clinic 筋電図 (EMG)クリニック 詳しく Platelet Rich Plasma 再生医療(PRP) 詳しく

bottom of page